2009年03月21日(土)
奇襲(ーー;)
以前にも書いたことがありますが、うちの親戚で、私とコスモがどうしても苦手な家族がいます。
父の弟夫婦です。
昔から、何の前触れもなく突然やって来て、自分たちの言いたいことを言ってやりたいことをやって、もらえるもの(野菜など)は全てもらって去って行く、台風のような人たちです。
それくらいなら普通にいるじゃないか?と思われるかも知れませんが、彼らの「やりたいことをやる」と言うのはスケールが違います。一度、私が一人で留守番しているところにやってきて(当時小学生)、いきなり家具を動かして模様替えをし始めたことがあります。私が涙目で、
「困ります、困ります」
と必死で訴えているところに父が帰ってきて、カンカンに怒ってようやく止めさせることができたのでした
そんな叔父夫婦がやってくる可能性が高いのが、お正月とお盆と、そして春と秋のお彼岸シーズン。今は春のお彼岸ですが、たまたま我が家は今週の木・金と旅行に行くことになっていたので、事前に父が、
「木・金は来てくれても留守やで」
と電話で知らせていました。すると叔父が、
「じゃあ、日曜日の午後に行く」
と珍しく事前予告(?)してくれたので、こちらも安心して、今日はゆったりと構えていました。
お昼ご飯が済んで、しばし休憩のあと。
父は町内会の用事で出かけ、母は明日叔父夫婦が来るからとトイレ掃除を始め、コスモはパソコンで勉強、そして私も諸々の用事を済ませてから、在宅ワークに取り掛かろうかと思っていたら。

ピンポーン。

「こんにちはー」
インターホンのモニターに映っていたのは、紛れもなく叔父夫婦
「ちょ、ちょっと待って下さい」
私は思わずうろたえて、まず母に通報。母も、
「ええーっ!!」
と悲鳴を上げて、慌ててトイレ掃除を中断。そして機嫌よくパソコンをいじっていたコスモにも、
「叔父さん夫婦が来た」
と手短かに伝えましたが、予定外のことが苦手なコスモは、もちろんパニック状態に
そうこうしているうちに叔父夫婦は、
「すいません、トイレ貸してください」
と上がってきてしまいました。掃除道具を放置したままだった母は、またまた大慌て。
部屋も全く片付けていなかったので、何とか父の部屋(玄関のすぐ横にある和室)あたりで阻止しようと思っていたのですが、
「コスモ君、今度中学校やろー。プレゼント持ってきたでー」
と、ずんずん中へ。急いでコスモを促して、リビング(私とコスモが普段いる部屋)の入り口付近でプレゼントを受け取らせましたが、
「開けて見て」
と、更にリビング内に侵入。とうとうバリケードは突破されました
プレゼントは・・・広辞苑第6版。(私が)持ってますって。それに、中学生には少々早いと思うんですが
まあ、いちおうコスモにはお礼を言わせましたけど。
それで和室に戻ってくれればいいのに、叔父夫婦は更に内部に侵入。コスモが開いていたパソコンの画面を覗いたり、その辺に散乱している(片付けているヒマがなかった)本や玩具をあれこれ見回したり、手に取ってみたり。しまいにコスモが、
「見ないでください」
と口に出して言ったのですが、全く聞く耳持たず。コスモが半べそをかきそうになっているので、これは明らかにヤバイと思い、私が(少々露骨に)本や玩具を片付けると、ようやく触らなくなりました。
(それでもまだ、パソコンの画面を見たりしていましたが。)

しばらくして、やっと叔父夫婦が帰ってくれて、私と母は脱力状態、コスモはグズグズ状態。
「パソコン見るんやー。オモチャ触るんやー。僕が嫌やって言うてるのにー
と、繰り返し、繰り返し。
いきなり来るのはいつものことですが、今回は事前に明日だと聞いていただけに、ダメージは大でした。
ちなみに今日きた理由は、「明日は天気が悪そうだから」だそうです。それならそうと、連絡しろよ
夕方に父が帰ってきて、母は父に八つ当たり
「あんたが、明日って聞いたって言うから!!
母と私だけならともかく、自閉っ子のコスモに今回の状況がきつかったのは父も分かっているので、
「コスモ、ごめんなー
と、父には珍しく、あとで謝りにきました。それでもコスモは、しばらくグズグズ言ってましたけど。
(今は取りあえず機嫌を直して、ゲームやってます。)
これでしばらくは来ない・・・と思いますが、次は夏のお盆かな。
事前に連絡してくれれば、ほぼ解決する話なのに。
本当に、困った大人たちです
2009-03-21 15:57 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年03月20日(金)
ぷち贅沢旅行
先ほど、無事帰って来ました
今回の旅行も、本当に楽しかったです。
コスモの小学校卒業記念と、あとは父がこの4月から地元の町会役員に就任する関係で、当分家族4人での泊まりがけ旅行は無理ということで、今回のお題は「ぷち贅沢」でした。

アドベンチャーワールドでは、まずは一番見たかったパンダの赤ちゃんを堪能。
サファリでは、今まで乗ったことがない家族用貸切カートでゆったりと周りました。草食動物ゾーンしか周れないのですが(肉食ゾーンも周れる専用ジープはもっと高い)、ところどころでカートを駐車できるようになっているので、ラクダやキリンなどの大きな草食動物を間近で見ることができました。
キリンの餌がガシャポンで売られていて、コスモは思い切ってキリンの餌やりにチャレンジ。キリンの舌は大きくて分厚くて、コスモが掌に乗せた餌を掌ごと舐め回すように食べてしまいました。
コスモに言わせると、
「ぬるぬるしてざらざらして、でも案外あったかくて気持ち良かった」
そうです。
イルカやアシカなどのショーを見たあと、そろそろ旅館に向かおうとしたらゾウの餌やり体験をやっていました。
ゾウにバナナをあげることができるのですが、コスモは2〜3度行ったり来たりして迷ってから、チャレンジすることを決意。ゾウさんはコスモが差し出したバナナを上手に食べてくれました。
「ゾウが食べる瞬間って、鼻息が手にかかるんやで」
と、コスモは大興奮。
その結果、とんでもないお土産を買うことになるのですが、それは最後に(笑)

夜は念願の露天風呂付きのお部屋に宿泊。
大浴場も悪くありませんが、誰に気兼ねすることなく家族だけで独占できる温泉は最高でした。
コスモも、
「ママと温泉に入るの、久しぶりやな〜」
と、とっても喜んでいました。
お料理は、私や両親はとても美味しくいただいたのですが、偏食のコスモにとっては見慣れないものばかりで(普段食べてないご馳走ばかりで)、戸惑いの方が大きかったようです。

そして今日。朝早くから三段壁に行ってきました。せっかくですので、写真をもう1枚。



三段壁は、上からの眺めも絶景ですが、エレベーター(有料)で地下に降りられるようになっています。これは、その地下から撮った風景です。

お昼は、マリーナシティでバーベキューをいただきました。



そんなこんなで、「ぷち贅沢」をたくさん経験した今回の旅行。
でも、最大の贅沢は・・・

(長くなりそうなので、続きは下の「続きを読む」をクリックしてください。)
2009-03-20 16:13 | 記事へ | コメント(6) |
| 趣味・レジャー / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
三段壁
朝から、三段壁に行って来ました。
良く晴れて、とても見晴らしが良かったです。
2009-03-20 11:34 | 記事へ | コメント(0) |
2009年03月19日(木)
隠し球。
旅館に着きました。そして、これが今回の旅行の隠し球!
何とお部屋に露天風呂が付いています!
いや〜、夢だったんですよ、こういうところに泊まるの。コスモの卒業記念てことで、大奮発です。
2009-03-19 16:14 | 記事へ | コメント(4) |
カートに乗って。
このカートに乗って、草食動物エリアを周りました。キリンやラクダが間近で見られて、コスモは大興奮。
2009-03-19 13:24 | 記事へ | コメント(0) |
パンダの赤ちゃん。
今回のメインの一つ、双子のパンダの永浜と梅浜。ぬいぐるみみたいで、すっごく可愛い!
(追加:木に登っているのがお姉さんの梅浜、下で寝転んでいるのが弟の永浜だそうです。)
2009-03-19 11:45 | 記事へ | コメント(0) |
アドベンチャーワールド。
南紀白浜アドベンチャーワールドに来ました。
2009-03-19 11:41 | 記事へ | コメント(0) |
行ってきます。
携帯からの投稿テストを兼ねてご報告です。
今日から一泊二日で旅行に行ってきます。
行き先は毎度お馴染み白浜ですが…実は今回の旅には隠し球があります。うふふ。
ちなみに青い物体はコスモの愛用品、ドライブ用の携帯枕です。
2009-03-19 08:41 | 記事へ | コメント(0) |
2009年03月18日(水)
卒業
お陰様でコスモは、本日無事に小学校の卒業式を迎えることができました。
朝からいつもとは違う服(カッターシャツと綿パンとVネックのセーター)を着て、そわそわ落ち着かない様子だったコスモ。
「脱ぎたいなあ〜。いつもと同じやったらあかんのか?」
と愚痴るコスモに、式というものは普段着じゃなくて、それなりにちゃんとした服を着るものなんだよ、と言い聞かせるところから、一日が始まりました。
下級生の側の準備があるので、8時前には学校に着かないないようにとのお達しもあって、コスモはいつもより15分遅い8時ちょうどに登校していきました。
そんなこんなで、「いつも」と違うことは明白なのに。
「卒業」という実感は、実はこのブログを書いている今も、あるような、無いような。
明日もまた、コスモは今までと同じようにランドセルを背負って小学校に行きそうな気がします。
でも、今日確かに、コスモの小学校生活は終わったのですね。

卒業式は朝9時から、滞りなく進行し、無事に終了しました。
ご期待に違わず(?)終始泣きっぱなしだった私
一番泣けたのは、コスモが卒業証書を受け取った瞬間でした。名前を呼ばれて、
「はい」
としっかり返事をして、壇上に上がって、校長先生から証書を受け取る姿。

その姿を見た途端、ぶわっと堪えていたものが溢れました(ToT)

感無量とは、こういう瞬間を言うのですね。
私に限らず、親にとって今まで子供を育ててきた十二年間が凝縮される一瞬なんだと思います。
卒業証書授与は式の初めの方だったので、この時点で泣かされてたらヤバいやんか〜という気がしましたが、意外にその後は(比較的)冷静に見ることができました。
6年間の思い出を振り返るスライド、5年生の送辞、そして6年生の答辞。
もちろん、ところどころでウルッとなりましたけどね。
それから、校長は祝辞を述べつつ泣いていました。
私の卒業式のときも、号泣していらした校長先生。涙もろさは、30年近く経っても変わっていなかったんですね

そして、卒業生の退場
子供たちは一部を除いて平気な顔でしたが、担任の先生方は号泣中。
それを見て、また少し貰い泣き。
今日は分厚めのタオル地のハンカチを持って行ったのですが、正解でした(笑)
それから30分間くらい、子供たちは教室で担任の先生の最後のお話。
事前の先生方からの意向で、親は教室には行かず、グラウンドで待つことになっていました。その間に、他のお母さん方と立ち話。
中には、
「コスモくん、違う中学行くんやって? 何でぇ?」
と大声で聞いてくるKYなお母さんも居ましたが、それはさて置き(無難に受け流しておきました)。
そろそろ卒業生が担任の先生と教室から出てくる、と言うことで、在校生代表の5年生と、保護者と、そして担任以外の先生方で花道を作りました。
すると、私の横に立ってくださったのが5年生時の担任の先生
「コスモくんと居てねえ、すごく楽しかったですよ。卒業後も、末永くお付き合いいただけたら嬉しいです」
との先生の言葉に、

せっかく冷静になっていたのに堤防が決壊(T◇T)

「先生に出会えて良かったです。どうも有難うございました」
先生と固く握手して、心からお礼を申し上げました。
一番言いたかったことを先生に今日言えて、本当に良かったです。

その後、コスモたち卒業生が花道を通って(取りあえず)校門から出たあとは、ご多分にもれず撮影大会

担任の先生。
校長先生。
先生。
仲良しのお友達。
それから、校門の前で。


名残惜しくて、私はいつまでも写真を撮っていたい気持ちでしたが、そこは自閉っ子のコスモ。
「もう終わりやろ? 帰ってええんやろ? 帰ろうよ
式そのものも、全然泣けなかったというコスモ。まあ、男の子は大半が泣いていなかったんですけどね。こういう感慨は大人になってこそ分かるものだよ
コスモが頻りに帰る帰ると言うので、
「じゃあせめて担任の先生に、もう一回ご挨拶して行こう」
と促しました。担任の先生は私に、
「コスモくんねえ。用事が無かったら(小学校に)来るのはダメだって言うんですよ。そんなことない、いつでも来ていいって言ってるんですけどねえ」
と。コスモらしいです
取りあえず私から、用事が無くても遊びに来ていいんだよと伝えると、イマイチ納得のいかない様子で、
「そうかあ〜?」
とか言ってましたが。
担任の先生は、春休みに入ってから、コスモが進学する中学に一度行って、申し送りをしてくださるそうです。
「卒業後まで、お世話になります。ありがとうございます」
とご挨拶をして。
そして、本当に帰ることにしました。

私と手を繋いで歩きながら、
「卒業したなあ〜」
と、コスモ。
「卒業してしもたなあ〜」
と、私。
それでも、上↑に書きましたように、まだ実感がないというのが本音なんですが。
でも、このブログ上で、きちんとさよならを言おうと思います。

さようなら、コスモを6年間育ててくれた小学校。
私を支えてくれた小学校。
たくさんの思い出を、どうもありがとう。
ありがとう。そしてさようなら。



P.S.コスモの卒業証書と、「卒業制作」の額です。額に書かれた「協力」の文字は、自分が大切だと思う言葉を書こう、というお題でコスモ本人が書いたものです。
この写真を撮ったあと、壁に掛けて飾りました。
2009-03-18 16:55 | 記事へ | コメント(8) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年03月17日(火)
最後のランドセル
明日は、コスモの卒業式です。
今朝になって気付いたのですが、
「そう言えば、卒業式当日はランドセルは要らないんじゃ・・・」
という話になりました。
自分が小学校のときのことなんて覚えていませんが、考えてみれば卒業式の日はランドセルなんて背負ってなかったような気がします。
コスモに、
「先生に、明日は何を持っていけばいいのか聞いておいで」
と言い聞かせ、いつも通りメモも持たせておきました。

で、帰ってきたコスモが言うには。
「明日はランドセルは要らんって。手提げカバンと、筆記用具だけでええって」
こうして、思っていたより1日早く、ランドセルはその役目を終えることになりました。
せっかくなので、コスモが玄関でランドセルを下ろす前に、庭先で記念写真をパチリ
今にして思えば、コスモが入学して、その後初めて登校するときにも、記念写真を撮りました。
あれから6年。
2枚の写真を比較してみれば、ランドセルは小さくなって、コスモは大きくなっていることでしょう(まだ現像してないので、直に比べることは出来ないんですが)。
ランドセル君、お疲れ様。昨日、コスモの絵を載せたところですが、せっかくなので、ランドセル自身?の写真も載せることにしました。↓



コスモはランドセルを放り投げたりしないので、大きな傷もなく、まだまだ綺麗なものです。
出来ればもう6年間使いたいくらい?

卒業は明日ですが、今日はもう通知票もいただいてきて、一通りのことは済んだようです。
担任の先生から、クラスの子供たち全員に手書きの手紙を渡されたそうで、コスモも持って帰って来ました。
その中にはコスモと一年間いて楽しかったこと、特に運動会は素晴らしかったことなどが綴られていて、また卒業式じゃないのにグッとくるものが
(本番は明日だぞー。今からこれでどうするんだー
それから、コスモは5年生時の担任の先生のところにも行って、ひとしきりお話をさせていただいたそうです。
今の担任の先生には申し訳ないですけど、コスモにとってやはり小学校で一番の先生は、この先生だったのでしょう(私にとってもそうですが)。
「あの先生は、人気あるから。明日やったら、ゆっくり話もできへんかもと思って」
と、コスモ。
私が言ったわけでもないのに、自分で判断して、今日のうちに挨拶に行くなんて、以前のコスモからすれば考えられなかったことです。
本当に、たくさんの先生方に、そしてお友達に育ててもらった6年間だったんだなあと。

さて、明日の本番は覚悟してタオルでも持って行きますか・・・
2009-03-17 15:05 | 記事へ | コメント(2) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る