2015年10月30日(金)
物への執着・2
先日、コスモが高校までの持ち物とか制服とか、そういった物に執着しないという話を書いたのですけど(こちらです)。
後で自分で読み返して、少々舌足らずだったかなと思うので、今日は追記です。

コスモは、物に全く執着が無いと言うわけではありません。ある物には、バッチリあります。
小さいころから大事にしているぬいぐるみとか、気に入ってるゲームとか、大好きな絵本とか。
絵本と言うのは、かなり前になりますけど、
「その絵本が無くなった夢を見た
と、泣きながら起きてきたほどで。
ですから、どちらかと言えば執着は強い方でしょう。

そして、学校関係の物は全く要らないかと言うと、そうでもなくて。
高1のとき、文化祭でクラスでお芝居をして、そのときに比較的目立つ役をもらったのですが、そのときに着た衣装は大切に置いてあります。
それで、私の中でストンと腹落ちしたのが、
「大事な思い出と繋がっている物には、執着がある」
と言うこと。
例え学校関係でも、です。
ただ、コスモにとって、学校繋がりで「大事な思い出」があまり無いと言うか、うっかりするとイジメとか嫌な体験に繋がってしまうので、執着が無い、むしろ「さっさと捨ててくれ」的な姿勢になってしまうのだな、と。
前にも書きましたけど、診断が下りてからは先生方は(一部の先生を除いて)本当に一生懸命やってくださいましたので、コスモの態度は申し訳ないような、残念なような。
でも、それが嘘偽らざる気持ちでしょう。やはり、発達障害の子にとって、「学校」という単位は、本当に辛いものなのですね。

で、前の記事の話になりますが。
コスモが体操服類に関しては、即答で「捨てて」と言ったのは、体育の授業自体に「いい思い出」が全然無いからなんでしょうね。
障害の一環で、「協調性運動障害」があり、要するに超運動音痴なコスモ。
大学では体育が無いので、
「それだけでも、すごく嬉しい
と公言して憚りません。
親としては、一生懸命洗濯したり、アイロンをかけたりした愛着のある品でも、コスモにとっては「嫌だった授業」の象徴のようなもの。
「見たくない、捨ててほしい」
と言うのもやむを得ないことだったな、と省みて思う私でした。
2015-10-30 17:22 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る