2013年12月21日(土)
2学期終業式
コスモの高校は、今日が2学期の終業式です。
成績表(通知票)は先日の懇談会で既にいただきましたし、校長先生のお話か何かを聞いて、あとは大掃除をするだけの気楽なものです。
「ふんふんふ〜ん
と鼻歌交じりに登校していきました。

何だかんだ言ってコスモは、

学校がキライ
家が一番


なので、長期休暇の始まりはいつもテンションMAXです。
(その分、終わる頃のダダ落ちは酷いものがありますが)
宿題は親の私がビックリするくらい盛りだくさんですが、それは本人曰く「どうってことない」らしいです。

「毎日家に居れて、学校に行かんで済む」

のが何より肝心なのだとか。
先生も、クラスメイトも、後輩たちもいい方ばかりなんですけどね・・・
これも偏に、感覚過敏ゆえと言うことで。
(コスモは音、匂い、光、痛みなどに過敏で、集団生活がとても苦手です)

まあとにかく、2学期お疲れさんと言うことで、ご褒美を少しばかり。



なめこのCD2

「2」とある通り、なめこのCD第二弾です。
前回と同じく、福原遥ちゃんがトップを飾っているほか、相変わらず豪華アーティストの皆さんがそれぞれなめこへの愛を歌いあげてくださっています。
今回の注目は、何と言ってもデーモン閣下が歌っておられることでしょうか。
題名は「地獄のなめこのうた」だそうです

ついでにこれも↓



なめこ家の一族1

なめこのDVD、こちらは初です。
全4話収録で、来年にかけて3巻まで出る予定。
リンク先から第1話が視聴できますので、よろしければどうぞ。

これはコスモへのご褒美と言うより、私が欲しくて買ったんですけど(笑)
主題歌が、すごくほのぼのしていいんです

何はともあれ、やって来ました冬休み。
大した予定はありませんが、充実したものであれば良いなと思います
2013-12-21 09:30 | 記事へ | コメント(0) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2013年12月20日(金)
コスモの後輩たち
一昨日の懇談会の帰りですが、コスモの後輩たちに会いました。
以前も少しだけブログに書きましたが、何故かコスモを慕ってくれる謎の後輩集団がいるのです・・・コスモ曰く、「十数人くらい」。
その一部に、会うことができました。
こちらは懇談が終わって帰るところ、その子たちも下校するところだったのですが、
「コスモさ〜ん!!」
と声を掛けてくれて(実際はコスモの苗字で呼んでいます)。
コスモは私と一緒に帰るところだったので、いつも下校に使っている方面のバスには乗らなかったのですが、
「今日はこっち(のバス)じゃないんですか? 寂しいです」
とか、
「(2学期の)成績表、どうでしたか?」
とか。
ちゃんと丁寧語で、低姿勢で。
かと言ってコスモの側が高飛車というわけでもなく、私から見てもいい感じの「先輩、後輩」でした。

と言うか、

可愛いなあ・・・(#^.^#)

これが正直な感想ですね。
うん、可愛い

そんなわけで、コスモの親衛隊(?)はちゃんと実在していたわけですが、やはりです。
昨日も書きましたが、どうしてコスモみたいな凸凹な「先輩」を慕ってくれるのか。
いえ、凸凹が悪いと言う訳ではありませんが。
むしろ、凸凹だから・・・??
だとしたら、なかなか見どころがある(???)後輩たちです

コスモの高校生活も、半分を過ぎたところ。
クラスメイトもですが、良い後輩たちに恵まれて、なかなか楽しそうです
2013-12-20 14:17 | 記事へ | コメント(2) |
| 高等学校 |
2013年12月19日(木)
三者面談
昨日は午後から、コスモの高校で三者面談でした。
先生の方からあらかじめ生徒たちに、
「大学の話もします」
と仰っていたと聞いたので、もうそんな時期かあ・・・と感慨深いものがありました。
本番はまだ1年以上先なんですけどね。そろそろ考えましょう、という意味ですね。
ついこの間高校に入ったような気がするのに、本当に月日が経つのは早いものです。次のステージの話、と思うと、私も今回はいつもの面談よりも緊張して待っていました。

とは言え、実際の内容はいつもとあまり変わりなかったんですけど(笑)
取りあえずクラスのみんなとも上手くいってるとか、行事のときのことで私から先生にお礼を申し上げたりとか。
あとはコスモが、担任の先生が担当しておられる科目の勉強法について少々お尋ねしたりとか。
その後で、一応大学の話題になりました。
何処の大学を志望するかが来年度のクラス分けに関わってくるのでその確認と、模試などの成績と照らし合わせて、今のところ考えている大学を狙っても大丈夫かどうか、という話と。
コスモは、志望するところはかなり前から決めているので、クラス分けについてはあっさりと決定。
模試の結果についても、特に問題ないとのことで、このまま真っ直ぐに志望大学を目指すことになりそうです。
まだ1年以上先・・・でも、過ぎてしまえばアッと言う間なのでしょうね、たぶん。

まあとにかく、事前に何となく緊張していたもので、終わってすごくホッとしたと言うか、何と言うか。
これであとは年賀状を作って、大掃除をすれば(これが大きいですが)、無事に年が越せそうです。
あ、そう言えば面談の折に、2学期の成績表(通知票のようなもの)をいただいたのですが・・・

音楽が1学期以来連続で学年トップ
体育(実技の方)がビリから6番目くらい


という凸凹っぷりを発揮しておりました。

いや〜、オモロイですわ
2013-12-19 14:13 | 記事へ | コメント(4) |
| 高等学校 / 大学進学 |
2013年12月18日(水)
ゴッドイーター2・MISSION3〜本編とキャラクターエピソード〜
モンハン4、討鬼伝、そしてゴッドイーター2。
我が家で流行している?狩りゲーは今のところこの3つですが(ラグナロクオデッセイは休止中、ソルサクはデルタに期待)、今のところ一番手はゴッドイーター2でしょうか。
討鬼伝はひと通り遊びましたし、モンハンについては細く長くやるものだと思っていますので。本当は太く長くといきたいところですが、その辺りは実生活との兼ね合いですね

ゴッドイーター2(以下GE2)についつい力が入ってしまう理由は、ストーリーにあります。いわゆる「続きが気になる」というやつです。
私とコスモは基本的にネタバレオッケーなので、実はエンディングまでの大筋は(ネットなどで見て)知っています。でも、あくまで大まかな内容なので、やはり詳細を実際のゲーム上で見てみたくなるんですよね。
GE2に限らず、ストーリーのあるアクションゲームを同時進行でやると、だいたいコスモが先に進みます。コスモの方がアクションが得意なのと、何だかんだ言って社会人に比べて学生は時間があるからですね。あと、長時間続けられる集中力の問題もあるかも。
(この年齢になると、いくら休日でも半日ゲームはキツイです

今、コスモの方がストーリーの山場の1つに差し掛かっており、私も自分の方を遊びながらチラチラと見せてもらっています。
いやー、濃いです。GE2のストーリーは。
コスモが尊敬する人の1人に、次長課長の井上さんがいらっしゃるのですが、この方が先日「週刊ファミ通」の誌上で「ストーリーが好き」と言っておられたのがGE2でした。
井上さんはかなりのヘビーゲーマーなので、その方を唸らせたストーリーと言うのは、なかなかのものかと。

そんなわけで本編のストーリーをどんどん進めたいところなのですが・・・
妨害(?)してくるのが、各キャラクターの独自のエピソード。
一定の条件を満たすと、仲間たちと主人公(プレイヤーキャラクター)との個人的なエピソードを楽しむことができます。
恋愛ゲー的なものではないのですが・・・気分的には、それに少し近いものも。
この要素が非常に面白いので、ついつい本編を放ったらかして進めたくなるのが困りものです
コスモは、シエルちゃんという女の子キャラクターが好きなので、その子とのエピソードを。
私は、男性キャラだとギルバード、女の子だとリッカちゃんという子が好きなので、そちらの話を進めています。
本編ストーリーの方を、やろうやろうと思いつつ・・・もちろん本編と同時進行も可能なんですよ。ただ、本編が切羽詰まっているときにキャラエピソードは(気分的に)やりにくいので、どうしてもひと段落したときになり、ひと段落していると安心感からキャラエピソードに熱中してしまい・・・と。

悪循環

いえ、楽しいんですけどね。

以下、ほんの少しネタバレなので(核心には触れませんが)OKの方のみ「続きを読む」でお願いします。


2013-12-18 12:44 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2013年12月17日(火)
親知らず
少し前からですが、コスモの親知らずが生えかけています。
下の方の左右ともです。今はどちらかと言うと、左の方が優勢?な感じですが、先に動きがあったのは右の方。
学校にいたときに疼き始めたらしく、保健室に行って(入学以来初!)保健の先生に確認していただいたのだとか。
「親知らずだと思うよ」
と言われて、本人はビックリ、下校後に話を聞いた私もビックリ。
でも確かに、下顎の一番奥の方にうっすらと白い盛り上がりが。
ちょうど帰宅が早い日だったので、定期的にお世話になっている歯科に電話したところ、奇跡的に予約が空いていたので診ていただきました。
やはり親知らずで、レントゲンを撮っていただいた結果、生えかけている右側も、(その時点で)埋もれている左側も、
「まっすぐ生えているので、今のところ支障はなさそうですね」
とのことで、ホッとしました。
ただ、将来的に虫歯になり易かったり、上の親知らずが何年経っても生えてこずに噛み合わせに影響したりした場合は、抜歯も考えなければならないそうですが。どのみち年単位で先のお話ですね
コスモはこの年齢まで虫歯が1本もなく、歯並びもいいので、できれば親知らずもバッチリ4本揃って「歯の見本」みたいになってくれないかなあ・・・と、内心思っています。
(レントゲンによると、上の2本はまだ下りてきてないだけで、あるにはあるそうです)

で、現在左右が交互に少しずつ盛り上がりつつある2本の親知らず。
普段は何ともないのですが、盛り上がりの激しい??ときは疼くらしく、そんなときはコスモの少々五月蠅い解説が始まります

右に比べて左が(感覚的に)何ミリくらい盛り上がっているとか。
どうやったら痛いとか、痛くないとか。
食べるときにこんな風に噛む工夫をするんだとか、何とか。


いわゆる機関銃トークです
コミュニケーション障害は高校になって随分とマシになり、機関銃トークも滅多にないのですが、こういうときとか、修学旅行から帰ったときとか・・・
要は、普段と違う状態で本人が興奮状態にあるときにこうなるのでしょうね。
親知らずが疼くのは大体半日くらいで収まるみたいなので、その間こちらはじっと我慢の子です。
(どうしても五月蠅いときは一喝しますが)

それにしても「親知らず」って、親が子供に関与しないような年齢に生えるから「親知らず」なんですよね。
ネットで調べたところ、コスモの年齢だと早いうちに入るようですが、珍しくはないみたいです。
まあ、通常の高校生なら、確かに親は関知せず、なのかも。
でも、コスモは・・・関知どころか、歯科に行くのも親同伴なんですけど
まあ、私の手が届かない場所(もしくは年齢)で生えて、本人が往生するよりはずっとマシかな、と。
「親知らず」なんですけどね。
2013-12-17 14:21 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2013年12月16日(月)
年賀状作成
ぼちぼち、年賀状の作成に取り掛かっています。
「取り掛かっている」と言っても、まあ、大したことではないんですが・・・枚数も知れてますし。私の分とコスモの分、合わせて数十枚くらいです。
ただ、今年が今までと大幅に違うのは、私が作っていること。お恥ずかしながら、この歳まで、自分で作ったことがありませんでした。

なら誰が作っていたのかと言うと、父です。私が幼いころからずっと、年賀状作りは父の役目でした。ずーっと昔、まだパソコンやワープロが普及していなかった頃は、年末になると干支のスタンプを買って来て、それを「謹賀新年」などの定番スタンプと合わせてレイアウトしていました。
朱肉が乾くまでは重ねられないので、和室にずらーっとスタンプを押した年賀状が並ぶのが、年末の風物詩(?)の1つで。子供だった私も、押すのを手伝ったり。とても楽しい時間でした

やがてパソコンの時代になりましたが、当然一家に一台しか無く、我が家で年賀状の枚数が最も多いのは父なので(何百枚単位)、やはり年賀状作りの中心は父に。
そして、「ついで」と言った感じで私の年賀状も作ってくれるようになりました。
幾つかのデザインから「好きなのを選べ」と言われて、チョイスして、親しい友人宛ての分には写真を入れてもらったりとか(私は年賀状を写真有りと写真無しに分けています)。
途中で(?)結婚したことがありましたが、その当時は元夫(コスモの父親)が作ってくれたので、やはり私の出番はなく。
出戻って来て、また父に作ってもらう状態に戻ったわけですが・・・

自分で作ろう、と思ったきっかけは、そろそろコスモが1人で出す分が多くなってきたこと。
中学校までは、基本的に私と連名で出していました。一部、コスモの名前だけで出したいものは、絵の付いている年賀状を買ったりしていました。
しかし、それが少しずつ多くなり・・・何よりコスモ自身が、
「自分でデザインやレイアウトを考えて、作りたい」
と言い出したのです。
そうなると、そこまで父(おじいちゃん)に頼むわけにはいかず。
第一、年賀状ソフトは従来父のパソコンにしか入っていなかったので、コスモがレイアウトを考えるとなると、長時間おじいちゃんのPCを乗っ取ることになってしまいます。
そして、コスモもですが、父もレイアウト云々になるとかなりのこだわり派。
朝のトイレ争奪(すみません)に近いような、パソコン争奪になるのは見えてましたので・・・

「今年から、こっちでもソフト買うわ」

と、父に宣言しました。
コスモが自分で作りたいと言ってるから、と。
そして、今まで作ってもらっていた私の分も自分で作るから、と。
「そんなこと言わずに、わしが作る」と反対してくるかなと思ったのですけど、存外父はあっさりと、
「そうか」
とだけ。
もしかしたら、ホッとしたのかも知れません。

そんなわけで、今年から両親・私とコスモで、別々に作ることになった年賀状(一部、親戚などには父が作って4人連名で送りますが)。
買ったのは、父が長年使っている「筆まめ」で、昨日コスモと3種類作ってみましたけど(写真有り・写真無し・コスモが1人で出す分)、いや〜、いいですね。
簡単にできるし、楽しいし
宛名については父のPCに入っていた分をそのまま移したので、改めて入力する必要もありませんし。
快適、快適です
父ってば、こんな楽しい作業を長年独り占めしていたのか(笑)。
せっかく自分で作るので、もう少しレイアウトを見直してから、印刷を始めようと思います。

それにしても、お父ちゃん、長いことありがとうね。
いろいろとお世話になりっぱなしだけど、せめて年賀状作りだけでも、今年から独立させてもらいます
2013-12-16 12:03 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2013年12月15日(日)
ソウル・サクリファイスデルタ、体験版プレイ感想
先週の木曜日から配信が始まった「ソウル・サクリファイスデルタ」の体験版。
取りあえず、ひと通り遊びましたので感想を書こうと思います。
今回の体験版に収録されているのは、下級魔物フェアリー・人型魔物白雪姫・人型魔物赤ずきんの3つの「追体験(クエスト)」。
そして、それらに伴う文献です
「文献」と言うのは、既にプレイしておられる方はご存じと思いますがソルサクの名物のようなもので、それぞれの魔物や魔物が出現する土地、そしてソルサクの世界観そのものについて書かれている文章のことです。
私が知る限り、他のゲームとはボリュームと緻密さが違います。例えて言うなら、ゲームソフトとは別に発売される設定資料集などの書籍が、そのまま掲載されている感じ。少なくとも製品版(無印ソルサク)の方は、余裕で1冊の本くらいの分量があります。
この文献に読みふけるのも、ソルサクの楽しみ方の1つですね
で、今回はあくまで「体験版」なので、本1冊とまではいきませんが、登場する魔物とそのステージについて、そしてソルサク世界の用語などについての説明が入っています。
特筆すべきは、アヴァロン・サンクチュアリ・グリムの三組織に関する部分ですね。できれば前から順番に読むことをお勧めします。
スタッフの、「デルタ」にかける意気込みが伝わってくると思います。
あと、魔物たちの文献の中では、個人的には「赤ずきん」の話が好きです。「白雪姫」も良いのですが。
「赤ずきん」は、あまりにも意外な展開にあっけに取られること請け合いです。

文献の説明が長くなりましたが・・・

先日の記事にも書きましたが、「デルタ」は、無印と比べて嬉しい改善点が非常に多いです。
今回はその中の1つ、近接魔法の優遇化について。

無印時代の問題点の1つとして、遠距離魔法が強力な上、追体験達成後の評価に関わるので、パーティーでプレイしても使用する魔法が皆同じような感じになってしまう、と言うのがありました。
評価と言うのは、例えば無傷で達成したとか、そういったものです。そして評価が高ければ高いほど、もらえる供物(魔法の道具)も多くなります。
評価を気にするあまり、好きな魔法が使えない・・・これが、無印のジレンマの1つでした。
私自身で申しますと、モンハンでは遠距離武器のボウガンを使っていますが、実はソルサクの魔法では近距離又は中距離の方が好きです。
理由はただ単に、「当てて気持ちいい」からなんですが・・・(ついでに言うと、モンハンのボウガンもビシッと当たる感じが好きです)
しかしソルサクだと、近距離魔法はどうしても魔物からのダメージも受け易いので、評価が下がる→ろくな供物がもらえない→ジリ貧になる、という負のスパイラルに陥っていました。私がソルサクを遊ぶのをやめてしまった理由の1つです。
(と言っても最大の理由がマーリンであることに変わりはありませんが。)
「デルタ」で評価制度がどうなるのかは今のところ詳細は不明ですが(あるにはあるみたいです)、魔物の弱点である「呪部」の中に、近接魔法が有効な「凶呪部」というものができるようです。つまり、
「近接魔法、どんどん使ってください」
と言うことですね。

いやはや、嬉しいじゃないですか\(^o^)/

実際、今回配信した中の「白雪姫」には近接魔法でないと破壊できない弱点があり、それをお気に入りの氷の刃で潰したときは爽快そのものでした。
近付いて攻撃できるのは、HPが高めの「聖の腕」だからこそできることでもあり(体験版では「均等の腕」で固定ですが)。
いや〜、ホント、すごく楽しみになってきましたよ。発売が。
今度こそソルサクのストーリーを完結できるかも。いや、完結したいです。

ちなみに下級魔物フェアリーは当然あまり強くなく、白雪姫も人型魔物としては大人しい方だと思います。
赤ずきんがやや強力ですが、倒せない相手ではないですね。
まあ体験版バージョンの強さであって、製品版ではもっと手ごわいのかも知れませんが・・・
前作を遊んだ方も、未プレイの方も、「お試し」になるのはちょうど良い感じです。
無料ですので、お気軽にどうぞ
2013-12-15 13:28 | 記事へ | コメント(4) |
| ゲーム |
2013年12月14日(土)
なめこの新刊
もうすぐクリスマスですね〜。
クリスマスプレゼントに悩んでいらっしゃる方、もしお相手が「なめこ」ファンなら、こんなのは如何でしょうか。↓



「季節のなめこ図鑑 雪・恋・花編」

「なめこ」のゲームを出しているビーワークスさん監修、株式会社KADOKAWA出版です。
「季節の」なめこなので、四季折々のなめこが載っているんですが、「雪」の季節から始まるので何となく年末年始色が濃いです。

初回限定で、こんなおまけも付いていまして。



中には、手袋が入っています。
箱の模様も可愛いですね。



箱の裏です。
手袋は何と、スマホ対応! さすが「なめこ」!!



あ、本自体も、すごく面白いです。
アプリの図鑑には載っていないような「なめこ」たちの裏事情(?)も読むことができます。私は3ページに1回くらい爆笑しています

お子様には、これがオススメかも。↓



なめこ絵本の第二弾、

「んふんふなめこ絵本 みんなのおうち」

ビーワークスさん監修、岩崎書店出版です。
なめこたちがみんなで冬を越すためのお家を作る話です。
最後のページにステキな仕掛けがあり、それだけでも買う値打ちはあるかも

そうそう、そう言えば、新たな「なめこくじ」も今週から始まっているんですよね・・・
また引きに行かねば。
そんなわけで我が家は、ゲーム三昧と同じくらい、なめこ三昧な今日この頃です(笑)
2013-12-14 13:55 | 記事へ | コメント(0) |
| 本の紹介 |
2013年12月13日(金)
ソウル・サクリファイスデルタ、体験版配信!!
そう言えば、ゲームネタをしばらく書いていないことに気付きました。このブログにしては珍しいことです(笑)
もちろん、ゲームは毎日遊んでいたんですけどね。これと言った話題が無かったので書かなかっただけで。
でも、来ましたよ〜〜!! 新たな話題!!

ソウル・サクリファイスデルタ、体験版配信開始!!

ソウル・サクリファイスデルタ(以下ソルサクデルタ)」と言うのは、「共闘」という言葉をゲーム界に導入した魔法アクション、「ソウル・サクリファイス(以下無印ソルサク)」の進化版です。
完全新作と言うよりはバージョンアップ版と考えた方が良いみたいです。
ただし、新しい「魔物」が山ほど出ますけどね。無印ソルサクの要素も遊べて、それにプラスしてもう1本分遊べる?みたいな感じでしょうか。
とにかく、そのソルサクデルタの体験版配信が、昨日始まりました。当然ですが、私もコスモも早速ダウンロードしましたよ〜。
以下、無印ソルサクとの違いを少しばかり。ネタバレと言えばネタバレなので(全て公式発表の範囲内ですが)、いちおう行を空けます。










前作との最大の違いは、主人公(プレイヤーキャラクター)である魔法使いが、3つの組織のどれかに所属することになる、という要素ですね。
アヴァロン、サンクチュアリ、グリムの3組織になります。
アヴァロンは魔物を殺害する(生贄にする)ことを旨としていて、この世界では一番「王道」と言える組織です。
一方のサンクチュアリは、全ての命を守るというスタンスに立っており、魔物と言えど救済する主義。新興宗教という扱いです。
そして第3の勢力、グリムは、「運命」がキーワード。魔物の扱いは、「運命」により生か死か選択されます。そして、神を頼ったり拝んだりせず(アヴァロンとサンクチュアリにはそれぞれ「神」がいます)、人間自らの手で未来を切り開くべきとする、ある意味近代的とも言える思想集団です。
無印ソルサクでは魔法使いの行動がその右腕に現れるようになっており、生贄にし続けると「魔の腕」、救済し続けると「聖の腕」、ほぼ五分五分だと「均等の腕」となりました。これらの「腕」の種類がアヴァロン、サンクチュアリ、グリムに対応していると言えます。
どれに所属するかは、製品版が発売してから決めれば良いと思うのですが、取りあえず「魔の腕」だったコスモはアヴァロンに、「聖の腕」の私はサンクチュアリに入りました。中道の「グリム」も面白そうですけどね
嬉しいのは、魔物を倒したときにそれぞれの組織の主義に順じた選択をすると(例えばアヴァロンなら生贄)、供物が回復することです。前作では、生贄=供物の回復、救済=体力の回復と固定されていたので、救済主義だと体力は回復するものの、供物(魔法)がどんどん不足していく・・・という事態に陥りがちでした。
その結果、強い魔物相手だと、終盤は魔法を使おうにもほとんど使えない、みたいな・・・
そういった縛りが無くなったのは、本当に嬉しいことです。

他にも、近接魔法が優遇されるようになったりとか、嬉しい新要素はたくさんあるのですが、それは次の機会に。
「デルタ」になって、ソルサクはグッと進化しそうです!
2013-12-13 16:07 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2013年12月12日(木)
シロちゃんとクロちゃん
私がコスモをバス停まで送迎するとき、いつも停めている駐車場。
職場からも近いので、通勤用も兼ねて月極めで借りています。
この駐車場を縄張り?にして住んでいる猫ちゃんが2匹います。
色が白と黒。野良猫か飼い猫かは不明ですが、しょっちゅう見かけるので、駐車場近辺のお宅の猫かも知れません。
この子たちを私とコスモで勝手に、
「シロちゃん、クロちゃん」
と呼んでいます。

駐車場にいる、というと危なげですが、シロちゃんもクロちゃんも賢くて、車が入って来るような場所にはいません。
駐車場の片隅に生えている木の根元とか、フェンスの上とかが定位置です。
私たちを見て、最初は逃げていましたけど、この頃は害のない人間だと認識してくれているのか、欠伸をしてこっちを見ていたりします。
うちは母が苦手だから飼わないだけで、私もコスモも決して猫嫌いではありません。
シロちゃんとクロちゃんの可愛さに、いつも癒されています

で、1週間くらい前の話なんですけど。
駐車場から然程遠くない路上で、白い猫が死んでいるのを見かけてしまいました
シロちゃんにしては小さいな・・・とも思ったのですが、何と言っても「白」。
まさかまさか、と心の底から心配になりました。
でも、車線の多い道路の追い越し車線あたりだったので確認もできず。
そして、それからしばらくの間、シロちゃんを見かけることが無かったのです。クロちゃんはいるのに。
さすがにコスモにも言えず、やっぱりあれはシロちゃんだったのか・・・? それなら、無理をしてでも確認しに行って弔ってあげれば良かった・・・と後悔しまくっていた私
(くだんの白猫ちゃんの遺体は、次にその道を通ったときには回収されていました)

ところが、先日。
コスモを迎えに行ったら、いつもの場所にいつもと同じように欠伸をしているシロちゃんが。

「シロちゃ〜ん!! 生きてたの〜!!( ;∀;) 」

と大感激した私に、シロちゃんは「?」といった感じでまた欠伸。
本当に、心から、ホッとしました。

しばらくして合流したコスモに、
「言えてなかったんやけど・・・」
と事の顛末を説明。
「そうかあ。シロちゃん、無事で良かったなあ」
とコスモも喜んでいました。

シロちゃんとクロちゃんのうち、シロちゃんはどうやらお年寄りっぽいです。クロちゃんは、まだ若そうなんですけど。
でも、できるだけ長生きして、クロちゃんと一緒に元気な姿を見せてくれるといいなあと思っています。
それから、シロちゃんとは別猫だったもう1匹の白い猫ちゃんも、天国で楽しく暮らしていますように
2013-12-12 08:10 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る