2009年01月13日(火)
お目覚めタイム
今日は午後から遠出しないといけないので、今のうちにブログのアップです
当然、「今日の出来事」なんて今のところ何もないので、コスモの日常の話でも・・・
コスモは、基本的には目覚めのいい子です。特に小さいころは、起きぬけに泣くなんてことは全くなくて、いつも機嫌よく起きてきてくれるので、とても助かりました
そんな事情がちょっと変わったのが、幼稚園に入って、団体生活を始めた以降。
休日は小さいころと同じように機嫌よく、ニコニコしながら起きますが、幼稚園や学校に行かなければならない日は、いつもグズグズグズ。
「起きやー」
と声をかけてから、本格的に布団を出るまで、まあ20分はかかります。
要するに学校に行くのはあまり気が進まない、ということなのでしょうが、コスモは律儀なので、学校を休むことにも抵抗を感じているようです(病気のときは休みますが)。
そして、あと起きる時刻にも(見たいテレビ番組の関係で)こだわりがあるので、実際は自分がグズグズ言ってるくせに、起床が遅くなると、これまた不機嫌の原因になってしまいます
そんなわけで、数年前から使っている方法が、「目覚まし時計時間差作戦」。
コスモと私が寝ている部屋には、目覚まし時計が1つ置いてあるのですが、この時計、実は30分進んでいます(笑)
学校がある日の起床は6時なのですが、この目覚ましは実質5時半に鳴ります。取りあえず私が音を止めて、代わりに枕もとのタッチライト(触れると光る卓上照明)を点けます。
コスモもいちおう目を覚ましますが、まだ目をつぶったまま。そして、今の季節だと、より深〜く布団を被って寝る気満々
そこから大体5〜10分後に、タイミングを見計らっておばあちゃん登場。
「おはよー
と部屋の扉(引き戸)を開けて、私とコスモから枕カバーを奪っていきます(おばあちゃんは洗濯魔なので、カバーは毎日洗っています)。
つまり、私たちは枕を取られた格好になるわけで、コスモもやや寝にくい状態に。
私はこの辺りでぼちぼち起きるのですが、コスモの抵抗はまだ続きます。
先に私はその日に着る服を揃えて、今度はおばあちゃんと共同で布団をめくります。
ただし、一気にめくるとさすがに今の季節は寒いので、まずは掛け布団をゆっくりと。
それから、毛布を潔く。
そして、代わりに半纏を掛けてあげて。
コスモは、ごそごそと自分で袖を通して、最後の一眠り(ものの1〜2分ですが)。
ついに観念して、今までの抵抗は何だったんだと思えるくらいの勢いで起き上がって、1階に下りて顔を洗いに行きます。
月〜金は、ずっとこんな感じ。トータルで20〜30分。それに引き換え土・日は、「枕カバーはずし→布団&毛布めくり→起床」の過程が10分弱で終了します。何なんだこの差は
本当はもっと、さっさと起きてくれた方が良いのでしょうが、私も低血圧なので、朝はゆっくり起きないとキツイものがありますし。
中学は距離的に近いし、たぶん高校に入るまでは、ずっとこんな感じなのかなあと思っています
2009-01-13 10:02 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る