2011年02月04日(金)
職場体験・余談
一部の人の嫌みに辟易しながらも、楽しく終わった3日間の職場体験。
本人にとっての成果は長い目で見てみないと分かりませんが、私にとっては家にいるのとは違う角度からコスモの成長を確かめることが出来たのが大きな収穫でした。
特に、驚かされたのはコミュニケーション能力。
コスモは自閉症、もといコミュニケーションに障害がある子なので、将来自立するにしてもそれが一番のネックになるわけなのですが。
職場の上司や同僚たちと話しているのを聞いて、意外とその辺がちゃんと身に付いていることが分かったのです。

例えば、
「どんなテレビ番組が好き?」
と聞かれたりします。
コスモは正直な子ですから、そこは飾ることもなく、
「特撮とか、アニメとかが好きです」
と答えます。
すると、一部の大人が、
「そういうものって、せいぜい小学生くらいで卒業するものと違うの?」
と冷やかしたりもします。
するとコスモは、
「そういう子が多いと思いますけど、ある程度大きくならないと分からない面白さもありますから」
と答えていました。

横で聞いていた私は、我が子ながら「へえーっ」と感心しまくり(親バカモード爆発中)。

他にも、部活に入っていないことについて、
「入ったら、2歳からやってるエレクトーンの練習が出来なくなってしまうので」
とか、夜9時には寝ることについて、
「クラスのみんなにも早いねって言われます。でも僕は、早く寝るのが好きなんで」
とか。

へえーっ、へえーっ、へえーっ(〃∇〃)

どうして私がこんなに驚いて(喜んで)いるかと言うと、これらの質問はつい最近まで、コスモが誰かに言われると困り果てていたものだからです。
要は、自分の行動や生活習慣に付いて否定的なことを言われると、それだけでパニックになってしまっていたわけですね(自分が悪くなくても)。
それを上手いこと受け流す術を、いつの間に会得したのやら。
たぶん、中学校の先生方が力強く支えてくださって、その結果お友達との交流が増したことによるものが大きいのではと思われます。
どんな質問や否定でも平気と言う訳ではないでしょうが、以前よりずっとずっと、成長しているのは確かです。

それから、もう1つ。
ある意味、些細なことですが。
職場ではずっと、私のことを「お母さん」と呼んでいました。
普段、家では「ママ」です。それについて、特に禁止するつもりはありません。ただ、少なくとも他人様との会話で私を指して言うときは、「母」もしくは「お母さん」と呼びなさい、と中学校に入る前に教えました。
以来、学校で先生に対しては「母」、お友達には「お母さん」と言っていることは知っていましたが、職場でもそれに準じなければと思ったのでしょうね。
いきなり「お母さん」と呼ばれて少しビックリしましたが、すぐに「はい」と答えて、仕事に関する質問を受けました。
嬉しい反面、このまま家に帰っても「お母さん」かな?と少し寂しく思っていたのですが、帰ってしまえばいつも通り「ママ」。
内と外をちゃんと区別出来ている。これも、意外かつ良い意味でのサプライズでした。

考えてみれば、一部の人の誹謗中傷なんてどうでもいいんですよね。
コスモが立派に成長してくれることが、私にとっての最大幸福なのですから。
あの人たちは赤の他人、しかも既に大人ですから、おかしなことを言おうがしようが私の知ったことではありませんよね(笑)
2011-02-04 14:19 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る