2013年04月20日(土)
コスモ、電話をかける
コスモはアスペルガー症候群です。
アスペルガーは、いちおう言語障害と知的障害のない自閉症、ということになっていますけど、言語障害については「無い」とは言い切れない、と以前から思っています。
心理テストだと、コスモは「言語理解」(言語的なIQ)の値は結構高めで、それが「言語障害の無い、アスペルガー症候群」と診断される所以になっているのですが・・・確かに、「言語」の「理解」は出来ています。「○○辞典(○○の部分は本名の苗字)」と仇名を付けられるほど、国語辞典みたいに難しい言葉を細かく知っています。
でも、こと会話となると、大の苦手です。
初対面の人との会話はしどろもどろも良いところですし、ある程度知り合った相手でも、会話のキャッチボールは難しいです。
できないわけではありませんが、ときどきボールを受けそこなったり、またはとんでもない方向に投げてしまったり・・・という感じ。
まあ、コスモの変化球的トークを受け止めてくれる人がいないわけではないので、ちゃんと仲良しのお友達や気の合う先生、慕ってくれる後輩(?)もいるにはいるのですが。

で、そんなコスモが苦手なことの1つが、電話です。
相手が見えない分、余計に会話のキャッチボールがやりにくいのだと思われます。コスモにしてみれば、目をつぶってボールを投げているような気分なのでしょうね。
電話をよく利用するようになったのは中学校以降で、以前から読んでくださっている方はご存知かと思いますが、コスモは中学以来、公衆電話で帰るコールをする習慣があります。
要するに自宅にかけるのですが、そんな電話ですらも当初は手探り状態で、名乗らずにいきなり話し始めたり、受け答えが一方的だったり、声がやたら大きかったり小さかったり・・・
普通に、
「コスモやけど、今から帰る」
「うん」
「今日は体操服を持ち帰るんやったね」
「そう」
といった感じで会話できるようになったのが、中3くらいからでしょうか。
帰るコールの他は、親戚からお小遣いをいただいたときなどに、お礼の電話をかけるくらいで、
「知らない人にかける」
と言うのはコスモは今まで一度もしたことがありませんでした。その機会(?)が、今日訪れました。

ここまでが前置きですね・・・長くてすみません

コスモが受けている通信教育の「プレゼント交換ポイント」が、それなりに溜まっていることに本人が気付いたのがきっかけです。
ちょうどそのポイントで交換できる中に欲しいものがあり、
「申し込みたい」
と。
ネットでも申し込めるのですが、フリーダイヤルのナンバーが書いてあったので、ここで申し込もうか、という話に。
で、私が電話をするつもりだったのですが、待てよ、これはいい機会じゃないか?と思い立ちまして。
例えば科目の変更とか、支払いのこととか、多少なりともややこしい話だと(コスモもあちらも)困るかも知れませんが、今回は要するに「ポイントを好きなものと交換したい」というだけの話。
「自分で(電話を)かけてみる?」
と言うと、コスモは面食らった様子でしたが、名前と会員番号と、欲しいものを言えば大丈夫だと伝えると、「やってみる」と。
そこからは、頑張っていました。
「お名前は」
と聞かれて、思わず「コスモです」と下の名前だけ名乗っていたのには、横で笑ってしまいましたけど(その後、すぐにフルネームを言って訂正していました)
「いつもご受講ありがとうございます」
と言われれば、
「こちらこそお世話になっています」
と、答え(すぐ横で聞いているのであちらの言葉も聞こえます)。
「お申込みありがとうございました」
と言われれば、
「こちらこそありがとうございました」
と、答え。

できてるじゃないか〜(*^_^*)

ただしガッチガチでしたけどね(笑)

無事、申し込み受付が済んで、コスモ初の「全然知らない他人様への電話」終了。
次は、「追加教材の申し込み」でもしてもらいましょうか。機会があれば。
少しずつ、無理のないように、ハードルを上げていこうと思います
2013-04-20 14:45 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2013年04月19日(金)
ハンター、飢えてます
昨日、職場での話。
バイトの学生くんたちの中に、私とゲーム談義をしてくれる子が何人かいます。
そのうちの2人が出勤していたので、お昼休みにゲームの話になり、いつの間にか「モンハン」の話題に。
公式ホームページ(こちらです)に新作の「モンスターハンター4」の情報が載っているので、しばしその期待感で盛り上がったのですが、
(以下、タメ口が私でですます調が学生さん)

「それにしても・・・」
「いつ発売するんやろうなあ・・・

以前も書いたことがありますが、発売日が当初の予定より延びているんです、このゲーム。
本来なら、3月に発売するはずでした。つまり今ごろは、新しいフィールドで新しいモンスターを追いかけている真っ最中だったはずなのです。
ところが、「夏」に延びるという衝撃的な情報が入ったのが、去年の年末。
以後、新情報はそれなりに定期的に入って来てはいるものの、発売日の詳細は分からないまま。
モンハンと似たDNAを持っているコーエーの新作「討鬼伝」は、6月27日発売。
それ以外も、夏の初めごろ発売のソフトは、ぼちぼち発売日が発表されている最中です。
なのに、モンハンは未だ・・・

「ほんまに夏に発売するんやろうかね?」
「夏っちゅうても、長いですよね〜」
「まさか、8月の末とか」
「もしそうやったら、全国の学生が怒るで、ホンマ。特に高校生以下」
「確かに・・・」

(帰宅してからコスモに、冗談半分で「8月31日発売やったらどうする?」と聞いたら「泣く」と答えていました)

「夏の間に、思いっきりやらせて欲しいですよね」
「そうそう」

そりゃあね。「狩り」をやろうと思えばできるんです。
今までの3Gや、3rdや、2ndGのフィールドで。
でも、「飢える」くらいのハンターは、その辺りはひと通りやり尽くしているんです。
新しい場所で、新しいモンスターに会いたい・・・
たぶん、うちの職場だけじゃなく(笑)全国で、飢えたハンターがゴロゴロしているものと思われます。
カプコンさん、拙速にとは申しませんけど、なるべく早めに出してくださいね(本気)。

先日買った「ソウル・サクリファイス」は、正直、「狩り」に飢えるあまり買ったと言っても過言ではありません。
(ただし、あのゲームはモンハンとは別の意味で十分過ぎるくらい面白いです。きっかけは「飢えていた」からですが、これからも末長く楽しませていただくことになると思います)
この調子だと、飢餓を満たすために「討鬼伝」にも手を出してしまいそうです。
あれはあれで、面白そうだし・・・

「でも、結局はモンハンに帰結することになるんやよね」
「そうですね」
と言うのが、私とバイトくんたちの意見が一致したところです。
これまた以前にこのブログで書きましたが、「帰るべき狩り」。いろいろなゲームを楽しんで、満足して、でも「帰る」場所はモンハンなんです。あの勇壮な音楽と、言葉では語り尽くせない「もう1つの世界」に魅了されてしまった者たち、もといハンターにとっては。

カプコンさん、全身全霊でお待ちしています。
よろしくお願い申し上げます
2013-04-19 15:27 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2013年04月18日(木)
後輩?
コスモに「後輩」ができたそうです。
2年生なので、そりゃあ1年生は「後輩」になりますけど、個人的にコスモを「先輩」と慕ってくれる後輩ができたらしいです。
とは言えコスモは部活に入っているわけでもなく、生徒会などの下級生に慕われるような活動に参加しているわけでもなし。何処で出会ったかと言うと、登下校のバスで・・・です。
ときどき書いております通り、コスモはバスで通学しています。その行き帰りで大体同じバスに乗る子だそうです(男子)。初対面はどんなだったか、何の話をしたかは「忘れた」そうですが、あちらの方から「先輩、先輩」と寄ってくるようになり、先にその子が乗っていた場合は、席を取ってくれているときもあるのだとか。
特に昨日は、コスモは掃除当番だったため若干学校を出るのが遅くなり、いつものバスにほぼ駆け込み乗車だったらしいのですが、
「先輩〜!!
と、その「後輩」が自分の隣の席を確保して、待っていてくれていた、と。
昨日はたまたま、時間割の関係でカバンが重い日でもあったので、
「すごく助かった」
とお礼を言ったそうですが。
どうしてそんなに慕ってくれるのか・・・別にその子が入学してから何か親切にしてあげたとか、そういうわけでもないらしいのです。コスモが覚えていないだけかも知れませんが。
本当に「謎」です(笑)
かと言って、「気持ち悪い」ほど馴れ馴れしくしてくるでもなく、ただ単にバスの中でゲームやアニメの話をするだけなのだとか。コスモは一部のゲーム等については詳しい方だと思いますので、その辺で「すごい」と思ってくれた・・・のかな?

あと、可能性としては、通学ルートが同じなわけですから、もしかすると中学の後輩?と言うことも有り得ます。
ただそれについても、コスモは「知らん」。

人の顔と名前が一致しない子ですからねえ・・・(^_^;)

それでも、少なくとも今の時点では「後輩」の名前を教えてもらったそうです。
「で、あんたの名前は教えたの?」
と聞くと、
「あ、忘れてた」。

謎の「先輩」「後輩」関係。なかなかユニークと言うか、面白いです。
進展がありましたら報告します
2013-04-18 17:03 | 記事へ | コメント(0) |
| 高等学校 |
2013年04月17日(水)
トラブル
先週から昨日にかけてですが、実は高校の方で、ちょっとしたトラブルがありました。
コスモが間違えて、クラスメイトの物を持って帰ってしまったのです。
先方にご迷惑を掛けるといけないので具体的な説明は避けますが、もともとお友達が持っていたものではなく、配布されたものでした。その持ち帰る個数をコスモが間違えて、1人分足らなくなってしまったわけです。
そのクラスメイトのお母さんが、配布当日の放課後に「足らない」ことに気付いて学校に申し出てくださったそうで、翌日には同じものを学校側がその子に渡したので、ここで取りあえず問題は解決したのですが。
「誰かが余分に持って帰っているはず」と、担任の先生が各自確かめるようにホームルームでも伝えてくださったそうなのですが・・・

忘れがちなことなのですが、コスモは「全体への口頭での指示」が苦手。
全体に言われていることが、自分にも言われているのだと分かりにくいのですね。
(100%分からないわけではありません)


結局、気付いたのは私でした。
慌てて学校に電話して、確かにコスモのクラスでそれが1個「足らなかった」ことを知り、もう真っ青
たまたま地震等が重なり、なかなか話が前に進まなかったのですが、月曜日にコスモが問題の物を担任の先生に渡し、火曜日に先生と一緒にお友達に謝ると言うので私は先方の親御さんにお詫びの手紙を書き、昨日、コスモが謝罪するとともにお手紙を迷惑をかけたクラスメイトに渡しました。
夕方になって、担任の先生から電話があり、
「先ほどあちらの親御さんから、『ご丁寧に手紙まで書いていただいてすみません、どうぞ気にしないでください』という連絡がありました」
と伝えてくださったので、ようやくひと安心。
何とか、丸く収まりました

その前後、コスモに確認したのですが、まず間違えて1個余分に持って帰ったことについて。
実は個々人で持ち帰る個数が違っていたのですが、そのことがコスモ自身に「伝わっていなかった」ため、全く悪気はなしに多めに持ち帰ってしまったとのこと。
後日、先生から確認するように言われたことについては、
「そう言えばそんな話があった気もするけど・・・」
と、曖昧で。
やはりコミュニケーション障害のなせるわざですね
とにかく、原因がコスモの不注意であることは間違いないので、そのことについてはよ〜〜く叱った上で、担任の先生にも改めて、
「口頭の指示、全体への指示」
が苦手であるということを配慮してくださるよう、お願い申し上げました。
先生も、
「コスモ君は、普段は全然問題ありませんから・・・つい、通常のお子さんと同じように捉えてしまっていました。以後気を付けます」
と仰って下さいました。

ふう〜〜、やれやれε=( ̄。 ̄;)

コスモに言わせると、今回ご迷惑をかけたクラスメイトはとても優しい子だそうで、親御さんも優しい方で、本当に良かったです。
そして、来月以降校外行事が増える中、担任の先生に改めてコスモの障害にお話しすることが出来た、という面でも結果オーライだとは思います。

それにしたって・・・
疲れたんですけど・・・


今度、コスモに罰として(?)ケーキでもおごってもらいます(ニヤリ)。
2013-04-17 15:17 | 記事へ | コメント(4) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2013年04月16日(火)
2年生になって
新年度が始まって、約1週間。
おかげさまで、コスモの「高校2年生生活」は今のところ順調です。
クラスメイトと担任の先生は持ち上がりで、その点は全然心配していなかったものの、教科担当の先生が一部替わり、そして実は一番心配だったのが・・・

教室移動が多くなった

こと。
昨年度は、体育や家庭科など特殊な科目以外、ほぼ移動がなかったんです。
芸術科目(コスモの場合音楽)も移動はありますが、先生方の粋な計らいで、コスモのクラスは音楽室が目と鼻の先でした。
そして、他にも英語の少人数授業など、クラスの一部が移動しなければならないような科目もあったのですが、それらについてはコスモは「動かなくて良い組」に所属していましたし。
本当に、きめ細かいところでお心配りをいただいていた(今もですが)と思います。

さて、2年生になって、まずクラスの教室も移動(つまり、音楽室から遠ざかりました)。
少人数での分離授業も増えました。
更に、社会科などの科目が選択制なので、そういった場合も移動が必要になります。
今ちょっと時間割を見て数えてみたんですが、1週間に10コマは移動していることに・・・
コスモは決して方向音痴ではないのですけど、何故か「建物の中」が苦手。ときどき、自分がどこにいるのか分からなくなるみたいです。
特に人が大勢いる建物が苦手のようで・・・どちらかと言うと、「人が苦手」というべきでしょうか。外での道順は全然大丈夫(むしろ私より得意)ですので。感覚過敏ゆえに、人の声やざわめきに気を取られているうちに、自分の行くべき方向が分からなくなってしまうのかも。

・・・まあ、そんなわけで、教室移動が苦手なコスモなのですが、何とかこなしているようです。
今日も「一度だけ迷った」そうですが、時間までには辿り着いたとか。
ただ、「すごく疲れた」とも言ってますが。
慣れの問題もあるでしょうね。1学期が終わるころまでには、たぶん大丈夫でしょう

ちなみに一部の教科担当の先生が替わったことについては、全く問題ないそうです
「僕に『分からんことがあったら聞いてね』とか声を掛けてくれる、優しい先生ばかり」
だとか。
ひと安心です

今月はともかく、来月以降になると校外行事も多くなります。
まだまだいろいろとあるかも知れませんが・・・親子ともども、頑張ります
2013-04-16 17:23 | 記事へ | コメント(0) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2013年04月15日(月)
障害抜きで
最近、コスモと「自閉症とは何か? アスペルガーとは何か?」について語り合うことが多くなっています。
別に勉強しているとか、語り合って何かを追及しようとか、そういうものではないんです。
どちらかと言うと、テレビで見たニュースや社会問題について語るのに似ています。「専門」ではないけれど、ちょっと難しい問題について考えてみよう、みたいな・・・

で、昨日話題になったのは、「自閉症やアスペルガーが性格や嗜好に与える影響」。
少し前に、コスモ本人が、
「自分がルールをきちんと守ろうと思うのは、アスペルガーだからだと思う」
と語ったという話を書きました(こちらです)。
まあ、コスモ自身がもともと真面目で、それがアスペルガーによって加味されているのかも知れませんし、アスペルガーが「真面目さ」を生んでいるのかも知れませんし・・・その辺りは微妙なんですが、本人がそう考えているのなら否定する必要もないでしょう。
また、「音楽好き」なのも元からかも知れませんし、発達障害で音に敏感だからこそ、美しい音に魅かれるのかも知れませんし・・・これまた微妙。
こういうのの境界線って難しいねー、という話をしているうちに、コスモがふと私にこんな質問を。

「なあ。障害抜きで、僕の長所って何やと思う?」

一瞬、返答に困ったところ、
「そこで詰まるか!?」
と抗議(?)されました。
「だって、その辺の区別が難しいって話をしているところやん」
と言うと、
「それもそうやな〜」
と納得してくれましたけど。

ただ、しばらく考えて、
「ポジティブなところかな・・・」
と、私。
コスモは、何だかんだ言ってポジティブです。
ストレスに弱いので、ネガティブだと周りも本人も思いがちですが、基本的には前向きな子です。
例えばテストの点数が悪くて、
「どないしょ〜
と嘆いている横から私が、
「今回は平均点も低かったんやろ? 平均点との差からすれば、いつもと同じくらいやん!」
と言えば、
「そう言われてみたらそうやな!
と、ケロッと・・・

「単純」とも言いますが(笑)

そういった単純バカ(愛を込めて言ってます)なところが、長所じゃないか?と指摘すると、
「良かった〜。僕にも、障害抜きでのええところがあった〜
と喜ぶコスモ。
やっぱり単(以下略)

単純バカで、くそ真面目。
ちょっとストレスが苦手、だけどすぐに笑顔になる子。


コスモと言う子を大雑把にまとめてみると、ざっとこんな感じでしょうか
2013-04-15 13:05 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2013年04月14日(日)
とびだせどうぶつの森・その25〜完成! ハニワ屋敷!!〜
何だかんだ言って毎日遊んでおります、「とびだせどうぶつの森」。
今年の2月にプロジェクトを立ち上げた(笑)「ハニワ屋敷」が、本日ついに完成いたしました。

もちろんローンも完済です。パンパカパーン

・・・と言っても、厳密には「完成」じゃないんですけどね。ハニワは全種コンプリートしていないので。
ただ、これについては長〜いスパンで集めるしかないので、
「いつか出来たらいいな」
くらいに考えることにします。
取りあえず、ハニワたちの住む(?)家の全ルームの拡張工事、並びにローン返済が終了です。

最初は、ただ単にハニワを並べるだけにしようかな〜と思っていたのですが、途中で「それじゃ面白くない」と思い至りまして。
たまたま、セブンイレブンで家具の配信第二弾が始まっていましたので、取りあえず玄関を入ったところの1階中央の部屋をコンビニにしようじゃないか、と考えたのが間違いの始まりでした。
せっかくのコンビニなので、ハニワが整列してるんじゃなくてそれなりの生活感(?)を出してみようと思い、「店員さん」のハニワをレジの向こうに配列したり、「お客さん」をレジの前に並ばせたり。
あれこれいじっていると段々楽しくなってきて、中央の部屋以外もいじりたくなりました
で、ここからは詳しい説明は避けますが、1階の右側、奥、左側、2階の部屋(1室のみ)それぞれに何らかのテーマを決めて、「ハニワの生活」を描くことに。
家具の注文とか、コスモにも随分と協力してもらいました。
ローンについては、春休み中ほぼ毎日「南の島」に行くことができたので、それでコツコツと稼ぎまして
本当はもっと年月が掛かるかな?と思っていたハニワ屋敷が、約2ヶ月で落成と相成りました。
たかがゲームのことですが、「やり遂げた」感があります

そんなわけで、近々ハニワ屋敷を「すれ違い通信」デビューさせようと思っています。
(エクステリアをあと1ヶ所いじりたいので、もう少しだけ先の話です)
もし、中央がコンビニで「ハニワたちが生活している家」がありましたら、うちの村のセカンドハウスかも知れません。
その節はどうかお楽しみいただければ幸いです
2013-04-14 15:20 | 記事へ | コメント(2) |
| ゲーム |
2013年04月13日(土)
今朝の地震で
私が住んでいるのは、大阪府の南部の地域なんですが・・・
今朝の地震は、結構揺れました。
私もコスモもまだ寝ていたんですけど、お布団ごとゆっさゆっさと。
阪神大震災よりは揺れは小さかったですが、かなりビックリしました。
被害の大きかった地域の方には、心よりお見舞い申し上げます。

コスモにとっては、たぶん記憶にある限り、一番大きな揺れだったんじゃないでしょうか。
布団の中で、
「え? ええ??!」
とビビりまくっていました。
揺れが収まってから、家の中を点検。
幸い、我が家の場合は不安定な物(ぬいぐるみ等)が2〜3個落下しただけだったんですけど。
とにかく、まだ起きる時刻ではなかったんですが、バッチリ目が覚めました。

で、問題はここから。
コスモの高校は土曜日も午前中だけ授業があります。
眠い目をこすりながら校則の冊子を確認すると、地震などで交通機関がストップした場合は、
「午前8時までに運行が再開すれば始業時刻を遅らせて授業を行なう。8時の時点で運行再開しない場合は休校」
という規定になっており・・・

うーん、微妙。

と言うのは、8時と言うと、もうとっくに家を出ている時刻なんですよね。
8時まで待っていたら、完全に遅刻ですし(ただしこういう場合は遅刻扱いにはならないと規則にありますが)。
コスモはバスで通学しており、今回少なくとも大阪では、バス路線が止まっているとの情報は特にありませんでした。
一方で、鉄道各社は、7時台の時点で運休中。
「どっちやろね〜」
と頭を抱えていても仕方ないので、取りあえずいつもの時刻に家を出ました。
普段なら、バス停付近までコスモを車で送ったら私は帰るのですが、今日はしばらくそのまま待機。
バス停にはコスモと同じ高校の子たちが少なめながら何人かおり、やがて学校方面行きのバスが来て、コスモたちが乗車して発車したのを確かめてから、帰宅。
運転中、駅の近くも通りましたが、鉄道の運行再開を待っている人たち(学生含む)が改札付近に溢れかえっていました。
こういうとき、バスは余程のことがない限り動くのが(鉄道利用の方には申し訳ないですが)有難いなあ、と思ったり。

帰宅してしばらくして、近隣の鉄道が運行を再開したとの情報が入り、学校からも始業を遅らせますとのメールが。
更にコスモからも、学校に到着してから時間が空いたからか、
「開始が遅れるらしい」
と電話が入りました。
知ってるよ〜と答えつつ、こういうときにちゃんと連絡できるんだな、と少し安心もしました。
それにしても、休校かどうかの判断は、もう少し早い時刻でもいいんじゃないかと思うんですけどね。
台風のときみたいに、7時とか。遠方から通っている生徒さんたちが、気の毒です。
ただ、比較的近隣の(しかもバスで通っている)我が家が意見を言うのはやめておきます。

そうこう言っているうちに、下校時刻が近付いてきました。
学校の先生方や事務の方にとっては、大変な1日だったことでしょう。
近々、お会いしたときにお礼を申し上げたいと思います。
2013-04-13 11:49 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 / 高等学校 |
2013年04月12日(金)
バタバタひと段落
取りあえず、年度明け以来のバタバタがひと段落しました。
とは言え、今日は大変だったんですけど
細かい説明は避けますが、諸般の事情により銀行と郵便局に2回ずつ行く羽目になり・・・
まあ、今日中に全て済んだので良かったんですが。
そんなこんなで、何だかドッと疲れました。

こんなときは、何か「癒し」が欲しくなりますね。
ケーキでも買って食べる? 欲しかったバッグでも買う? それとも・・・と逡巡した後、

そう言えば普段から使っている日焼け止めがそろそろ尽きる

ことを思い出し、「自分へのご褒美」は日焼け止めになりました(笑)
その日焼け止めを買ったお店で、
「3ヶ月以内にスタンプがいっぱいになったら(別店舗で)エステを受けられる」
というスタンプカードをいただき・・・

いいですねえ、エステ。
自分の結婚式以来です。


でも、現実問題として、3ヶ月以内にいっぱいになるわけもなく(金額的に)。
それに、一度行ったらリピーターになれと言われそうですしね。
やっぱりやめて(諦めて)おきます。

そんなこんなの中、花屋さんにも行きました。
叔母が誕生日で、今日父が用事があって叔母のところへ行くと言うので、小さなアレンジメントを買って叔母に渡してくれるよう頼みました。
お花もいいですね。癒されます。
でも、自分で自分用に買うのはちょっと・・・誰かプレゼントしてくれないかなあ。コスモとか。
本当は、言わなくても気を利かせてくれるのが一番嬉しいんですけど、これまた多くは求めずにおきます。

何て言うか・・・癒されたいんですけど、高過ぎるのとか、無理やり感があるのとか、要は妙に背伸びしたものは要らないなあと思います。
さしずめ日焼け止めの購入でいいかなと。

何か今日は気の抜けた文章ですみません。
脱力中なので。

取りあえず今夜はゆっくりとお風呂に浸かって、温かいお布団にもぐって寝るのが一番ですね。
今からは、カフェオレでも飲んでホッと一息つくことにします
2013-04-12 14:09 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2013年04月11日(木)
モンスターレーダープラス〜バキューム捕獲のススメ〜
先日ご紹介した、PSVitaのフリーソフト「モンスターレーダープラス」のことですが(記事はこちら)。
モンスターを捕獲するとき、Vitaを持ってウロウロすることになる・・・と前にも書きました。具体的にはVitaを両手に持ち、背面部をモンスターのいる方向にかざすという形になり、普通にゲームを遊んでいる体勢とも違うので、そりゃあ怪しいです。
ところが、つい最近気付いたことが・・・

バキュームを使って捕獲すれば、(あまり)怪しくない。

バキュームと言うのは、ゲーム中のお店で手に入る捕獲用具のことで、普通はモンスターは虫アミみたいなのでバサッと捕るのですが、バキュームだと吸い込むことができるんです。
モンスターが近辺にいるかどうかは、レーダーみたいな画面に表示されます。
そのうち、ピンク色で表示されているモンスターは「捕獲圏内」なので(圏外だと青表示)、あらかじめバキュームをセットして、ピンク表示の子をタッチして「捕獲開始」にすれば、

ググググーッと。

これなら、単にゲーム機を触っているだけにしか見えないので、怪しくありません。
まして、駐車場の車の中とかであれば、ゲーム機をいじっていても変に思われることはまずないでしょうから、楽勝です。
例えばコンビニのモンスターなら、コンビニで買い物を済ませたあと、駐車場で楽々捕獲〜みたいな。

楽しいです(^◇^)

この方法を見つけたおかげで、随分とモンスターのバリエーションが増えました。
今で50種類くらい・・・かな? コンプリートまでちょうど半分くらい、です。
まあ、以前の記事にも書きました通り「ご当地モンスター」なんてのがいるらしいので、真のコンプリートはまだまだ先だと思いますけどね。

ところで今回、私が「バキュームなら楽&怪しくない」というのに気付くのが遅かったんじゃないか?と思われる方がいらっしゃるかも知れませんが・・・
フリーソフトだけあって、説明書の部分があまりきめ細かくないんです
モンスターのお世話の仕方すら、最初は完全に手探り状態でした。
いちおう、「博士の部屋」と言うのがあって、そこでひと通りの説明は聞けるのですけど、
「バキュームならVitaをかざして歩く必要はない」
なんて、何処にも書いていません(笑)
まあ、無料なので仕方ないですね。
これからも捕獲ライフ、もといバキュームライフ(?)を楽しみたいと思います
2013-04-11 17:11 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る