2012年05月05日(土)
短期記憶
話は、ちょっとしたことで私がコスモにうちの母(おばあちゃん)のことを愚痴ったところから始まります。
詳しく書くと長くなりますので端折りますが、うちの母はあまり人の話を聞かないと言うか、こちらが大切なことのつもりで話していても真剣に聞こうとしません。
いつも「うわの空」という感じです。
そのため、いざという時に「知らなかった」「聞いていなかった」と言い出して、自分が聞いていなかったことは棚に上げて相手を責めます。
それで今日の午前中に少々嫌な思いをしたので、母が父と一緒に外出している間に、コスモに愚痴を聞いてもらったのでした。
「僕は、人の話が頭に入らへんことがあるけど、おばあちゃんは僕の場合とは違うような気がする」
と、コスモ。
「僕の場合は、話しかけられたこと自体に気付いてないから、頭に入ってないんやよね。おばあちゃんの場合は、明らかに自分が話しかけられていることが分かってるのに、真剣に聞いてない」
こういうところの分析は、コスモは妙に客観的なので、私も結構参考になったりします
「あと、人に言われたことを覚えてへんのを相手の言い方が悪いみたいに言うけど、僕は『忘れた』ことを素直に認めた方がええと思う。僕もさっき言われたことを忘れたりもするけど、『ごめん』て言うた方が人間関係がスムーズに行くよねえ」

そうなんです。
コスモは、「短期記憶」が苦手。
そして「長期記憶」が得意という特徴を持っています。
「長期記憶」は、本で読んで覚えたこととか、実際に体験した出来事(良い悪いに関わらず)など、文字通り長期に渡る記憶のことで、コスモのような自閉症児はこれに長けていることが多いです。いわゆる「忘れられない脳」と呼ばれるものです。
一方で、「短期記憶」はワーキングメモリとも呼ばれますが、現時点で覚えることが必要ではあるけれど、あとで忘れても構わないようなものです。
例えばお使いで卵と牛乳とお砂糖を買ってくる、みたいな。
コスモはこれが苦手で、「卵、牛乳、お砂糖」の順番で言われたとしても、最後のお砂糖しか覚えていなかったりします。
コスモの言う、「言われたことをすぐに忘れる」というのは、この意味ですね。
長期記憶には長けているのに、何故短期記憶がダメなのか・・・こればかりは、脳の構造上の問題としか言いようがないでしょう。
驚異的な長期記憶力を持つコスモなので、その分短期記憶に関する能力が不足してしまっているのかも。

ここで、母は短期記憶が苦手かというと、買い物で買うべきものはメモをしていなくてもちゃんと覚えているので、やはり人の話を聞いていないだけだと思われます。「謝った方がいい」と言うのはコスモの言う通りだと思いますけどね。
ともあれコスモに、
「そうやって、ちゃんと謝る気持ちがある分、あんたは偉いよ」
と褒めたら、
「そうかあ。でも、僕かて一応悩んでるんやで。どうやったら忘れずに済むんやろうって」
と、いつになくしんみりと。
「まあ、脳がそうなってるんやから、仕方ない部分もあるね。でもそんな風に、『どうやったら』って考えてるところが偉いんよ。自分で自分のことが分かっているっていうのは、大事なことやよ」
と、私。
本人はそれで、ひとまず納得した様子でした。
愚痴から思わぬ方向に発展してしまいましたが、コスモが「悩んでいる」ことを聞けて良かったかなと思います。
「普通の人」と同じになることは無理でも、何か、打開策を模索していくつもりです
あと、母は今更無理でしょうけど、できれば謝るスキルを身につけて欲しいものです
2012-05-05 15:33 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る