2012年03月15日(木)
説明の準備
昨日書きました通り、高校の先生からご連絡をいただき、次の土曜日にコスモの障害についてのお話をさせていただくことになりました。
その前日の金曜日に発達外来に行く予定で、お医者さまに診断書等を書いていただき、それを高校の先生にお渡しするつもりですが、私の方からもう少し具体的な説明もした方がいいだろうなー、と。
実はこれ、別に初めてではなくて。
小学4年生で、コスモに「アスペルガー症候群(知的障害と言語障害の無い自閉症)」の診断が下りたときは、小学校の先生方にお集まりいただきましたし。
中学校に入るときは、校長先生はじめ学年主任のA先生や諸先生方にご説明させていただきましたし。
今回、3度目です。「慣れた」とは言いませんが、どうにかなるでしょう。
ただ、何も無しで説明するほどの自信はないので、レジュメ(説明用のプリント)を作ることにしました。
確か、中学校に入るときに作ったはずで、多少は参考になるかも知れない、とPCに保存していたファイルを開いてみたら・・・

ほぼ、そのまま使えることが分かりました^^;

中学入学のころに比べて、コスモは随分と成長しています。
パニックもほとんど起こさなくなりました。
でも、「口頭での指示が苦手」だとか「不器用」だとか言った根本の困りどころは、結局変わっていないんですね。
「苦手」や「不器用」の度合いは、もちろん軽くなっているのですけど。
そんなわけで、宛先を中学から高校の先生方に変え、ところどころをコスモの現状に応じて修正して、半日はかかるであろうと思われた作業は1時間足らずで終了。
まあ、これも3年前の自分がちゃんとした文書を作ってくれていたから・・・かな?

グッジョブ、3年前の私(笑)

出来上がった文書を、集まってくださる予定の先生方の人数分コピーして、ホッチキスで綴じて。
一番最近の心理テストの結果もコピーして。
これであとはお医者さまから診断書を頂戴すれば、完了です。
例え「3度目の」説明であってもドキドキすることに変わりはありませんが、しっかりと高校の先生方にお伝えしてこようと思います
2012-03-15 17:32 | 記事へ | コメント(0) |
| 高校進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る