2010年01月21日(木)
役割分担。
相も変わらず、コスモと「モンハンな日々」を送っております(笑)。
このブログのカテゴリで「ゲーム」をクリックしていただければその手の話題が並んでいますが、コスモと私が「モンスターハンター」をプレイするようになって、1年余り。
「モンハン」はいわゆる狩りのゲームなのですが、コスモのメイン武器はハンマー、そして私はボウガン。
最近になって、お互い二番手の武器もマスターしておこうということになり、コスモはランス(槍と盾)やガンランス(ランスに砲撃機能が付いたもの)、私は片手剣も使うようになりました。
ランス&ガンランスは防御力は高いのですが、扱いが難しい武器。大抵の攻略本には、「初心者には難しい」と書かれています。一方、私が二番手に選んだ片手剣は、「初心者にお勧めの武器」。
この辺りからも、私がゲームの腕ではコスモに負けていることをお察しいただけるかと思います

「モンハン」のいわゆる上級クラスのことを「G級」と言いますが、コスモと私もようやく、G級まであと少しのところまで来ました。
1年かけてここまで、というのはかなりのスローペースと思われますが、まあそこはマイペースな自閉っ子と、アクション苦手な母親ということでご容赦ください
で、G級に上がるために今のところ壁になっているのが、「アカムトルム」というドラゴン。
「覇竜」と言われるボスクラスのモンスターです。
このアカムトルム、動きは鈍いのですが攻撃力が甚大。
特にマグマ攻撃(火山に住んでます)が強力で、フィールドの何処からマグマが噴き出してくるのか分からないので、あっという間にダメージを受けてしまいます。
で、ボウガンなどの遠距離攻撃が出来る武器を使っているハンターのことを「ガンナー」と言うのですが、「ガンナー」は近接武器を使う「剣士」より防御力が低め。
コスモは「剣士」ですが、私は「ガンナー」なので、マグマを2回ほど喰らうとやられてしまうわけです。
昨日はマグマで散々な目に遭って、その後コスモと、作戦会議。
私の方は、どうしてもやられてしまう。
一方、コスモはやられることは殆ど無いけど、体力の回復(ゲーム上)が追っつかない。
そして2人で出した結論が、

アカムトルムには、コスモ1人でガンガン攻撃する。
そして私は安全地帯に居て、コスモを回復する役に徹する。


「よっしゃ、これで行こう」
と決めたときには就寝時間で、結局昨日は挑戦出来ずですが。
「今日こそやったるで〜〜
と、コスモは意気込んでおります。
何だか、コスモが大変なことを頑張って、私が後方支援に徹するって、実生活に近いなあと勝手に考えているのですが
これからも、狩りも生活も(笑)二人三脚で頑張って行こうと思います
2010-01-21 17:11 | 記事へ | コメント(2) |
| ゲーム |
2010年01月20日(水)
口内炎(T_T)
3〜4日前から、口内炎に悩まされています。
最初は上顎の裏側あたりに出来ていたのですが、それはすぐに良くなりました。問題は、上顎の後に出来た、舌の右側側面の口内炎。
少し油断すると犬歯で噛んでしまう部分にあり、食事のたびに痛いのなんの
でも、口内炎が出来たからと言って、食欲が収まるわけではないのが辛いところ。
やっぱり食べたいし、飲みたいし(ここで我慢できればダイエットになるんでしょうけどねえ)
取りあえず、カニ玉を作ったり、柔らかめの鶏肉でシチューを作ってみたりと工夫はしているのですが・・・
あんまり痛いので、ちょうどいつも飲んでいる薬が切れる時期だったこともあって、掛かり付けの内科へ。
「変わりない?」
と聞く先生に、
「体調は変わりないんですけど、口内炎が出来て・・・痛いんです〜
と訴えてしまいました。
先生は、私の口の中を見て、
「こりゃまた、ごっついのが出来たなあ
と。
先生が見ても、「ごっつい」レベルの物だったんですね・・・
「何か、肩の凝ることをしたりとか、あと舌を噛んだりとかはせんかったか?」
と尋ねられて、
「肩の凝ることは別に・・・舌は、寝てるときに無意識に噛んだかも知れません」
と答えると、先生は爆笑
取りあえず、その場で消毒液?を塗っていただいて。
ケナログを処方していただきました。
ぼちぼち塗っていますが、早く良くなって欲しいなあ・・・これじゃ、焼き肉も食べられない(何か無性に食べたい)。
それに、喋るとすごく痛いので、なるべく黙っておきたいのですが、コスモは幾らでも話しかけてくるし。
両親も、
「口内炎が痛いねん」
と伝えても「そうか、そうか」と言った端から、愚痴やらテレビで見た話やらを語り始めるし。
職場に行ったら、新人指導のために喋らないといけないし・・・

一日、何にも話さなくていい場所で、柔らかくて美味しいものだけ食べて、ほっこりしたいです
2010-01-20 16:48 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2010年01月19日(火)
「?」だったこと。
先日テレビを見ていたら、元・夫が嫌いだった芸能人の人が出ていました。仮にAさんとします。
私はAさんが別に好きでも嫌いでもないのですが、元・夫はとにかく大嫌いで、Aさんが出ている番組は一切見ませんでした。それどころか、自分が見ていた番組でも、Aさんがゲスト出演するとすぐにチャンネルを変えていました。
私はそのことについては、別にどっちでもいいやという感じだったんですが。
ある時、元・夫が毎週見ている番組のゲストに、Aさんが出て来ました。
あ、やばいな、と思ったので、
「Aさんが出てるよ? チャンネル変えようか?」
と言うと、いきなり怒り出した元・夫。
「Aが出ているからチャンネル変えようかとは何事だ!!」
と。
私は怒っている意味がさっぱり分からず。
Aさんが出演しているといつもチャンネルを変えているのは元・夫の方なのに?
言い方が悪かったのかな、とも思いましたが、私は別に不機嫌そうに言ったわけでもなく、嫌みっぽく言ったのでもなく・・・
元・夫は、しばらくずっと怒っていました。チャンネルはそのままでした。

そんな風に、元・夫はときどき、どうして怒るのかさっぱり分からないことで怒っていたのですが。
トイザらスで、まだ2歳くらいだったコスモが、食べ物のオモチャを欲しがりました(確か、トウモロコシか何か)。
100円くらいのものだったので、買ってあげようとすると、
「男の子に食べ物のオモチャを買うなんて、非常識だ! ニューハーフになったらどうするんだ!!」

・・・・・・・・・・・

料理人さんとかは、むしろ男の人の方が多いですよね。
それに、その人たちが全員ニューハーフさんなわけではありませんけどね。
あ、私はニューハーフさんたちに偏見は一切抱いておりません、念のため。むしろ、ご自分のポリシーを貫いて生きておられるという意味で、尊敬しています

せっかくなので、三段オチで行こうと思います。
結婚していたころ、私たちが住んでいたのは集合住宅(いわゆる団地)で、夜はカーテンを閉めないと向かいの棟に室内が丸見えになる状態でした。
で、私がお風呂上がりに丸見えは嫌なのでカーテンを閉めようとすると、
「何でカーテンを閉める! コスモが根暗な子になるだろう!!」
と。
当たり前の話ですが、室内の電気は点けています
別に真っ暗な中で行動するわけではありません。
それに、カーテンを閉めたら根暗な子が育つのだとしたら、カーテンは一体何のためにあるのでしょうね?
その後、コスモは夜になったらカーテンを閉める家(即ち今の我が家)で育ちましたが、おかげさまでとても明るい子に育っています(笑)

以上、元・夫のよく分からない怒りの話でした。
他にもありますが、それはまた別の機会に
2010-01-19 17:18 | 記事へ | コメント(4) |
| その他 |
2010年01月18日(月)
厄除け財布。
今日、母が新しいお財布が欲しいと言うので買いに行くことにしました。
母はもともとこだわりの強い人ですが、お財布にもこだわりが強くて、すご〜く長い時間をかけて探し回っていました
で、私も何とはなしに自分用の財布を物色。
と言うのも、今のお財布がかなり使い古していて、あちこちが擦れたり剥げたりしているのが気になっていたのです。
ずーっと前にTVで、とある有名人さんが、
「お財布だけは、いいのを持とうと思っている。ある時、後輩に食事をおごってあげたのだけど、自分のお財布がボロボロでとても恥ずかしい思いをしたから」
という話をしていらしたことがありました。
その話が妙に印象に残っていて、私も高いブランド物とまではいかなくても、お財布はいい物を持ちたいと思っています。

で、見つけたのが、これ!



七色の「厄除け財布」だそうです。
こんな説明書きが入っていました。↓



どうやら、お大師さん(弘法大師)に由来があるようですね。
うちは、いちおう真言宗なので、そういう意味でもいいかなと思いました
何より、お星様のデザインがとても気に入ったので、母に先んじて購入(笑)
(母もその後、ようやく自分の条件に合うものを見つけて、黄色いお財布を買っていました。)

去年の耐震工事といい、何となく風水づいています
何かいいことがあるといいな
2010-01-18 17:30 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2010年01月17日(日)
眠い・・・(-"-)
今日はすっごく眠い私。
特にこれと言って原因は無いのですが、要は寝不足が溜まっているということでしょう。
以前は、毎週日曜日あたりに「バッテリー切れ〜」という感じで昼寝していたのですが、最近はあまりしていません。
何故なら、昼寝をするとうちの母からの風当たりがすっごくキツイから。
昔からですが、母は寝坊や昼寝というものについて、ものすごく否定的です。
結婚前、フルタイムで働いていた頃でも、休みの日に8時頃まで寝ているとすっごく嫌がられました。
理由は、私のパジャマなどの洗濯をする時間が遅くなるから。
私の方は、別に毎日洗濯してくれなくても構わないのですが、母の側がダメなのです。
それに、自分で洗濯をしようにも、母は洗濯に関して強烈なポリシーがあり、余程のことが無い限り自分以外の人間には洗濯をさせません。
それでも、若い頃は親に反抗する元気もあって(?)寝坊していました。
コスモが生まれて、離婚して実家に戻ってくると、今度はコスモが休日に限って早く起きるので、私も起きざるを得ないように。
でも、どうしても眠い時ってありますよね?
まして、身体の具合の悪い時って、寝ていたいですよね?
母にはそれも通用しません。
例えコスモが、
「今日はしんどいんやったら、寝ててもええよ」
と言ってくれても、
「いつまで寝とんねん!!
と起こされます。
更には、
「子供が起きてるのに寝てるなんて、酷い親や!!」
と言われる始末。
ここまで来ると、気持ちよく寝ているなんて不可能なので、渋々でも起きることになります。
そんなわけで、私はもう何年も、7時より遅く起きたことが全くと言っていいほどありません。
強制的に寝ようと思えば寝られないこともないでしょうが、嫌な思いをするよりは・・・といった感じです。
当然、時々すごく眠くなります。
そして、気絶するみたいに昼寝します。
でも、ここでも母は容赦ありません。
「昼寝するなんて、たるんでる証拠!!
と、必ず罵られます。
それでもどうしても眠いときは寝ますが(少なくとも、洗濯に関する問題は無いし)。
起きてから必ず、グチグチ言われます。
「ホンマにようそれだけ寝るな〜。感心するわ〜〜」
と、イヤミたっぷりに。
で、そういう母は全く昼寝しないか?と言うとそうでもありません。
私の知る限り、しょっちゅう居眠りやうたた寝をしています。
一度だけ、
「お母ちゃんかて、居眠りしてるやんか!」
と言い返したことがありますが、
「私は一瞬寝てるだけや! 居眠りと昼寝は違う!!」
等々、百倍になって返って来たので、それ以来言うのは止めました
ちなみに、父も昼寝をする派です。母に、しょっちゅうボロクソに言われています。それでも、知らん顔で昼寝しています。
私も、父くらいの領域に達さないといけないのかなあ

すみません。あまりの眠さに、愚痴をダラダラ並べてしまいました。
母にもうちょっとだけ、自分以外の人間のライフスタイルに対する許容力があったら・・・と思わずにはいられない、今日この頃です
2010-01-17 16:55 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2010年01月16日(土)
使い道。
今日、ゲーセンのUFOキャッチャーでこんなの↓を見つけました。



大体お分かりかと思いますが、上から見るとこんな感じ↓



名前は、「さん」です。公式HPはこちら

1個でいいや、と思っていたのに、100円入れたら一度でこれだけ付いて来ました↓



これって、「ウンが付いた」ってことでいいんでしょうか(笑)

ついでに、こんなのも一緒に↓



髪ゴムです。
「こんなの、使い道ないやんか〜!」
と喚いていたコスモ。

そこでいきなりですが、この怪獣↓



再生怪獣サラマンドラと言います。喉の赤い部分が弱点です↓



これに、使い道のない髪ゴムを付けると・・・



見事、弱点をカバー!!



キュート?
2010-01-16 17:42 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2010年01月15日(金)
体操服。
一昨日の体育の授業後、手が冷たくなり過ぎてカッターシャツのボタンがはめられなかったコスモ。
昨日もまた体育があったのですが、体育の先生に、
「先生が脱ぎなさいと言ったとき以外は、長袖のジャージ上下を着ていてもええんやで」
と言われたそうです。

そう。コスモは冬に入ってからもずっと、半袖半パンの体操服で体育の授業を受けていたのでした(^_^;)

理由は簡単。去年の11月ごろ、そろそろ半袖では寒くなってきた時期に、コスモは体育の先生に「長袖を着てもいいですか」と尋ねたらしいのですが、その時は先生に、
「そう言わんと、半袖で頑張ろうや」
と言われたのです。
だからコスモは、「中学校では、体育は冬でも半袖で頑張らないといけない」と思い込んで、今までずっと頑張り続けていたのでした。
私からすれば、それなら何のために長袖があるんだ?と疑問だったのですが、本人が「先生がそう言った」と聞かないので、仕方なくそのままで。
それが昨日になっていきなりそう言われたのは、たぶん一昨日の時点で支援の先生がコスモが半袖でいる現状を見たわけで、それを体育の先生に伝えたのではないかと思われます。
たぶん、秋の時点で体育の先生が「頑張ろうや」と仰ったのは、
「確かに寒くはなってきたけど、もう少しの間半袖で頑張ろう」
という意味だったのでしょう。
でも、そんな行間の意味は分からないからこその自閉っ子なのであって。
まして、周りの子が長袖を着ているか着ていないかなんて、コスモにとっては完全に認識の外です。
体育の先生はその辺りのご理解が不足していらして、ずっと半袖なのはコスモの自由意思だと思っていらっしゃったのでしょう。で、支援の先生が(たぶん)横から助言してくださった、と。
体育の先生は、
「今まで気付かんかったのか?」
と仰ったそうですが、逆にこんなことにも気付かないからこそ障害なんだということを、認識してくださっていればいいなと思います。
(たぶんPTAの役員会でお会いするので、その時にお礼ついでに?確かめてみようと思います

何はともあれ、晴れて長袖が着られることになったコスモ。
「嬉しいわ〜〜。体育の憂鬱さが半分くらいになったわ〜」
と、上機嫌です
2010-01-15 15:38 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |
2010年01月14日(木)
消臭。
先日、知り合いから仮面ライダーのソフビをいただきました。
もう既に市販されていない物で、なおかつコスモが持っていない物だったので、有難くいただきました。コスモも大喜び。
ただ、一つだけ困ったことが・・・
タバコ臭が付いているのです
喫煙者の方には申し訳ないのですが、実はコスモはタバコが大嫌い。
我が家に吸う人が居ないと言うのもありますが、小学校のときに保健の授業でタバコの害についてのビデオなどを見せられたので、「嫌い」と言うよりは「怖い」ものだと思っているようです。
副流煙に関しては特に過敏で、目の前にタバコを吸っている人がいると逃げ出しますし、歩きタバコの煙などが流れてくると必死で鼻や口を覆います。
そこまで神経質にならなくても、という気もしますが、身近に吸う人が居ないので、「この辺までは大丈夫」という基準を作りにくいのが現状です
その上、もともと匂いに過敏な子なので、嫌いなタバコの匂い=大嫌いな匂いになってしまい、いくら欲しかったソフビでもタバコ臭がするというのは一大事。
「どうしよう。このままやったら、遊ばれへん。どうしよう
と困り果てるコスモ。
取りあえず、車用の「タバコの匂いを消すスプレー」と言うのがあったので、それをソフビにかけてみました。
シュッシュと振りかけて、スプレーで湿ったソフビをティッシュで包んで、乾かすこと暫し。
渇きたてのときはスプレーの匂いでタバコ臭が分からなくなっていましたが、やがてスプレーの匂いが消えてしまうと、元の木阿弥に。
ネットで少し調べてみると、
「ぬるま湯と洗剤に浸けておくと、少しマシになる」
「ビニール袋に重曹と一緒に入れて、密封して一週間ほど置くと良い」
などのアイディアを発見。
ぬるま湯はソフビの色が剥げると困るので保留として、やってみるとすれば重曹でしょうか。
ただ、重曹が手元に無かったので、トイレの消臭剤を引っ張り出して来て、それで試してみることにしました。
我が家のトイレで使っているのは、墨の消臭剤。たまたま、今使っている分がそろそろ終わりそうなので、買い置きしてあった新品を開封して、ソフビと一緒にビニール袋に入れて一日置いてみました。
今日の夕方4時ごろにビニールから取り出したのですが、今のところ(午後6時現在)墨のいい匂いこそすれ、タバコの匂いはしません。
もう少し様子を見ないと分かりませんが、どうやら墨の勝利かなと
これでダメなら、重曹の出番ですね。またタバコ臭が戻るようだったら、トライしてみようと思います。
皆様も、もしオモチャに付いたタバコ臭を取るいい方法をご存じでしたら、教えてくださいね。よろしくお願いします
2010-01-14 17:36 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2010年01月13日(水)
ボタン(^_^;)
今日は寒かったですね。
コスモも、ガッチガチに震えながら帰って来ました。
「体育の時間が、吹雪やった」
そうです。
確かに、ちょうどコスモたちが体育の授業を受けているころ、この辺り(大阪府南部)にしては結構激しく雪交じりの風が吹いていました。
たぶん雪国の方からすれば「吹雪」のうちには入らないと思いますが、コスモ基準の「吹雪」なので、その辺りはご勘弁ください
で、「吹雪」の中で体育をした結果、
「手がかじかんで、ボタンを留められんようになってしもうて」

通りがかりの先生を呼び止めて、カッターシャツのボタンをはめていただいたそうです(^◇^;)

「まさか、『はめて』って言うたんと違うやろね?」
「大丈夫。『はめて下さい』って言うたよ」
このブログでは修正?していますが、コスモは話し言葉はかなり拙々しい方。
「寒い中体育をして、手が凍えてしまったのでボタンがはめられません」
までは言ってないだろうなあ・・・たぶん
ちなみに、お願いしたのは「知らん先生(男性)」だそうですが、快くはめてくださったそうで、更にそのあとで、
「支援の先生が来て、学ランのボタンをはめてくれた」
とか。
コスモは毎朝、学校に着いて教室に行く前に職員室に寄っています。
そして、そのときに支援コーディネーターの先生(支援学級の先生とは別ですが、コスモは「支援の先生」と呼んでいます)が一日の予定(変更があればその内容)を文字に書いて伝えてくださいます。
また、理科の実験などのときには不器用なコスモのサポートをしてくださっているそうです。
そんな感じでとてもお世話になっている支援の先生なのですが、コスモがいつもこの先生のところに来ているので、カッターのボタンをはめてくださった先生も覚えていて、わざわざ呼んできてくださったのでしょう。

通りがかりの先生も、支援の先生も、本当にありがとうございます。
お手数をお掛けしますm(__)m


さて、そんな風にお世話を掛けながら、寒い寒いと青い顔で帰って来たコスモ。
「まだ寒いんや。風邪ひいたかなあ
と言いつつ、足湯をしたり、ココアを飲んだりしているうちに、顔色も普通になって、現在上機嫌です

たくさんの先生方に支えていただいて、無事学校生活を送っているコスモ。
その大きさに気づくのは大人になってからでもいいから、感謝の気持ちだけは、ずっと忘れないで欲しいなあと思います
2010-01-13 16:26 | 記事へ | コメント(2) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2010年01月12日(火)
成長速度。
今日、小学1年生の息子さんを持つ知り合い(仮にA子さんとします)から、相談を受けました。
「うちの子、もう小学生やのに、逆上がりも出来んのよ。縄跳びも跳べないし」
と。
「まだ1年生なんやから、出来へん子はいっぱい居るんと違うの」
と私が言うと、
「そうかも知れんけど、周りの子はみんな出来るってうちの子は言ってる」
と、A子さん。
まあ、子供さんの「周りはみんな」なんて怪しいものだと思うんですが、A子さんは随分と悩んでいるようでした。
「主人は、『あまり外で遊ばせへんからや』って言うし・・・」
私も知っているのですが、A子さんの息子さんは、コスモによく似たインドア派。私もそう言えば、コスモが自閉っ子だと分かる前は、父(おじいちゃん)に似たようなことを言われたなあと思い出しました。
まあ、それの是非は置くとして。
少なくとも小学1年生の段階で、逆上がりが出来ないのは、別に大きな問題ではないと思います。何故なら、
「別にええやん。コスモなんて、未だに逆上がり出来へんよ
と言うと、
「えっ・・・
と詰まったA子さん。
「縄跳びも、確か低学年のころは出来へんかったよ。それに、自転車の補助輪も、取れたのは小学校高学年」
ちなみにA子さんの息子さんは、補助輪は既に取れています。
「なら、ちょっとうちの子はマシかも・・・」
と、ホッとした様子でした
コスモは、アスペルガーの一環として「協調性運動障害」という障害を持っています。
医学的に言うと、身体の諸々の動作を自分の中(脳)で1つにまとめるのが難しいという意味になるんですが、要は「極端に運動オンチ」ということです。
そんなコスモと、他人様の息子さんを比べるのは変かも知れませんが、「いろいろな子がいる」と思ってもらえたのなら、まあいいかなと。
そして、
「あのね、成長の速度なんて、子供1人1人違うんよ。みんな同じように成長していくとは限らんのよ。1人の子供でも、得意なことは早かったり、不得意なことは遅かったりするし。A子さんから見たら『あそこの子は、順調に育っててええなあ』と思うような子供さんでも、その子の親は『うちの子はこの辺が遅れてる・・・』とか悩んでたりするもんやよ」
と、少々先輩ぶったウンチクを
「そうやねえ。ありがとう、安心したわ」
と、A子さん。
「うちのコスモはマイペースそのものやから、そういう話やったらいつでも聞くよ」
と言って、別れました。

障害の有る無しに関係なく、子供の成長速度は十人十色、百人百色。
そのことを、コスモや読み聞かせに行っている施設の子供たちに、私は教わっています。
そして、一人一人が輝いていて、とても愛おしいことも。

「みんな違って、みんないい」。

私の大好きな言葉です。
2010-01-12 17:16 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る