2012年11月13日(火)
こだわりの延長
今日はちょっとだけ、ゲームの話はお休みにします。まあ、最後あたりでその話になりますが(笑)
昨日の話の延長で、「こだわり」についてです。
自閉症の大きな症状の1つとして、よく挙げられるのが「こだわり」です。どんな人にでもある程度のこだわりはあると思いますが、それが極端と言うか、病的(あまりこういう言い方は使いたくないのですが)なのが自閉症です。

今まで、コスモのこだわりの中で、困ったものと言えば、例えばこれです。

食事の前には、必ず手を洗わなければならない。

でなら特に支障はないのですが、外食のときに困りました。例えばマ○ドに行くにしても、先に何処かで手を洗ってから行かなければなりません。おしぼりでもOK、とするのに時間がかかりました。また、学校で給食を食べる前にも絶対に洗いに行くのでからかわれ、イジメの原因にもなりました。
他にもいろいろとありますが、あれこれ書いていては無駄に長くなるので、取りあえずここでは一例だけにいたしまして。
昨日書いた、「半ズボンは嫌」と言うのも、そんなこだわりの1つですね。
どうやら、小学校のころ腕白な子にスネを蹴られた経験があるらしく、それ以来「スネは絶対にガード」が本人の信条?になったみたいです。
体操服の半パンだけは渋々着ていますが・・・それは、「ルール」だから着ているのです。
ルールをきっちり守るのも、ある意味自閉症のこだわりのうちと言えます。
考えてみれば「食事の前には手を洗う」も、ルールが由来のこだわりですね。

では、何故「こだわる」のか。
それは、これまた自閉症の特徴である「想像力の乏しさ」が原因と思われます。
この場合の「想像力」は、ファンタジーなことを空想するとかいう意味ではなく、先に起こることの想像、どちらかと言うと「予想」と呼ぶべきものです。
これが乏しいため、常に先はどうなるかと言う不安があり、ルールに従って行動する、もしくは自分の中で決めた「こういうときには、こうする」というマイルールに従うことで不安をある程度打ち消しているのでしょうね。
分かり易いのが信号で、「赤信号は絶対に渡らない」と決めておけば、事故に遭う確率が比較的減りますよね。
げんに、コスモは車が1台も来ていなくても、赤信号のときは横断歩道を絶対に渡りません。
まして、横断歩道以外の場所や、信号のない道を横切るなんて、論外です。

つまり「こだわり」=ルールorマイルール=安心材料、と言うことになるのですが、それがゲームの中でまで生きているわけですね
その象徴が「とび森」の中の長ズボン獅子舞なわけです。
実は昨日から期末テストの勉強を始め、コスモの「とび森」プレイ時間が短くなっているのですが・・・少ない遊び時間の中で、とあることのために必死で(ゲーム内で)奔走しています。
そのことは、また明日にでも。
私の村づくりについても、後日必ず書かせていただきますね
2012-11-13 17:09 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / ゲーム |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る