2010年03月24日(水)
1年生修了
今日は、修了式。
おかげさまで、コスモは無事に中学1年生の1年間を終えることが出来ました。
本人も、明日から春休みというのが嬉しくって仕方ないようで、
「明日から休みや〜
とルンルン気分で登校していきました。
あいにくの雨でしたが、それも気にならなかった様子(コスモは雨嫌いです)。
元気で、笑顔で年度末を迎えられただけでも、何よりだと思っています。

「さ〜て、どうやったと思う〜?
帰って来たコスモは、通知表を背中の側に隠して、何やらニヤニヤニヤ。
見せてもらうと、1学期、2学期と「9」だった英語が「10」に上がっていました。
これが嬉しくて仕方なかったようです
他の科目は、5教科と音楽が8〜10、体育が4、美術が5。
そして、相変わらず永遠の(?)謎なのが、

家庭科が8
技術が9


ペーパーテストの点はともかく、本人の技能から言うと、考えられない数字なんですが。
特に技術。
技術の担当は、学年主任のA先生ですが、

先生、もしかして「6」のハンコを間違って逆さまに押してないですか?(^◇^;)

と、お尋ねしたくて仕方ありません(笑)
でも、コスモの一生懸命さを評価してくださっているとしたら、喜ばしいことですよね。
逆に言うと、体育と美術は本人なりに真面目に頑張ってはいるのに、ずっとこのくらいの評価・・・
頑張りではなくて実力を見るのであれば、仕方ないのでしょうけれど。
ちょっと、残念ではあります。

今日コスモが持ち帰った連絡帳に、今年度の担任の先生からの書き込みがありました。
4月の始業式の段取りを詳しく書いた上で、
「もし、始業式の朝に、何処に行ったらいいか分かりにくいようであれば、取りあえず私のところに来るように言っておいてください」
とのメッセージが。
こう書いておられるということは、先生は来年度もコスモたちの中学校にいらっしゃるのでしょう。
しかも、引き続き担任かどうかは別として、変わらずコスモのことを見守ってくださるようです。
とても、嬉しくなりました

ともあれ、明日から春休み。
新学年に向けて、コスモには(サボり癖が付かない程度に)ゆっくり充電してもらおうと思います
2010-03-24 15:40 | 記事へ | コメント(8) |
| 中学校 |
2010年03月23日(火)
あと少し
3学期も、そろそろ終わり。
コスモたちは、今日は授業は無くて、球技大会と大掃除でした。
天気は生憎の雨だったのですが、
「サッカーだから、雨天強行だった」
そうです。
そう言えばサッカーは、雨でもやりますものね。
明日が修了式で、コスモは中学校の1年生を無欠席で終えることになります。
どうなることかと思った中学生活でしたが、どうやら最初の1年を無事に終えることが出来そうです

あと少し、と言えば母の眼の手術もです。
今日が2回目の手術、つまり左目の方でした。
今は、左目に大きな眼帯(プラスチックの眼帯にガーゼをぐるぐる巻いたもの)をしています。
ちょっと見ると、白くて丸いボールが潰れたような感じで、まるで目にボールが当たった瞬間を固定しているように見えます。
これが、明日の診察で取れて、平べったい眼帯を就寝時にのみ着けることになります。
そして、金曜日まで毎日消毒に通い、月曜日に両目の点検をして終了、となるそうです。

当初は全然精神的な余裕が無くて当たり散らしていた母ですが、右目の消毒が終わるころ(つまり先週の金曜日)あたりから、少しずつ柔らかくなってきました。
もともと神経質な面は多々ありますが、自分の目が普段の状態と違うことで、余計にピリピリしていたのでしょう。
今日は左目を手術したばかり、ということでまた安静にしなければならないのですが、2回目なので「これくらいは動いても大丈夫」というのが自分で分かったみたいで、前ほど私にあれこれ押し付けてきませんし、イライラもしていないようです。
(開いている方の右目が既に手術済みで、よく見えるというのもあるかと思います。)
先週の今頃は、緊張しっぱなしの地獄が今月いっぱい続くのかと思っていましたが、そうでもないようで、ホッとしているところです
ご心配おかけしまして、どうもすみませんでした
(ただ、昨日とっても体調が悪かったのは、その間のストレスもある・・・かなあ

今日はコスモと、軽く春休み中の計画も立てました。
な〜んにもせずに2週間を過ごすのも何なので、いつもの通信教材にプラスして、1年生のおさらい用のワークを1冊購入。
それから、学校で使っていた英語と国語(漢字)のワークが完結していないので、残りのページを春休み中にやることに。
これに加えて、社会科(地理)の自学自習もありますから、何だかんだ言って忙しくなりそうです。
遊びまくれる?と思っていたらしいコスモは少々不満顔でしたが、
「部活もして、塾にも行ってるお友達に比べたら、あんたは遥かにヒマやで?」
と言うと、
「そりゃあそうや」
と納得した様子(笑)。
休み中も、得意技の「コツコツ」で頑張ってもらおうと思います。

午前中、買い物に行ったら桜の樹がピンクがかっているのがちらほら見えました。
本格的な春は、すぐそこですね
2010-03-23 14:43 | 記事へ | コメント(8) |
| 中学校 / 生活 |
2010年03月22日(月)
信玄ガンダム
コスモが、またBB戦士(SDガンダム)シリーズを作りました。
以前は三国志でしたが、今度は舞台が日本に移って、戦国時代シリーズです。



「風林火山」でお分かりですよね。はい、うちのご先祖のご主君、武田信玄様です

横から見ると、こんな感じ↓



小さくて簡単なんですけど、鎧の感じがよく出ていますね。

ちなみに、他にもパーツはあるのですが・・・



並べたら、
「落語の『道具屋』みたい」
と、コスモが笑っていました
ちなみに、右側の刀の横にある黄色くて丸いのは、「足軽」だそうです(笑)

ちょっと疲れ気味なので、あまり内容のない記事ですみません。
今日は早く寝たいなあ・・・
2010-03-22 16:08 | 記事へ | コメント(6) |
| 趣味・レジャー |
2010年03月21日(日)
スパイアニマル・Gフォース
今日は、コスモと映画を観に行ってきました〜
これです↓

スパイアニマル・Gフォース

テレビでよく宣伝が流れているので、ご存じの方も多いと思いますが、ディズニーの最新映画です。
設定が面白くて、主人公はモルモットたちなのですが、何と彼らはFBIの最終兵器と言われるスパイチーム。
人間顔負けのアクションと、小さい身体だからこその知恵と勇気でもって、地球存亡の危機に立ち向かいます。
映像は、実写とCGが上手くミックスされた上に、3D。
まるで、ディズニーランドのアトラクションみたいに見応えのある映画ですよ
ストーリーは、決して複雑なものではありませんが、笑いあり、涙ありで娯楽としては十分。
次回作を作る気満々っぽい?のも、ご愛敬です。
前々から観に行くつもりだったのではなくて、コスモと一緒に逃亡?するために急きょ予定を入れたのですが、当たりでした。
コスモも、
「跳び込みで観た割には、面白かったな〜
と、満足げでした。

映画を観終わったあとは、ハンバーガーを食べるのがコスモの定番です。
映画館の近くのモスバーガーに寄るのですが、メニューに国産合挽き肉の「とびきりハンバーグサンド」というのがあるのを見つけて、
「国産の肉か〜。美味しそうやけど、ダメやよな〜。高いもんな〜
と、ハッキリ声に出して言うものだから、周りの人たちはクスクス笑い(店員さんは笑いませんでした。さすがプロです)。
「別にええよ。そんなしょっちゅう、食べるわけやないんやし」
と言うと、
「ほんま? やったあ!!
と大喜び。
食べるときも、
「さすが、国産やな〜。美味いな〜〜」
を連発。
他のお客さんたちに、普段どんな食生活をしていると思われたことやら(笑)
ちなみに私は、これまた期間限定の「モスライスバーガー鶏つくね」をいただきました。
甘めの味のイメージがあったのですが、案外玉ねぎの味がキツかったのが少し残念だったかも?
でも、美味しかったですよ

モスを出た後、もう少し流離っていたかったのですが、コスモが「早く帰ってゲームがしたい」と言うので、やむなく帰宅
地獄終了まで、あと1週間と少し。
頑張りま〜す
2010-03-21 14:50 | 記事へ | コメント(8) |
| 趣味・レジャー |
2010年03月20日(土)
本立て。
昨日、コスモが学校からこんな物を持って帰って来ました。↓



技術の授業で作った、「本立て」だそうです。
そう言えば私も中学のときに、技術で最初に作ったのは「本立て」でした(デザインは違いますが)。
技術の入門として、王道なのでしょうね

実際に本を立てると、こんな感じになります。↓



右側の丸太みたいなところに、鉛筆を立てられるようになっているのが面白いですよね。
不器用なコスモが作ったにしては、なかなか上手く出来ています
写真ではちょっと分かりにくいのですが、板の切断面もキレイです。
たぶん、学年主任でもある技術のA先生が、か〜な〜りサポートしてくださったんだろうな〜と

A先生には、入学前からお世話になっています。
入学式より前に、担任の先生&支援コーディネーターの先生と家庭訪問に来てくださいましたし、入学式の当日にはコスモの下駄箱の前で待ち構えていてくださいました。
その後も、宿泊学習のこととか(インフルエンザで流れましたが)、下着の種類のこととか。
学年全体、取り分け「男の子」を見ていないと気付かないような視点から、ありとあらゆるサポートをし、また励ましてくださった1年間でした。
担任の先生は、来年度は変わるかも知れませんが、学年主任の先生は原則3年間変わりません。
ですから、学年が変わることについても、基本的に私は特に不安を感じていません(コスモ本人は分かりませんが)。
あのA先生が学年主任なら、決してコスモが困るような先生を担任に当てたりはしないだろう、と。
何と言うか、どっしりと大きな父性的なものに守られているような安心感があります。

例え中学を卒業しても、この本立てはA先生の思い出と一緒にコスモを支えてくれることでしょう。
コスモは、本当にいい先生に出会うことが出来たと思います。
2010-03-20 16:23 | 記事へ | コメント(10) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2010年03月19日(金)
玄関先で
一昨日の話です。
母が白内障手術を受けて2日目で、口煩くこき使われるばかりで、私が一番イライラしていた頃。
学校から帰って来たコスモが、玄関先に辿り着くなり、半ベソ状態かつ大きな声で、
「あのなあ、今日、メガネが壊れてん。先生がすぐに修理してくれようとしたんやけど・・・」
慌ててコスモの手を引っ張り、家の中に放り込んで、玄関ドアを閉めた私。
これが、コスモの困った癖のひとつ。
何かハプニングがあったり、困ったことがあったりすると、まだ家の中に入っていないうちからその話を始めるのです。
例えば少し前に、数学のテストは80点台を取れるつもりだったのに70点台だったとか。
給食の時間に、おかずをこぼして、制服が汚れたとか。
消しゴムを無くしたとか。
社会科のノートが、授業の途中でページが足りなくなってしまったとか。
1つ1つ、本当に些細なことが多いのですが、それを玄関先で、泣きべそをかきながら言うから困るのです。
どこのご近所でもある話かとは思いますが、うちの近所にも、口さがないオバサンというものは居ます。
コスモが、テストの点数のことをいきなり言ったりするものだから、
「おたくは、ええ高校や大学に入れようと思って、熱心に教育してはるんやねえ」
と嫌みを言われたこともあります。
まして、消しゴムがどうのとか、メガネがどうのとか。
どれだけ細かいことで怒っている親だと思われていることやら
まあ、こういったことは近所のオバサンに限らず、小学校の先生にも言われたことがありますが。
「テストの点数とか、持ち物のこととか、煩く言い過ぎなんじゃないですか?」

違うっつーの!!(`´)

消しゴムごときで泣くな!!
80点台でも70点台でも似たようなもんじゃ!!

と言いたいのは、親である私の方。
それを、自閉っ子であるコスモが受け入れられずにいるだけの話。

何でも親のせいにすんなー!!

(すいません、ここ数日のストレスで多少荒れてます)

で、メガネの話に戻りますが。
確かに、鼻に当てる部分が壊れていて、先生が応急処置でセロテープを貼ってくださっていましたが、このままじゃ掛けることも出来ない状態。
仕方ないので、そのままメガネ屋さんに直行して、直していただくことにしました。
大急ぎで出掛ける支度をしている私に、母が、
「これやから、予備のメガネを作ってあげといたらええのに・・・」

やかましいわ!!
(すいません、荒れてます)

以前、予備のメガネを作ろうとしたとき、反対したのは、実は母。
「別に大丈夫やろ」
という根拠のない自信(母にときどき見られる現象)と、「お金がもったいない」という逆らいにくい理屈とを持ち出して、作らせてくれなかったわけです。
私もその辺はハッキリと、
「作るなって言うたのはお母ちゃんの方やろ」
と言い捨て、爆発しそうな気持ちで車を出して、メガネ店へGO!!
さすがのコスモも、私が荒れ狂っている?のには気付いたようで、大好きなカーステレオの音楽も掛けずに、沈黙状態。
そして、私は叫びました。

「頼むから、玄関先で喋るな!!
家に入る前にベラベラ話すな!!
隣のおばちゃんに何言われると思ってんねん!!
どんだけスパルタな親と勘違いされてるか知ってるか?!
家の中に入るまでは、口にチャックしとけー!!!」


コスモはひと言、
「気をつける・・・」
と。
頭で考えていることが、口に出てしまうのは自閉症の特徴ですから、仕方ない部分もあります。
だけど。
それでも。
頼むからやめて欲しい(号泣)

そして、母よ。

何でもかんでも、悪いことは人のせいにして、自分は勝手にいい方に回るのはやめろーっ!!
(すいません(以下略))

とにもかくにも、メガネ屋さんで無事に修理していただいて。
今度の3連休に、予備のメガネをもう1つ作りに行こう、という話になりました。
これで昨日、「モンハン3rd」の発売発表がされていなかったら、今頃私は大噴火していたかも知れません

コスモ。そして、母よ。モンハン様々だよ(笑)
2010-03-19 14:50 | 記事へ | コメント(10) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2010年03月18日(木)
モンハンポータブル3rd・発売決定!!
一昨日、母が目の手術をして以来、すっかり憂鬱モードの私ですが、携帯に突然、ものすごく嬉しいニュースが飛び込んで来ました!!

モンスターハンターポータブル3rd、2010年末に発売決定!!\(^o^)/

えーと、現在私とコスモがコンビを組んで遊んでいるのは、PSPの「モンスターハンター2ndG」。
つまり、それの続編ということになります。
少し前に、Wiiで「モンスターハンター3」が出ましたが、これは残念ながら1人でしか遊べません。
なおかつ、出現する全てのモンスターに会うためにはオンラインに繋がねばならず、不特定多数の人に接する可能性のあるオンラインゲームは(今のところ)我が家では禁止なので、結局オフラインのみでの不完全燃焼状態です。
第一、何と言っても「狩り」の醍醐味は目の前にいる相棒(私の場合コスモ)と、
「よっしゃ、行くでー!!」
という感じで一緒にモンスターに立ち向かうこと。
「2ndG」がPSP史上最高と言われるほどの売り上げを達成したのは、こういった仲間との協力プレイの楽しさ、素晴らしさが評価されたと言っても過言ではないでしょう。
たまたまですが、今年に入ってコスモも私もG級ハンター(上級)になって、もうそろそろ未体験のクエスト(狩り)も少なくなってきました。
もちろん、まだまだやり込み要素はあるのですが、ちょっと寂しいなーと思っていた、今日この頃。

新しい世界が、もうすぐ目の前に(手元に?)やって来る!!

しかも、コスモと一緒に行ける!!

もう、嬉しくって、嬉しくって。
相変わらず、私のトロさ(?)にブツブツ文句を言っている母なんて、もうどうでもよくなりました(笑)
今年の末というと、クリスマスごろかな?
今から、2本(コスモのと私のと)買うために500円玉貯金でもしようかな

「モンスターハンターポータブル3rd」の公式HPはこちら
ムービーがすっごく綺麗なので、ご興味のない方もよろしければご覧ください
2010-03-18 17:01 | 記事へ | コメント(2) |
| ゲーム |
2010年03月17日(水)
母、白内障手術
うちの母は、身体は別にどこも悪くないのですが、加齢による白内障のため、手術をすることになりました。
あくまで入院はしない「日帰り」手術ということで、片目ずつ行ないます。昨日が第1回目で、先に右目。来週の火曜日に左目という段取りです。そして、左目手術の一週間後まで、毎日消毒のために眼科に通うことになっています。
昨日は大きな眼帯を着けて帰って来ましたが、今日消毒に行って眼帯も外れて(夜寝るときだけは着用するそうですが)、取りあえず右目だけではありますが、
「よう見えるようになったわ〜
と喜んでいます。
まあ、それはとても良いことだと思いますし、私も家族として嬉しいのです・・・・・・・が。

以下、愚痴になります。
ご不快な方は、どうぞスルーしてください

このブログをいつも読んでくださっている方はご存じかと思いますが、うちの母はかなり独立独歩型と言うか、人に厳しく自分に優しいタイプです。
私は子供のころから、お手伝いをしても褒められることは全く無く、
「やり方が雑」
「気が利かない」
と、罵られる一方でした。
それは今でも同じことで、私が少しでもミス(母基準)をすると、ものすごい勢いで罵倒されます。
あと、面倒なことは何でも私に押し付けてきます。
自分が電話嫌いなので、電話は出るのも掛けるのも私の役目ですし、書類ひとつ書くのも、
「(白内障で)目が悪いから、こんなもの見えへん」
と、どうしても自筆でないとダメなもの以外は全部私。
新聞や雑誌は平気で読んでいるのに、むしろ書類の字の方がよほど大きいと思うのに、実に不思議。
ただし、これからは手術して目が良くなったわけですから、この辺どう出るのか見ものではありますが(笑)

で、前置きがすご〜く長くなりましたが、そんなわけで普段から色々な意味で私に圧力を掛けまくっている母。
それが、目の手術をして、「術後は安静に」と言われたものだから、さあ大変。
「安静」と言っても、消毒には毎日自力で通うわけですし、家の中なら動き回っても大丈夫なわけですが。
「ホコリやバイ菌が入ったらいけない」
「重い物を持って目に力(?)が入ったらいけない」
と言うことで、普段なら母がやっている家事(主に掃除と洗濯)を、私がほとんど引き受けることになりました。
まあ、結婚していた頃は曲がりなりにも家事全般やっていたわけですし、離婚後も母が泊りがけで留守にするときは、当然私がやってきました。
ただ、それはあくまで母が見ていない場所での話。
自分のペースで気軽〜にやる分には全然構いませんし、まして「してくれてありがとうね」と母がお礼を言ってくれるなら、喜んでさせていただきます・・・・・・・・

が。

ここまでお読みいただければ、お察しいただけるかと存じます。
横から文句を言われながら、やらないといけないわけです(号泣)
「やり方が違う」
「雑」
「汚い」
「ああ〜、もう〜〜
他にも、ここには書きたくないような罵詈雑言の数々
特にたまったものじゃないのが、うちは父も母もコーヒーをよく飲むのですが、母は洗い物ができたらすぐに洗わないと気が済まないタイプ。
三食の食器は、普段から私が洗っていますが(食べ終わったら速攻で洗う必要あり)、両親が使ったコーヒーカップは、母がその場で洗うことがほとんどです。
でも今は、
「目に水が入ったらいけない」
ので、私が洗わなければなりません(父は何もしません)。
それが少しでも遅れると、叱られます。
「あんたは、本当に昔からトロい!
と、罵られます。
実は昨日、コスモたちの合唱コンクールでコスモのクラスの前後だけ聴いて帰って来たのも、

長時間出掛ける→洗い物が溜まる→母の機嫌が悪くなる

という恐怖の連鎖を避けるためでした。

そんなわけで昨日からこっち、何か見逃している家事はないか、母に怒鳴られはしないかと、私の神経は緊張しっぱなし。
コスモが、そんな空気には気付きもせずに(自閉っ子ですから)いつも通り楽しそうに過ごしているのが救いですが・・・
この地獄、再来週の月曜日まで続きます

辛いわあ(T◇T)
2010-03-17 14:24 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2010年03月16日(火)
合唱コンクール
今日は、コスモたち1年生の「合唱コンクール」の日でした。
全部見ると長時間になるので、コスモのクラスの前後だけ、ちょこっと見に行かせてもらいました。
歌はクラスごとに、「課題曲」と「自由曲」。課題曲はジブリの「君をのせて」で、自由曲もジブリの歌を選んでいるクラスが多かったです。やっぱり、ジブリは人気なんですね
で、コスモたちのクラスの自由曲は「崖の上のポニョ」。事前に、他のクラスの先生方から、
「このクラスらしいなあ」
と言われたそうです。今日聞いてみて、「らしい」の意味が分かりました。
他のクラスの合唱を聴いてみると(全部聴いたわけではありませんが)、やはり思春期と言うお年頃だからか、非常に声が小さいのが気になりました。
特に、男の子
女の子たちは、声がよく通るので、か細いながらも聴こえるのですが、男の子たちはボソボソッと歌っている感じで、殆ど聴こえないクラスばかり。
声変わり中で声が掠れているというのもあるでしょうし、大声で歌うのは恥ずかしいというのもあるでしょうね。
ところが。
コスモたちのクラスの合唱を聴いて、思わず噴き出しそうになりました。

ものすごい大声。
ただし、綺麗なハーモニーではなくて、いわゆる叫び声(^◇^;)


会場内は大爆笑でしたが、本人たちもとても楽しそう。
コスモも、ニコニコ笑っていました。
決して上手とは言えないけど、恥ずかしさが勝っているような他のクラスに比べて、この子たちは何て無邪気で可愛いんだろうと思ってしまいました(親バカを通り越した保護者バカ)。
これなら絶対入賞は間違いなしだろうと思いつつ、今日はあまり長時間家を開けることが出来なかったので(この辺の話は、明日以降ネタにすると思いますが)、途中で帰らせてもらいました。

体育館を出ると、ちょうど支援学級の先生が通り掛かりました。
コスモがいつもお世話になっている支援コーディネーターの先生とは別の先生ですが、現在支援級の生徒が少ないということもあってか、運動会やマラソン大会など特別な行事のときにはコスモに付いてくださっています。
その支援級の先生が、
「コスモくん、元気に頑張ってましたね。本当に真面目なお子さんですからねえ」
と声を掛けてくださいました。
「ありがとうございます。おかげさまで、本人も楽しそうでした」
と、私。
コスモは本当に、たくさんの先生方に見守っていただいています。

さて、帰宅したコスモはほんの少し不機嫌気味。
コスモのクラスは、入賞を逃したそうです。
「すごく元気良かったのになあ」
と私が言うと、
「そうや、そうや。他のクラスは声小さかったのに
と。
さすがに中学の合唱ともなると、雄叫びではダメ・・・ってことかな?
でも、本当によく頑張ったと思います。
コスモ、お疲れさん。
2010-03-16 17:32 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 |
2010年03月15日(月)
風林火山。
今日、コスモがこんなもの↓を持って帰って来ました。



家庭科で作った、ウォールポケットだそうです。
上はコルクで、下が布のポケットになっています。
3学期の始めごろに、このウォールポケットに描くデザインを決めるという宿題があったのですが、
「先生から、絵にするより字にした方が易しいよと言われて」
選んだのが、この「風林火山」の4文字でした。

「風林火山」は、言わずと知れた戦国武将武田信玄の旗印ですが、コスモがこの言葉を好きなのにはちょっと訳があります。
コスモが好きな歴史上の人物は足利義満なのですが、戦国武将では武田信玄が一番好き。
何故なら、私の母方の祖先が、武田家の家臣の一人だったと言われているからです。
長篠の合戦で武田軍が大ダメージを受けたとき、家族を連れて西方に逃れてきたとか。いわゆる落ち武者伝説なので、確たる証拠は何も無いのですが、「そうかも知れない」と思っている分には、別に構いませんよね

そんなわけで、「先祖のご主君」として信玄公を崇拝しているコスモ。
先日の社会科のテストで90点台を取れたのは、「義満様もやけど、信玄様のご加護もあった」そうです(笑)。

あと、コスモは「風林火山」という言葉の響きと、込められた意味も好きだとか。

「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」
(疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵(おか)し掠(かす)めること火の如く、動かざること山の如し)


「僕も、こんな風に出来たらええなあ」
と、コスモ。
持ち帰ったウォールポケットは、勉強机の右側に、父(おじいちゃん)に吊り下げてもらいました。
文字通り、「座右の銘」にしてくれればいいなと思います。
もちろん、無理のない程度にね
2010-03-15 17:23 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る