2011年02月04日(金)
職場体験・余談
一部の人の嫌みに辟易しながらも、楽しく終わった3日間の職場体験。
本人にとっての成果は長い目で見てみないと分かりませんが、私にとっては家にいるのとは違う角度からコスモの成長を確かめることが出来たのが大きな収穫でした。
特に、驚かされたのはコミュニケーション能力。
コスモは自閉症、もといコミュニケーションに障害がある子なので、将来自立するにしてもそれが一番のネックになるわけなのですが。
職場の上司や同僚たちと話しているのを聞いて、意外とその辺がちゃんと身に付いていることが分かったのです。

例えば、
「どんなテレビ番組が好き?」
と聞かれたりします。
コスモは正直な子ですから、そこは飾ることもなく、
「特撮とか、アニメとかが好きです」
と答えます。
すると、一部の大人が、
「そういうものって、せいぜい小学生くらいで卒業するものと違うの?」
と冷やかしたりもします。
するとコスモは、
「そういう子が多いと思いますけど、ある程度大きくならないと分からない面白さもありますから」
と答えていました。

横で聞いていた私は、我が子ながら「へえーっ」と感心しまくり(親バカモード爆発中)。

他にも、部活に入っていないことについて、
「入ったら、2歳からやってるエレクトーンの練習が出来なくなってしまうので」
とか、夜9時には寝ることについて、
「クラスのみんなにも早いねって言われます。でも僕は、早く寝るのが好きなんで」
とか。

へえーっ、へえーっ、へえーっ(〃∇〃)

どうして私がこんなに驚いて(喜んで)いるかと言うと、これらの質問はつい最近まで、コスモが誰かに言われると困り果てていたものだからです。
要は、自分の行動や生活習慣に付いて否定的なことを言われると、それだけでパニックになってしまっていたわけですね(自分が悪くなくても)。
それを上手いこと受け流す術を、いつの間に会得したのやら。
たぶん、中学校の先生方が力強く支えてくださって、その結果お友達との交流が増したことによるものが大きいのではと思われます。
どんな質問や否定でも平気と言う訳ではないでしょうが、以前よりずっとずっと、成長しているのは確かです。

それから、もう1つ。
ある意味、些細なことですが。
職場ではずっと、私のことを「お母さん」と呼んでいました。
普段、家では「ママ」です。それについて、特に禁止するつもりはありません。ただ、少なくとも他人様との会話で私を指して言うときは、「母」もしくは「お母さん」と呼びなさい、と中学校に入る前に教えました。
以来、学校で先生に対しては「母」、お友達には「お母さん」と言っていることは知っていましたが、職場でもそれに準じなければと思ったのでしょうね。
いきなり「お母さん」と呼ばれて少しビックリしましたが、すぐに「はい」と答えて、仕事に関する質問を受けました。
嬉しい反面、このまま家に帰っても「お母さん」かな?と少し寂しく思っていたのですが、帰ってしまえばいつも通り「ママ」。
内と外をちゃんと区別出来ている。これも、意外かつ良い意味でのサプライズでした。

考えてみれば、一部の人の誹謗中傷なんてどうでもいいんですよね。
コスモが立派に成長してくれることが、私にとっての最大幸福なのですから。
あの人たちは赤の他人、しかも既に大人ですから、おかしなことを言おうがしようが私の知ったことではありませんよね(笑)

2011-02-04 14:19 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。

子供の頃に経験しないと身につかない事っていっぱいあると思います。
コスモママさんはそれを一つ一つコスモ君に教えて指導してらっしゃる。
なかなか出来ることではありません。
コミュニケーション能力というのはある程度経験によっても育つものなのかもしれませんね。

あっ、そうだ。
王子の友達のスグル君は、高校1年ですが夜9時に寝るそうです。
うちの王子だって土曜日以外は、10時から11時ぐらいです。
帰ってきて1時間ほど寝てるときありますから、実際はもっと寝てます。
たまに8時ぐらいの時だってありますよ。

寝る子はいろんな意味で育ちます。
こんばんは。
コスモ君の返答に、思わず笑ってしまいました(^^ゞ
してやったり〜!!って感じの答えなんですもん。
意地悪さんの負けですね〜。
ナイスなお返事です。
お見事!!
S君のお友達なんですけどね、同じ自閉症なんですよ。
知的障害もあります。
でもね、苦手なはずのコミュニケーションが取れるようになって来て、先日の発達検査では、自閉症とは言われず「軽度発達障害」と言われただけだったらしいんですよ。
もしかしたら、次の手帳更新時の検査では健常者と言われるかも知れない程、すっごく急成長を遂げています。
ある意味、嬉しいと思う気持ち、そして羨ましいと思う気持ちが複雑に交差しています(^^ゞ
コスモママさん、先天的な障害は怪我や風邪が治るように治るものでは無いかも知れません。
でもね、克服は出来ると思うんですよ。
この追記に書かれたコスモ君の返答振りを見ても、かなりの急成長をされていると思います。
将来、研究畑だけではなく、もっと視野を広げた職場探しも有りじゃないかなと思います。
これから先も、壁はあると思いますが、その度に乗り越えて行ってくださいね☆
きっと、いくつもの壁を乗り越え、所謂健常とまでは行かなくても、1つの個性として見られる程度には成れると思います。
長い目で、そして、いろんな角度からコスモ君の成長を見守り、支えてあげてくださいね(*^^)v
2011年02月05日(土) 11:02 by イッチャんの父  コメント削除
こんにちは。

凄いです!完璧な受け答えじゃないですか〜
コスモ君は中学生になって、物凄く成長が著しいですね。

コミュニケーション能力は人と人の繋がりが沢山あればこそ、
その能力もどんどんと発達して行くものと思います。

コスモ君は中学で良い方と沢山巡り合えたのでしょう〜勿論コスモママさんの
日頃の努力(工夫)が実を結んできたものだと思います。

この世の中は努力をしたら、何時でもそれが良い結果になって帰ってくるとは限りませんが、コスモ君の話を伺っていると努力をしなければ何事も進めないなーって

2011年02月05日(土) 13:44 by コスモママ
ぺんさん、こんにちは

自閉っ子はたくさんの経験の中で自分の中のファイルを増やして成長するので、そのファイルを増やす手助けをするのが私の役目だと思っています。
自然と周りから吸収してくれるならいいのですが、基本的に外の世界に関心の薄い子たちですからね
私自身、どちらかと言うとあまり親のアドバイスを受けずに育ったので、大人になってから常識的なことを知らなかったりして、恥ずかしい思いをしたことが何度かあります。
ですから、コスモには知っておいた方がいいと思う知識はなるべく与えるようにはしています。
お褒めにあずかって、照れくさいですが嬉しいです。どうもありがとうございます

あのスグル君とコスモが同じように早寝だとは、これまた何だか嬉しいですね
王子君も早寝なんですね。
中高生だからって別に夜更かししなきゃならないってわけじゃないし、むしろ健康的には早寝の方がいいんだし。
「9時は中学生(高校生)にしては早い」
と思うのは、ステレオタイプに当てはめたがる人々の勝手な考えですよね。
早寝の子供たち、みんな元気に大きくなあーれ!!
2011年02月05日(土) 14:03 by コスモママ
yamachanさん、こんにちは

コスモの受け答えは、今まで何度も同じような質問をされて(また大人って、似たような質問をする人が多いんです)、その中で培ったものでしょうね。
「こういう風に答えれば、それ以上追及されることがない」
みたいな。
もっと年齢を重ねれば別の質問もされるでしょうし、その時にはそれ用の答えを改めて考えなきゃならなくなるんでしょうけど。
1つずつ乗り越えて、1つずつ積み上げていって欲しいものです。
仰る通り、こういった障害は「治る」ものではなくても克服することは出来ると思います。
そもそも、昔は自閉症なんて障害は知られていなかったでしょうから。
「あまり会話が上手でない、ちょっと変わった人」
という程度の認識で終わった人も大勢いると思うんですよ。
逆に言うと、そういう存在として社会に溶け込むことは可能ということですよね。
S君のお友達は、急成長の真っ最中のご様子。
そのうち本当に「健常者」と認定されてしまったら、発達障害児の親にとって大きな励みになりますね。
ちゃんと「克服」出来るんだよ、という意味で。
コスモの将来は、今のところは本人がそうしたいと言っているので研究畑ということにしておきますが、いつ気が変わっても良いように選択の幅は親の私が広げておいてやろうと思います。
S君のお友達のお母様も含めて、みんなで頑張りましょうね。
いつか子供たちが、自分だけの力で壁を乗り越えられるようになるまで。
2011年02月05日(土) 15:38 by コスモママ
イッチャんの父さん、こんにちは

そうですね、やはりコミュニケーションは相手があってこその話だと思います。
コスモはたぶん、お友達に鍛えてもらったのでしょう。
最近、学校でお友達とゲームの話をよくしているようです。
男の子としてはごく当たり前の風景なのでしょうが、小学生の頃のコスモにはそれがありませんでした。
そんな中で、コミュニケーションの力も親では育ててやれない部分が育ったのでしょう。
中学でのたくさんの出会いに期待しつつ、高校以後もそうであってくれと願ってやみません。

コスモ自身は、努力をしているという自覚はないでしょうね(笑)
でも、コスモの中ではいっぱいいっぱい頑張っていると思います。
頑張りは必ず実を結ぶ。障害を持つ子たちはそのことを私たちに教えてくれるために生まれてくるのかも知れません。
もちろん、イッチャんもそうですよ。
いつも頑張っているイッチャんとそのご家族から、私もコスモも、たくさんのパワーをもらっています。
ありがとうございます
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る