2012年07月03日(火)
昔の話
昨日、コスモと喋っていて、ふと昔の話になりました。
コスモが5歳くらいのときに、大好きな歌を夢中で歌っていて、たぶん本人としてはトイレに行きそびれて漏らしてしまった・・・と言う話。
あ、小の方ですよ。
ちょうど来客中で、私はお客さんと話をしながらコスモの可愛らしい歌声を微笑ましく思って聞いていたのですが、いきなり歌声が途切れ、
「もらしてしもた〜」
という泣き声に
幸いだったのが、夏場で、ただのフローリングだったので、ササッと拭いてしまえば終わりだったこと。
私も、両親(おじいちゃんおばあちゃん)も、お客さんも大爆笑して終わり、だったのですが。

そのときのことをコスモ(現在)は、
「何かなあ。漏らすのって、すごく悪いことみたいな先入観があったんや。だから、大泣きしてしもてん」
と。
コスモのおむつが外れたのは、2歳のときです。
本人がちゃんと「トイレ」と意志表示できるようになるまで紙のトレーニングパンツを履かせていましたので、失敗したこともほとんどありません。
そりゃあ、ゼロではありませんが・・・あるとすれば上記のように何かに夢中になって行きそびれたとか、外出先でたまたまトイレが遠かったとか、止むを得ない場合ばかりだったので、私も特に叱ったことはありません。
なのにどうして、「すごく悪いことみたいな先入観があった」のか?
「たぶん、幼稚園で植え付けられたんやと思う」
と、コスモ。
コスモが通っていた幼稚園は、優しい先生もたくさんいらっしゃいましたが、一部に親の間でも噂になるほど怖い先生方がおられました。
たぶんその先生たちが、お漏らしをした子をきつく叱っていた・・・のかな?
コスモが直に叱られたのではないのは確かなのですが。一度もパンツを濡らして帰ってきたことはありませんので。
ただ、自閉っ子は往々にして、大人が大きい声で怒鳴り散らすと、他の子が怒られている場合でも「自分が怒られている」ように感じてしまう場合があります。
たぶんそこから来たのでしょうね。

ともあれ、それはもう昔の話。
今のコスモに言わせると、
「つい最近まで、自分は先入観の塊やったような気がする」
そうです。
1つ1つの先入観がどう植え付けられたのかは分かりませんが、少なくとも自分で「先入観やった」と客観視できるのは、いいことですね
高校になって、随分と落ち着いてきた理由の1つも、この辺にあるのかなと思います。
いや、落ち着いてきたからこそ、客観視できるようになったのか・・・
鶏と卵かな?
2012-07-03 14:46 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る