2013年10月11日(金)
新手の詐欺って怖い
昨日、読売テレビで犯罪や社会的トラブルに関する特集みたいなのをやっていたのですが・・・
その中で紹介されていた、新手の詐欺が怖い怖い
普段、このブログではテレビ番組の内容について書くことはあまりしないのですけど、多くの方に知っていただいた方が良いような気がするので、書きますね。

いわゆる「振り込め詐欺」の派生と言うか、発展形なんですけど。
最近使われるようになった用語の「母さん助けて詐欺」という言葉にピッタリの内容です。
最大の特徴は「振り込んでくれ」と言わないことらしいです。ですから、「振り込め詐欺」とは言えないですね。
順を追ってご説明しますと、

ある日突然、母親に「息子」を名乗る男から、
「大事なものが入っているカバンを紛失したので、携帯も失くした。しばらく会社の携帯を使わせてもらうことになったので、その番号を知らせておく」
という電話が入る
 ↓
その折に、
「携帯の電話帳に入っていて覚えていないから、母さんの携帯番号を教えて」
と言って、母親の携帯番号を聞き出す
 ↓
その後何度か、お金とは全く関係ない内容で「会社の携帯」から母親に電話をかける
 ↓
何らかの理由でお金が必要になったという電話が「息子」からかかる
 ↓
「何とかしようか」
と言う母親に、「息子」は、
「母さんに迷惑はかけられない」
と言って断る
 ↓
「息子」から、
「やはりどうしてもお金が必要だからお願いする。実家まで取りに行く」
という電話が入る
 ↓
母親は心配しつつも息子の帰省を心待ちにする
 ↓
仕事が忙しくて、実家まで行けないという連絡が「息子」から入る。
「それならお母さんの側から持って行く」
という話の流れになる(誘導される)
 ↓
「息子」との待ち合わせ場所に到着するも、
「仕事を抜けられない」
という連絡が入る。そして、
「代わりに同僚が行く」
ことになり、母親は「息子」の「同僚」に大金を渡す


ほぼこういう流れです。

どうやらミソとなるのは、「いきなりお金の話をしない」「母親が融通しようと言うのを一旦は断る」「自分自身が実家まで受け取りに行くと言って信用させる」という辺りみたいですね・・・
最近のこういった詐欺は、ある程度個人情報を把握してから仕掛けてくるので「オレ、オレ」なんて言わずに最初から「息子」の名前を名乗って来るようです(勤務先も調査済み)。
また、声や喋り方で分からないのか?とも思えますが、声については偽の「息子」側から「風邪をひいてる」と言い訳をしたり、あるいは「電話だから少し音声が違うもの」と母親の側が自分で納得してしまったりするそうです。
喋り方は、男の子は思春期以上になるとあまり母親と喋らない(子が多い)ので、案外把握していないものなのだとか。
その証拠にと言っては何ですが、偽の「娘」を名乗る詐欺はまず無いそうです。娘はお母さんと(一般的に)よく喋る、と言うことですね。
何にせよ、息子さんと離れて暮らすお母様方、ご用心!!です

ところで、コスモにこの話をしたら、
「詐欺師からしたら、母上は騙す対象として『ハズレ』やな
と言ってました。
コスモと私は、実際よく喋りますし・・・
それに、文字では伝わりにくいのですけど、コスモの喋り方ってかなり独特なんです。発達外来のお医者さまには、
「かなり普通のイントネーションに近付いては来ている
と言われるくらいで。
真似をしようにも、できるものではありません

とは言え、油断はできませんね。
コスモが将来、私と離れて暮らすことがあったら、子を思う親の気持ちを利用されないように、十分気を付けようと思います
2013-10-11 12:31 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る