2015年06月16日(火)
コスモと自動販売機
まだ6月ですが、暑くなってきましたね。
最近のコスモのマイブームの1つは、大学の帰りに電車の乗り換え待ちをするとき、駅のホームの自動販売機で飲み物を買うことだそうです。
もともとコスモは、あまり買い食いをしたがらない方で。大学の食堂ではあらかじめ持たせているプリペイドカードが使えるので、実質現金は要らないと言えばそれまでなのですが。
それでも、急きょ文房具等が必要になることもあるでしょうし、たまには学食以外で食べたくなるかも知れませんし、定期を忘れた・失くしたなんてことも有り得ないわけではないので、お小遣いとは別に、1ヶ月あたり3千円ほどの現金を持たせています。
そこからやりくりしているようです。
ちなみに水筒は持参しており、往路や昼食時はそれで済ませているらしいのですが。

発端は、あるとても暑い日の帰りに、ふと自動販売機を見たら、
「バヤリースのリンゴジュースがたまらなく美味そうに見えた」
そうで。
ところが、リンゴを買うつもりだったのに、間違って隣のバヤリースオレンジのボタンを押してしまったとか。
仕方なくオレンジを飲んで、「それはそれで美味しかった」そうですが、「何となく悔しかった」ので、次の暑かった日に再チャレンジ。
2回目は、めでたくリンゴ味を買えたようです
そこからしばらくは、バヤリースリンゴ一択で過ごしたようですが、ある日ふと気が向いて、カフェオレを飲んでみたら、
「メチャクチャ美味しかった」。
そこから「いろいろなものを飲んでみる」ことに目覚めたらしく。
以来、
「今日はアイスココアを飲んだ」
とか、新しいのを飲むたびに報告してくれるようになりました。

それがどうした?みたいな話ですが、実はこれ、自閉症のコスモにとってはスゴイことなんですよね。
自閉症の人は、気に入った食べ物や飲み物があると、それ一辺倒になってしまうことが多いのです。逆に、「食べたことが無い」「飲んだことが無い」ものにチャレンジするのは、非常に敷居が高いことです。
それを毎日ではありませんが、頻繁にやるようになったコスモ・・・
こればっかりは親バカ抜きで、「スゴイな!」と驚くこと頻りです。

大学生活にも、すっかり馴染んだコスモ。
教授方にも可愛がっていただいて、毎日の講義も楽しくて仕方ない様子で。
そんな新しい風に吹かれる中、コスモの自閉症そのものも、高校までとは違った形で改善されてきたのかも知れません
2015-06-16 18:30 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 大学 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る