2009年03月13日(金)
順番に・・・
今週半ば辺りから、コスモは少々不安定気味です。
軽度のチックと、あとは寝言が多くなっています。好きなゲームをやっていても、少しばかりテンションは低めです。
原因は・・・やはり、卒業式を間近に控えているからでしょう。ここのところ、毎日の時間割を見ると、算数以外の「お勉強」はほとんど姿を消して、卒業式の練習や、それにまつわる特別なことばかりです。
昨日の5・6時間目は、校外の清掃活動。今日は、確か校内の清掃のはずです。
そして3・4時間目は、毎日決まって卒業式の練習。これでは幾らコスモでも?卒業を実感せざるを得ないでしょう。
コスモが不安に思っているのは、慣れ親しんだ先生方やお友達との別れということもあるでしょうが、やはり中学という未知の世界へ行く、という側が大きいのではないかと思います。
親の私にとってもそうですが、本当に見も知らぬ世界と言っても過言ではありませんから。
例えて言うなら、家を引っ越さない留学とでも申しましょうか(少々大げさかも知れませんが、自閉っ子のコスモにとっては、そのくらいのレベルだと思います)。
そんなコスモに、親の私が出来ることは、少しずつコスモを前向きに導いてやること。卒業は辛いかも知れないけれど、乗り越えなきゃならない壁に変わりはない、と本人に気付かせること。どうせ乗り越えるなら、楽しく乗り越えようよ、と促してあげること。
そんな風に、実はコスモに負けず劣らず不安になっている自分自身に言い聞かせています
今日、コスモが登校する前に尋ねました。
「お習字の道具とか、絵の具とか、まだ持って帰ったらあかんの?」
と。
彫刻刀と家庭科のお裁縫箱は、先日持って帰ってきたのですが。
「うーん、卒業制作がまだ済んでないから、まだ要ると思う
と、コスモ。
「そうか。じゃあ、卒業制作が終わったら持って帰っておいで」
「うん」
(よく分かりませんが、どうやら額のようなものを作っているらしいです。)
「少しずつ持って帰らんと、卒業式の日にチンドン屋さんみたいになってしまうよ?
そこでコスモは、やっと笑顔になりました。

今日(金曜日)は、取りあえず学校に置いてある辞書(国語辞典と漢和辞典)を持って帰る。
月曜日には、たぶん卒業制作が終わるから、絵の具とお習字道具を持って帰る。
そして卒業式前日の火曜日には、お道具箱や置き傘を持って帰る、と。


「これで、チンドン屋さんにならんで済むかな?
と、コスモ。
「そうやね。それなら、スッキリ卒業式を迎えられそうやね
と、私。

順番に、少しずつ。
小学校から自分のものが減っていくのは寂しいだろうけど、それは次の中学に向けてのステップだから。
絵の具も、裁縫箱も彫刻刀も、お道具箱の中のハサミやコンパスも。みんな、また中学で使うものだから(習字道具はどうなんでしょう? うーん・・・)。
少しずつ用品を持って帰ることで、コスモなりに卒業、そして入学に向けての心準備をしてくれればいいなあと思います。

え・・・私ですか?
どうでしょうねえ。今でも卒業式のことを想像しただけで、泣きそうなんですけど
2009-03-13 14:25 | 記事へ | コメント(6) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る