2014年10月09日(木)
マニュアル作り
エナメル上皮腫(口の中の良性腫瘍)の切除手術で、近々入院することになっております私。
昨日書きましたが、職場等への申告も済ませましたし、郵便局や市役所で必要な書類もいただいてきたし、再来週の入院に向けて、それなりに準備は進んでいる・・・かな?
さて、そんな中、昨日は少しヒマだったので、留守中のマニュアルを作成しました。

うちの家族構成は、父、母、私、コスモ(プラス亀のトト)。
コスモは障害児ですけど基本的には(少なくとも家では)手間のかかる子ではありませんし、両親は2人とも70歳を越えていますが元気です。
家事は母にお願いすれば大丈夫だし、コスモも年齢的に私を恋しがって泣くなんてことはないだろうから、心配は「ほぼ無い」と言っていいんですけど。
それでも、普段の生活を振り返ってみると、私自身がやっていて、他の家族が手を出していないジャンルというのが結構あるんですよね。
例えばトトの水槽掃除とか・・・
水槽1つ取っても、1週間水替えせずに放置するのは良くありませんし、そういった諸々についてマニュアルを作っておくに越したことはないな、と。

考えてみれば、こういうのを作るのは「初めて」ではなくて「久しぶり」です。
昔、コスモ用によく作ったなあと。
洗面(歯磨き含む)の手順とか。
お風呂の入り方とか。
修学旅行などで、荷物の整理の仕方とか。
一番よく作ったのが小学生の頃で、中学あたりから徐々に要らなくなり、高校で不要になりました。
でも、今回は特別ですね。私が入院するという、かなり特殊な状況なので。マニュアルも、無いよりはあった方が良いでしょう。
(ちなみに私が前回入院したときは、コスモはまだ赤ちゃんだったので、マニュアル以前の問題でした)

両親向けのマニュアルは、どちらかと言うと丁寧口調で(「です」「ます」とか、「ください」とか)。
コスモ向けは、ちょっとおどけた感じにしました。
留守中に読んで、笑ってくれればいいなと思います
そうこうしているうちに、私も帰ってくるでしょうし。

出来上がったマニュアルは、全部で6種類。
両親向けが4つ(うち父専用1つ、母専用1つ)、コスモ向けが2つ。
まあ、マニュアルと言うよりはポスター(標語)みたいなのもありますけど。
入院前日に、貼って回ります(笑)。

入院まで、あと10日余り。
慌てず騒がず、ぼちぼちと準備することにします。
2014-10-09 14:52 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / エナメル上皮腫 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る