2014年04月07日(月)
新入学の季節
今日は小学校で、入学式を行なっているところが多いみたいですね。
新1年生の皆さん、そして保護者の皆様、おめでとうございます
取り分け障害を持つお子さんが新入学された保護者の方々、喜びと同時に不安なお気持ちも大きいかと存じます。
でも・・・1つだけ、信じてください。
お子さんたちには、「成長力」があります。障害を抱えていると、育つスピードは「普通」のお子さんよりゆっくりにはなりますが、確実に成長していきます。
そして、それはゆっくりである分、親もじっくりと味わうことができ、スローではあるけれど「育った」ことに気付いた瞬間の嬉しさは、何ものにも換え難い輝きを持っています。
嫌なこともあると思います。辛い目に遭うこともあるでしょう。でも、それらを全て帳消しにしてしまうような輝きの瞬間も、きっとあります。それを忘れないでください。
新しく始まる日々に、幸多からんことを心よりお祈り申し上げます

・・・・・と、このブログらしからぬ真面目な内容で始めてしまいましたが
(冒頭の文章自体は、決してふざけて書いたわけではありません
うちの自閉っ子、コスモは、明日から新学期。ついにと言うか、とうとうと言うか、高校3年生になります。
小学校入学は、今や遠い昔になりました。7歳になる年でしたから・・・11年前ですね。10年ひと昔とすると、「ひと昔以上」。

私が歳を取るはずです(笑)

いよいよ受験生と言うこともあってか、この春休みは、春休みらしからぬ「宿題だらけ」の長期休みでした。
先月の終わりごろまで春期講習(先生方がご厚意で行なってくださっているもの)もありましたし、その上で宿題でしたから、はっきり言って大忙し。

実は、今日の時点でまだやってます

ちゃんと終わる(予定)らしいのですが・・・コスモが始業式の前日ギリギリまで宿題をやっているなんて、これが初めてです。

だからと言って、本人は慌てているでもなく。
「計画に基づいてやっている」そうで、想定の範囲内みたいです。
そもそも、「計画」自体、私は今回ほぼノータッチ。
やるべきことをカレンダーに書き込むのを手伝ったくらいですね。
(コスモは字がデカイので、枠に収まらない場合があるため)
で、意外だったのが、
「明日の持ち物(宿題含む)を確認しようか」
と言ったら、
「いい。自分でやるんで」
と・・・

えーと。

確か、前の冬休みくらいまで、私が手伝ってたんですけど?


「手伝う」と言うか、一緒に「点検する」感じで。
宿題一覧のプリントを見ながら、入れ忘れはないかの指差し確認的なことを。
それはコスモが、
「自分1人やと不安やから」
と言うので一緒にやったのであって、別に私が強制していたわけではなくて。
だから「いい」と言われればそこまでなんですが・・・

ははは・・・(ちょっとだけ)寂しいなあ・・・( ̄▽ ̄)

ね、こんな風に「成長」するんです。
亀の歩みではあっても、少しずつでも。
小学校入学のころ、コアラみたいに私にしがみついていたコスモは、11年経ってようやく宿題の点検に親の手助けが要らない(と断る)ところまで成長しました。
平均から言えばたぶん遅すぎるんでしょうけど、寂しいと同時にホッとひと安心です。

これから1年間、大学受験を経験して、今度はどんな風に成長していくんでしょうか。
楽しみなような、不安なような、やっぱり楽しみですね

桜も今が満開。
新しい年度が始まりました。
私たち親子も新たな気持ちで、頑張ろうと思います。
2014-04-07 14:43 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る