2011年01月11日(火)
帰るの、早っ!
今日から3学期です。
毎度のことですが、学期の初めは思いっきり登校を渋るコスモ。
冬休み明けは、寒いからか、特に顕著です
昨日は1日ずっと、
「明日から3学期か〜」
「嫌やな〜」
「寒いしな〜」
を連発しまくっていました。
私としては、叱って凹ませるより明るく持ち上げる方が得策(それにこちらも気が楽)だと思っているので、
「3学期が過ぎな、春も来えへんで!」
「すぐに土日が来るやん!」
そして、
「明日(つまり今日)は始業式やから、帰りも早いやん!」
等々、励ましていたのですが・・・

コスモは、学校は嫌いなものの、根が真面目なので何だかんだ言って時間になれば登校はします。
今朝も、ブツブツ言いつつもいつも通り8時前に登校して行きました。
時間割はいちおう2時間ということになっていたので、まあ帰ってくるのは10時半から11時くらいかなという算段。
母が「銀行に連れて行って欲しい」と言ってきたのですが、私はまだ体調が今一つだし、万が一コスモが早く帰ってくるといけないから、父と一緒に行ってくれるよう頼みました。

で。
少々滞っていた家計簿付けをして。
出しっぱなしになっていた雑誌などを片付けて。
ちょっとお茶でも飲んで休憩しようかな〜と思っていたら。
玄関がガラッと開く音が。
「ただいま〜
思わず時計を見た私。

A.M.9:40

早っ。

取りあえず玄関に出て、
「お帰り」
と言ってから、
「早かったな〜。まさか途中でフケて来たんと違うやろな〜
と冗談で言うと、コスモも笑って、
「違うわっ!
と。
何でも担任の先生が、
「静かにしたら、宿題提出後すぐに下校にするで〜」
と仰って、目出度く?クラスのみんなが静かにしていたので、早く帰ることが出来たのだとか。
今日は宿題も無いし、昨日までの休み同然、ゆっくり出来るとコスモはご機嫌です。
のんびりした、いい新学期のスタートになりました
2011-01-11 11:09 | 記事へ | コメント(2) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2011年01月10日(月)
熱出しちゃった(^_^;)
昨日ブログをアップした後、お風呂に入ったりご飯を食べたりしたのですが、やっぱりダルい・・・ので、熱を計ってみたら37度台・・・
私は普段の体温が35度台なので、これでも結構高い方だったりします。
熱以外の症状は全くと言っていいほど無いので、たぶん体内の炎症からきた熱でしょう。
昨晩は早めに寝て、今朝には下がっていたので普通に(もちろん家の中で)過ごしていたのですが、午後からまたしんどくなってきました・・・
明日からコスモも学校だし、早めに治しておきたいので今日はこの後、大人しく寝ていることにします。
もしかしたら2〜3日、ブログ巡りはお休みさせていただくことになるかも知れません。ご了承ください
休めば治ると思いますので、どうぞご心配なく。
2011-01-10 14:55 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
2011年01月09日(日)
やっぱりダメだあ(ーー;)
えー、時々このブログ上で持病持病と書いていますが、私には複数の持病があり、そのうちの1つが腎臓病です。
もう30年以上の付き合いになります。
普段は薬を飲んでいれば大丈夫で、生活上出来ないことは過激な運動くらい(つまり、マラソンは出来ません)。
あとは、疲れを溜めないようにするとか、風邪をひかないように注意するとか(悪化の原因になるため)。
食事に関しては、塩分を取り過ぎないようにすることですね。
それを今回・・・やってしまいました

知り合いから、もつ鍋のセットをいただきまして。
具とスープ、最後に入れる麺(ラーメン?)が付いていて、そりゃあもう美味しそうで。と言うか、実際美味しかったです。
ただ、スープの味付けが見るからに濃い感じだったので、規定量より水を多めに入れました。
説明書にキャベツとニラをたくさん入れると良いとあり、ちょうどキャベツは安売り中で、てんこ盛りにキャベツを入れていただきました。
コスモも、両親も、
「美味しい、美味しい」
とたくさん食べていました。
私も、自分には味が濃いかな・・・と思いつつ、美味しいのでついついスープの沁みこんだニラとキャベツをたくさん。
で、結果は今朝になって顕著に出てしまいました。

朝から体中がだるくて、腰(腎臓の辺り)が痛くて。
もちろん浮腫みも・・・
「やっちゃったなあ」
と自分で思いながら、なるべくたくさん紅茶を飲んで、尿を出すように努めました。
そのおかげで、夕方の今ではかなり良くなり、少なくとも浮腫みは取れましたが。
やっぱり自分で濃いかもと思う味付けのものは、食べちゃダメなんですね。
分かっていたはずなんですが・・・油断したなあ

そんなわけで、反省しきりです。
コスモのために、長生きしなきゃならないのに。
今夜は養生のために、ゲームは控えて早めに寝ます・・・
2011-01-09 16:04 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2011年01月08日(土)
楽になったなあ。
ついさっき、コスモがWiiで遊ぼうとしたらディスクの読み込みが悪かったため(たまにあることです)、
「クリーニングしようと思うんやけど、クリーニング用のキットはどこ?」
と聞いてきました。
場所を教えると、自分で取り出して、さっさとクリーニングを済ませ、今はクリスマスプレゼントに買ってもらった「太鼓の達人」で遊んでいます。
ふと、ゲーム1つ取っても、随分と楽になったことが多いなあと思いました。
まだWiiを買ったばかりの頃。
自分でWii本体へのゲームディスクの出し入れすら出来なくて、その都度手伝わなければなりませんでした。
しばらくして出し入れは出来るようになったけど、ソフトのケース(DVDのケースと同じような感じです)にディスクを嵌めたり、外したりすることが出来ず。
根気よく教えて、何とかなるようになったのが中学に入る時分でしたっけ。
それが今では、クリーニングが出来るようになったんですねえ。

Wiiだけでなく、DSにしても、PSPにしても。
ソフトの出し入れは少なくとも小学校高学年まで、ずっと私。
もしくは母(おばあちゃん)。
無理にさせようとしても、ダメなんです。差し込む手と、ゲーム機本体がまるで魔法でも掛かっているように交差して、食い違って
自閉っ子の脳は空間認知に関してもハンデがあるようですから、その辺りの影響なのでしょう(個人差はあると思います)。
先に出来るようになったのはPSPの方でした。
PSPの方が、ゲームソフト(UMDというディスク)が大きいのです。
何かのはずみに、
「やってみる」
と言って嵌められたときは、本人も私も嬉しくて、拍手したのを覚えています。
その後、DSも可能になりました。
DSのソフトはSDメモリカードみたいなもので、非常に小さいので、当分は無理かなと思っていたのですが。
自信がつくというのは、とても大切なものなのですね

ゲーム絡みで、もう1つ。
「充電」が自分で出来るようになったのも大きな成長だと思っています。
充電用のアダプタを取り出し、端子をゲーム機本体に、そしてプラグをコンセントに。
端子は割と簡単なのですが、プラグをコンセントに挿すのがコスモにとっては大きな壁でした。
これは、中学になってもしばらくは出来たり、出来なかったり。
放っておけるようになったのは中2になってからだったと思います。
それ以前は、充電が減ってくると、
「電池がピンチ〜〜!!」
と大声で呼ばれたりしたものですが、それも無くなりました。

もちろん、ゲーム関係に限らず、コスモの出来ることはいろいろと増えています。
ただ、取りあえずゲームのことだけを見渡してみても、随分と楽になったなあ〜と思わずにはいられません。
現在、私がゲーム関係でコスモを手伝うとしたら、
「ママ!! ○○○○○(モンスターの名前)がめっちゃ強いねん! 狩るの手伝って!!」
と言うときくらいですからね。
それに、こういう「手伝い」なら何時でも大歓迎です
2011-01-08 17:04 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / ゲーム |
2011年01月07日(金)
寒中見舞い
そろそろ寒中見舞いを出してもいい時期だそうなので、作ることにしました。
結局、私に届いた年賀状は元日の8枚止まり。
このうち、喪中ハガキを出さなかった人は2人なので、結局この2人のために作らなきゃならないわけですが。
こちらが欠礼してしまったのは確かだし、無視するのは申し訳ないし、仕方のないことですよね。
南天の実の絵が付いた可愛いデザインを見つけたので、それを使うことにしたのですが、父も「それでええ」と言うので、一緒に作りました。
続柄の部分を「祖母」から「義母」に変えればいいだけの話ですから、簡単ですしね

十数年前、父方の祖父が亡くなったときは結婚していた時期だったので、結局喪中にはせず。
それ以前は学生だったので、喪中というものすらよく分かっていなかったような気がします
今回、母方の祖母の逝去で初めて喪中ハガキを作り、年始の挨拶はどうしたら良いのか調べ(「おめでとうございます」を言わずに「今年もよろしくお願いします」だけにすればOKとのことでした)、そしてまた寒中見舞いも作り・・・
人生って何事も、どんな経験も「勉強」だなと改めて思っている次第です

勉強と言えば、コスモは先日、冬休みの宿題を無事終わらせました。
ほとんどは去年のうちに終わっていたのですが、漢字の書き取りだけ量が多めだったため、年を跨いで分散させていたのです。
あとは3学期中にある実力テスト、そして学年末テストに向けてお浚いをしようねと話し合っています。
春になれば、曲がりなりにも受験生ですからね。

それにしても、毎日寒いこと。
私は持病の関係で腰が冷えるとヤバいので、人様には見せられないような格好で家の中をウロウロしています
皆様もどうか、お身体にはくれぐれもご注意くださいね。
2011-01-07 15:59 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
2011年01月06日(木)
お年玉で。
コスモはこのお正月に、うちの両親・父の妹・そして私の3件からお年玉をもらいました。
例年、欲しいゲームソフトなどに使うことが多いのですが、現在は「ポケモンBWとモンハン3rdだけでお腹いっぱい」だとかで、今年は買わないと宣言。
「でも、何か買わんと物足りへん気がするなあ」
と、3日に水間寺へお参りした帰りにトイザラスに寄って買ったのが、これ↓



「トランスフォーマー」というロボットの玩具のシリーズです。
左からサウンドウェーブ、メガトロン、ストラクサス。
トランスフォーマーと言うのは、ひと言で言うと変形するロボットで、この3体も車や戦車などに変形します。
コスモが怪獣ソフビの次くらいに好きな玩具です。
ただ、怪獣は基本的に全種類買いますが、トランスフォーマーは気に入ったのだけを選んで買っています

で、昨日になって、車で15分ほどのリサイクルショップに連れて行って欲しい、と。
普段は中古のゲームソフトやバラ売りの食玩・ガシャポンなど(中身が選べるようにして売られています)を買うことが多いのですが、
「今日は何か、別のええもんがあるような気がする」
と。
そして見つけたのが、これ↓



去年放送されていた「仮面ライダーダブル」に登場した幹部クラスの悪役の1人、「ウェザードーパント」です。
「ウェザー」という名の通り、天気を操ることが出来ます。
そのため、元のモチーフは風神・雷神だそうです。なかなか格好いいですよね。
普通のお店で見たことがないな〜と思っていたら、何処かのWebショップの限定品だったようで・・・
このキャラクターが大好きなコスモは大喜び。
「僕を呼んでたのは、こいつや〜!!」
と、店の中でピョンピョン飛び跳ねて即購入。
(ピョンピョン跳ねるのは自閉っ子によくある癖?の1つですが、コスモが人前でやるのは久しぶりです。)
「いや〜〜、お年玉があって良かったわ〜〜
と終始ニッコニコでした。

冬休みも、残すところあと僅か。
コスモが言うには、
「のんびりしたいから、これ以上遠出は別にせんでええ」
とのこと。
本人がそれでいいなら、こっちも楽なのでそうさせてもらいます(笑)
それに、新しいお気に入りたちもいっぱい見つかったしね。
良かったねえ、コスモ
2011-01-06 14:17 | 記事へ | コメント(2) |
| 趣味・レジャー |
2011年01月05日(水)
お喋りと笑顔
コスモと喋るのはとても楽しいです。
たまに自閉っ子の特性からくる機関銃トークにげんなりさせられるときもありますが、好きな物や趣味がほぼ共通しているので、基本的には楽しめます。
ときどき、いえどちらかと言うとしょっちゅう、盛り上がり過ぎて母に怒られます。
私はお喋りが大好きなのですが、両親はどちらもそれが嫌いで、子供のころは学校であったことなどを話そうとしても「煩い」のひと言で却下されました。
随分と寂しい思いをした覚えがありますが、そんな私が完全に落ち込まずに済んだのは、2人の祖母の存在が大きかったように思います。
先日亡くなった母方の祖母と、そして20年以上前に他界した父方の祖母。どちらも私に似て?お喋りが大好きな人たちでした。
母方の祖母とは、長期休みのときや、向こうから遊びに来たときに会うくらいでしたが、父方の祖母とは生まれたときから同居したり、近くに住んだりしていました。
(母が同居を嫌がって、別居していた時期が数年ありました。)
せっかくですから今日は、父方の祖母の話を少し。

母方の祖母がどちらかと言うと活発な人だったのに対し、父方の祖母は大人しくて、それでいて朗らかな人でした。
どんなときもニコニコしていて、怒った顔を見たことがありません。
生まれつき体があまり丈夫でなく、若い頃は肺結核に罹っていたので婚期が遅れ、祖父と結婚したのは当時としては遅い20歳過ぎでした。
祖父の方はと言うと、これまた難聴のためなかなかご縁がなかったらしく、晩婚同士のお見合い結婚だったそうです。
それでも無口で無愛想な祖父と、おっとりして優しい祖母とは、お似合いの夫婦だったように思います。
祖父はとても体が頑丈な人で、いつも畑仕事に行っていましたが、祖母はほぼ家にいました。そして、私が一生懸命喋るのを、笑顔で聞いてくれたものです。
一方で細かいことはあまり気にしない質で、その辺りが母とは合わなかったようです。
ただ、祖母はいつも「ありがとう」という言葉を忘れない人でした。
母がカリカリしていても、「ありがとう」と言い続ける祖母を私はステキな人だと思っていました。
詰まるところ、この父方の祖母のようなお婆さんになるのが私の夢なのです。
幸い(?)私は祖母の若い頃と見た目が非常に似ているらしく、今でも父は、
「後ろから見たら『おふくろ?!』って思うときがある」
と言っています(笑)
祖母は、病弱だったこともあり、70代で亡くなりました。遺影の写真は、生前のままに穏やかな笑顔です。

最近、コスモと話していると、祖母たち(父方、母方双方)とお喋りしていた瞬間と重なることがあります。
向こうも笑顔。こちらも笑顔。
共通の話題に弾む会話。
両親にこれを求めても叶うことはありませんでしたが、祖母たちは私に楽しい時間を山ほどプレゼントしてくれていたんだなあと。
そして、その遺伝子はコスモにもしっかり受け継がれたんだな、と。
ありがとう、おばあちゃんたち。
私は今、毎日がとっても楽しいです。
それもこれも、おばあちゃんたちが私にお喋りの楽しさと笑顔の素晴らしさを教えてくれたからだね。

ありがとう。
2011-01-05 14:04 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2011年01月04日(火)
ポケモン大移動
昨日から今日にかけて、我が家では民族大移動ならぬ「ポケモン大移動」が起こりました。
要は、古いポケモンのゲームソフトから最新の「ブラック・ホワイト(以下BW)」への移動作業を行なったわけです。
旧バージョンからBWへの移動は、BWでのストーリークリヤー後に可能になります。
また、一度送ってしまうと旧バージョンに戻すことは出来ませんし、BW側のポケモンを旧バージョンに送ることは一切不可能です
これはおそらく、BWではポケモンの種類が一新されているためで、古いソフトにはBWのポケモンのデータそのものが存在しないからでしょう。
コスモも私も、旧バージョンで可愛がって育てたポケモンが山ほどいます。
以前からBWに移そうかどうしようか迷っていたのですが(何しろ戻せないので)、今更古いソフトで遊ぶこともあまりないでしょうし、少なくともレベルが上限の100まで行ってないポケモンは新天地に旅立ってもらって、改めて育ててあげよう、と。
そんなわけで大移動が始まりました

旧バージョンからBWに移動する場合は、「ポケシフター」というゲーム上のシステムを使うことになります。
ちなみにゲームボーイアドバンス版からDS版に移すときは「パルパーク」というシステムを使いますが、それと似たようなものです。
ただ、「パルパーク」が比較的簡単に移動出来るのに対し、「ポケシフター」はやや難しい感じ。
どちらもミニゲームをこなす形になるのですが、「ポケシフター」は少なくとも小さいお子さんには難しいかも・・・
あと、マイナスだなと思える点が、「ポケシフター」はDSが2台必要になることですね(「パルパーク」はアドバンスのソフトが挿せる種類のDSがあれば、その1台で大丈夫です)。
我が家はたまたま、コスモと私が2人ともゲームで遊ぶので問題ありませんが、1台しか無いお宅も多いことでしょう。
少し話は逸れますが、BWの新要素「ポケモングローバルリンク」はパソコンが無いと遊べませんし、そういう意味では「ポケモン」も少々飛躍し過ぎの感は否めません。
あくまで子供が主な対象なのですから、子供が自分の生活範囲内で遊び尽くせる内容にして欲しいものですね。

兎にも角にも、「ポケシフター」開始。
ミニゲームはタイミングを計らなければならないので、少なくとも私よりはリズム感の良い(?)コスモに任せることにしました。
その代わりに、私は旧バージョンの方の下準備担当。
2日間掛かって(もちろんずっとこればかりしていたわけではありませんが)、大事なポケモンたちの引っ越しが終了しました。
手間は掛かりましたが、これでまた慣れ親しんだポケモンたちと楽しく遊べると思うと、何だかすごく嬉しいです
2011-01-04 15:19 | 記事へ | コメント(4) |
| ゲーム |
2011年01月03日(月)
水間寺
例年どおりお参りしてきました。
貝塚市の水間寺

喪中は鳥居をくぐってはいけないそうで、神社へのお参りは出来ないのですが、お寺なら問題は無いそうです。
毎年1月3日にこのお寺で厄除けをしていただくのが我が家の恒例行事になっているので、今年も無事に行けて良かったなあと思います。

せっかくですから、厄除け祈願についてもう少しご説明しますと、本堂にある受付で住所・氏名(家族で行く場合は代表者)・年齢を書き、何を祈願したいのかを受付の方に伝えます。
一般的なところで家内安全・無病息災・交通安全・学業成就などがあり、我が家は毎年「家内安全」でお願いしています。
上記の一般的な願いごとだとハンコがあって、受付の方が住所などを書いた紙にそのハンコを押してくださいます。
そのまま用紙を別の受付に持って行き、祈祷料をお納めします。
祈祷料は、3段階あって、どれを選ぶかはお好みだと思いますが、祈願していただける期間や祈祷が終わったあとで拝受するお札などの内容が違ってきます。
ちなみに我が家では、この日にいただいた厄除けのお札を1年間ダイニングの壁に貼っています。
お札を貼るといい場所はいろいろあるようですが、そのうちの1つが「家族の集まる場所」だそうなので。

祈祷が終わったあと、綿あめを買うのがコスモの去年までの習慣だったのですが、今年は「いらない」と言い出しました。
いい加減綿あめは飽きたというのもあるし、可愛らしいアニメの絵でラッピングされているのも恥ずかしいそうです。
そういうことを考えるようになったのも、成長した証拠ですね

そして、これまた毎度おなじみですが、水間寺名物の「千本づき」を見学させていただきました。



今日は本当にいいお天気で、寒くはありましたが気持ちよかったです。

今年も1年間、大過なく、元気に楽しく暮らせますように。
2011-01-03 14:21 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2011年01月02日(日)
年賀状
今回のお正月は喪中なので、年賀状はあまり届いていません。
そう、1通も届いていないわけではなく、父に20通くらい、母に2通、そして私に8通届いています。
私に届いた8通のうち、2通は私が喪中ハガキを出していない人から。
どちらもここ数年年賀状の行き来がなかったので、出さなくていいと思っていたら今年に限って来た・・・ということです。
こちらが欠礼しているのは確かなので、松の内が明けてから寒中見舞いを送ろうと思っています
残り6通は、こちらから喪中ハガキを出したけれど送ってきた人たち。
早めに年賀状を用意していた方もいらっしゃるでしょうし、喪中ハガキというのはあくまでこちらが年賀状を出せないことを詫びるためのもので、相手が出すか出さないかは考え方次第・・・と聞いたことがあります。
げんに私の知り合いで、
「喪中だからって年賀状が1通も届かないのは寂しいだろうから、自分は出す」
というポリシーの人もいます。
それについては個人の自由ですから、何も申しません。私は出さないことにしていますが。

ただ・・・
6通中1通だけ、思わず頭を抱えている年賀状があります。
高校の同級生からの年賀状。
私は当時から彼女のことが嫌いで、いわゆる友達付き合いはしたことがありません。
ただ、部活が一緒だったので、行動を共にしたり、最低限の会話をしたことはあります。
それで彼女は私を「友達」と思っているのか、卒業後ずっと、年賀状を寄こします。
私の方は当初出したり出さなかったりでしたが、離婚したときにいちおう年賀状のやり取りがある方全員に報告のハガキを出したところ、他の人が多かれ少なかれ励ましの言葉をくださる中で、彼女だけが嫌みというか中傷的なメールを送ってきました。
もはや義理だけの付き合いでも嫌になり、以来彼女の年賀状への返信は全くしていません。
(メアドはその後変更して、彼女には知らせませんでした。)
つまり、十年以上無視しているということです。
でも、今回の喪中を知らせるハガキは彼女にも出しました。
彼女以外には「年賀状を出せなくてごめんなさい」という気持ちですが、彼女に対しては「送ってこなくて結構」という意味で。
それなのに、送ってくるなんて・・・

一体どうしたら、「嫌われてるんだ」と分かってくれるんでしょうね?
これから更に十年も二十年も、彼女から年賀状が来ると思うだけでゾッとしてしまいます
2011-01-02 15:54 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る