2009年02月17日(火)
卒業の言葉。
夕方、仕事から帰るとコスモがプリントを前に、
「う〜〜〜ん
と唸っていました。
「どうしたん?」
と尋ねると、卒業式の言葉を考えなければならないということでした。
皆さんもご経験があるかと思いますが、小学校の卒業式に、一人が一言ずつ言う、あれですね
で、自分が言う部分だけを考えなければならないのかと思ったら、コスモのクラスが担当になっている部分を全て、埋めなければならないとのこと。
全部で70行くらいあって、もともと作文が苦手なコスモは、すっかり考えあぐねていたわけです。
ちなみにコスモのクラスの担当は、「1年生の思い出」「4年生の思い出」「修学旅行」「両親への感謝の言葉」なのですが、
「1年生の頃なんて覚えてへんし、4年生なんて中途半端すぎて、何があったかよく分からん。修学旅行はどうにかなるけどなあ」
と、コスモ。
じゃあ、取りあえず「どうにかなる」修学旅行だけ先に何とかしなさい、と言って、本当に全行埋めなければならないのか、他のついでもあったので担任の先生に確認してみることにしました。
先生のお返事は、やはり全行埋めてください、とのこと。
ただ、全くのオリジナルでなくても、去年の例を参考にして、ある程度それを真似たものでも構わないとのことでした。電話を切ってから改めてコスモに聞いてみると、確かに去年の分のプリントを持ち帰っていたのですが、
「パクリは嫌やから」
と、参考にするのを躊躇っていたようです。
私は、卒業式に限らずお祝いの席での言葉は似たり寄ったりになるのが当然だから、真似するのは全然構わないんだよ、と説明。
「結婚式のお祝いの言葉とか、本を参考にする人も多いんやからね」
と言うと、ようやくコスモも納得した様子。
「1年生」「4年生」に関しては、「パクる」ことにしたようです(笑)

あと、コスモが別の意味で悩んでいたのが「両親への感謝の言葉」。
「お父さん」「お母さん」にそれぞれ書くようになっているのですが、あくまで自分の親ではなく保護者全体に対しての言葉です。で、コスモは何を困っているかと言うと、
「ママは、一般のお母さんとは違い過ぎるからなあ。何て書いたらええんやろな〜
つまり「一般的なお母さん」に対する言葉だと、自分の「ママ」には当てはまらないので気持ち悪い、と
去年の例を見ると、「おいしい料理を作ってくれて・・・」等々家庭的なことが中心なのですが、
「ママは家庭的とはほど遠いからなあ」
はい、すみません orz
結局、この部分だけは私も協力して、
「いつも話を聞いてくれてありがとう」「怒ったらとても怖いけど大好きです」
などのフレーズを入れてみました。
で、コスモが、
「これで終わり!」
と言うので、
「ん? 『お父さん』のところはええの?」
と念のため聞いてみると、
「ええねん。先生に聞いたら、僕はお父さん居らんからええって言われた
と、あっけらかんとしていました。

コスモ、本当に素直でいい子に育ったね。
「お父さんが居ない」ことを堂々と言えるほどにね。
ママは嬉しいよ。
どうだ、元の夫。羨ましいだろ〜(^^♪


卒業式の言葉は、みんながそれぞれ考えてきた内容を持ち寄って、それを編集する形になるそうです。
どんな仕上がりになるのか、今から楽しみですが。
本番で聞かされたら、絶対泣くだろうなあ。
だって、コスモが書いた原稿を見ただけで、泣きそうですもん
2009-02-17 18:43 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る