2013年03月11日(月)
春の訪れ
庭先で、春の花々が咲き始めました。



沈丁花。良い香りです。



毎年アップしておりますサクランボの花。まだ満開ではありませんが、昨日から開き始めました。

こちら大阪では、昨日一昨日あたりは温かかったのですが、今日はまた冷え込んでいます。
でも、花たちの競演に春の訪れを感じますね。

それにしても、この冬は寒かったんだなあと実感する出来事が・・・
今年に入ってからなんですが母が「寒冷蕁麻疹」になりました。
母はもともと青魚を食べたり、雑草に触ったりすると蕁麻疹が出る体質なのですが、そういったときは大抵腕に出ます。
そして、病院からいただいているお薬を飲めばすぐ治る・・・というパターンなのですが。
2月ごろだったかな? 両頬に、紅い蕁麻疹が出まして。
寒冷蕁麻疹と言うことで、対症療法を試しつつ、
「温かくなるのを待つしかない」
とかで・・・
母も、70になったとは言え、です。
「恥ずかしい、外に出られない」
と言って、引きこもりがちに。どうしても外出しなければならないときはずっとマスクをしていました。
それが、軽快し始めたのが先週のこと。
今ではすっかり、分からなくなりました。
おかげで「出掛ける気」になった母ですが、マスクはまだ着けています。
黄砂と花粉のせいもあるんですが(母は軽い花粉症です)、
「メイクしなくて良くて、楽やから

・・・あ、そう。「女」は何処に行った(笑)

とにかく、ひときわ寒かった冬が終盤に近付いて、母の引きこもり(冬眠?)期間も終わりです。
コスモももうすぐ、学年が終わり。
やはり春は、「終わり」と「始まり」の季節なんですね。
今日が何の日か、それについて書くのはやめておきますが、この春が多くの方々にとって幸福な「始まり」であってほしいと願っています。
2013-03-11 08:55 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2013年03月10日(日)
シャイニング・アーク
連日ゲームの話で、どうもすみません
コスモが、「シャイニング・アーク」をひと通り遊び終えましたので、感想とご報告です。
以下、物語の核心に触れない程度のネタバレが含まれますのでご了承ください。

内容はいわゆる王道RPG。
とある島に記憶喪失の少女が流れ着き、主人公の少年やその家族、仲間たちが温かく見守り、支えるのですが、一方で島の周りに魔物が出没し始め・・・と言った感じで。
もちろん、物語の過程で少女の過去も徐々に明らかになっていきます。
ベタと言えばベタですが、どうして、なかなか。
ストーリーの途中で、何度もホロッとする場面がありました。

あ、遊んでいるのはコスモだけなんですけどね。
物語が気になって、私も横から覗かせてもらっていたんです。
ゲームそのものは、普通に遊びやすいシステムです。
いわゆるダンジョンRPGではないので、敵はクエストに出掛ければすぐに遭遇できます。捜す必要はありません。
あちこちの国を旅するわけでもなく、「島」を拠点に遺跡などに行くだけです。ストレスフリーではありますが、「探検」が好きな方にはちょっと物足りないかも。私は、面倒くさくなくて良いと思いますが(笑)
主人公はいわゆる王道的なヒーロー、仲間も個性的ですが根本は皆いい人。
安心して楽しめます。
この「シャイニング」シリーズは今まで何作も続いているようで、過去作を遊んだ方からは「前作と似たような感じで新鮮味がない」という評価もあるようです。ただ、初見の私たちにとっては、十分に楽しいゲームでした。

クライマックスでは、本当に泣かせてもらいました
まともに画面が見られなくなって、少し離れたら、コスモに、
「母上、目からハイドロポンプかあ〜」
と突っ込まれました
ゲームのストーリーで、これだけ泣いたのは久しぶりかも。
去年クリヤーした、「ファイアーエムブレム覚醒」以来ですね(ソフト自体は今でも遊んでいます)。

ちなみにストーリーをクリヤーしたら終わりではなく、ちゃんとエンディング後のお楽しみもあります。
そうボリュームはありませんが、追加ストーリーのようなものも。
相変わらず、島を拠点に仲間たちと冒険を続ける日々が待っています。

ところで、ストーリーの途中でコスモが「??」となって、ネットで検索してもヒットしなくて困り果てた問題が1つありましたので、ここで・・・
この物語のヒロイン、パニスという女の子は「着替え」が可能なのですが、ストーリー終盤近くでそれが出来なくなります。
また、このゲームのメイン要素の1つにパニスにパンを食べさせるというメニューがあるのですが、それも不可能になります。
どちらも一時的なことですので、ご安心を。ストーリーがひと段落すれば、また着替えもパンをあげることも出来るようになります。
コスモと同じように困った方が、ここに行き着いて安心していただければ嬉しいです。

ゲームと言えば・・・まだまだ語ることはあるんですが、今日はこのくらいで
2013-03-10 14:05 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2013年03月09日(土)
ソウル・サクリファイス奮闘記 その1〜母と子の魔法使い入門〜
一昨日になりますが、「ソウル・サクリファイス」というゲームが発売しました。
公式ホームページは、こちらです。
あ、先にお断りしておきたいのですが、このゲーム、映像がちょっとグロテスクだと思います。
バイオハザード等が平気な方なら、大丈夫だと思うのですが・・・
ですから、今回はゲームパッケージの画像も載せずにおきますね。

・・・そう、買っちゃったんです。
最近、ゲーム買ってばかりやないか?!と叱られそうですが、いえ、意図して買いまくっているのではなくて・・・
前々から欲しいと思っていたゲームの発売日が連チャン状態になっているだけで・・・
次はたぶん、夏のモンハンまで買いませんので。お赦しください

今回買ったのは、もともとソフトが2本セットになっている「“共闘”ダブルパック」。
定価が、通常の1本のパックだと5980円のところ、2本セットで7980円と言う、お得なお値段です。
我が家のように親子でやるとか、兄弟とかご夫婦とかにぴったりの「パック」ですね。
このページの下の方に載ってますので、ご興味のある方はどうぞ。
ちなみに私は当然定価で買ったのではなく、あらかじめ予約して予約割引+お店のポイントを使いましたので、か〜な〜りお安くはなりました(頑張って節約しています)。

さて、前置きが長くなりましたがどういうゲームかと言うと・・・
プレイヤーは、「魔法使い」です。厳密には、とある本を通して、かつて存在した魔法使いの記憶を「追体験」することになります。
まあ、要するに魔法使いになって、物語を追いつつ、いろいろなモンスターを倒すことになるのです。「モンスターを倒す」という点はモンハンに似ています。
ただ、モンスターにはそれぞれの事情と言うか、物語があり、中には気の毒な過去を背負ったモンスターもいます。そのモンスターを、最終的に「救済」するか? それとも「生贄」にするか? という選択肢があり、倒したときに選ばなければなりません。
まだあまりやり込んでいないのでハッキリとは書けないのですが、「生贄」にする方が魔法使いの「本分」らしいです。そして、「生贄」を選ぶか「救済」を選ぶかで主人公である魔法使いの姿や、ストーリーが変わってきたりするそうです。
つまりは狩りゲーとダークファンタジーの融合と言ったところですね。

もともと、このゲームはコスモだけが買う予定だったんです。
ところが、ゲーム誌などで発売前に続々追加された情報で、
「救済か生贄かで変化がある」
と分かり・・・
「母上は救済専門でやってみて。僕は生贄オンリーで進めるから」
と言う話に。
私はどっちかと言うとホラーは苦手なので、最初は躊躇ったのですが、これまた発売前情報でモンスターたちの断片的な「悲しい過去」を知り・・・

救済してあげたいなあ、と

そんなわけで、コスモと一緒に「魔法使い」を始めることになりました。
いろいろあって、発売日に買ったものの、始めたのは昨日の夜。
最初のチュートリアルから、キャラメイクに移り、コスモは少々怖めの男性を選び、そして私は女性ですがどの顔にしようかと相談したら、
「これが優しそうやから、これにしたらええ」
と言われ、優しげな表情の女魔法使いになりました。
そこから先はもう・・・

「生贄や、生贄〜
「やめて〜〜。救済してあげて〜〜


と、お互いに喚きつつ遊んでおります。

と言う訳で始まりました、母子魔法使い奮闘記。
まだ操作に慣れていないので「へっぽこ」も良いところですが、モンスターの皆さんを救うために頑張ろうと思います

ちなみにこのゲームは、Wi-fi通信で見知らぬ方とも遊べるそうですね。
今のところその予定は無いのですが、私とコスモの「魔法使い」としての名前はとある言語で色の名前、とだけ申し上げておきます。
どこかで「色の名前コンビ」がいましたら、私たちかも知れません。その節はどうぞよろしくお願いします
2013-03-09 14:25 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2013年03月08日(金)
運のいい日?
今年も咲きました。庭の枝垂れ梅。



春の陽気に誘われて・・・かどうかは分かりませんが、今日は何となく運がいいような気がします。

まず、朝イチにとある窓口に行きました。
絶対混んでると思い、1時間くらい待つ覚悟で行ったのですけど、いざ着いてみると、

あれ・・・?
待ち人数ゼロ・・・??


1時間掛けるつもりが、ものの数分で終了。

で、帰宅してから全く別件で電話窓口に相談したいことがあって電話したら、いつもならかなり長い時間保留音を聞かされる羽目になるのに、すぐ繋がって。
電話口に出てくださったのは極めて感じの良い、ハキハキした男性でした。
しかも知識をしっかり身につけておられる方で。たまにですけど、問い合わせの電話をしても、
「少々お待ち下さい」
がやたら多くて(調べてる?)、話がなかなか進まないことってありますよね。
その点、今回の男性は打てば響くとでも言うのでしょうか、こちらの質問に即答してくださるので、実に気持ちが良かったです。
そして、問い合わせた件も無事解決。

何だか用事がサクサク済んでしまったので、余った時間にポケモンのソフトを立ち上げて、くじ(ゲーム内の)をやってみました。
すると、当たったのが・・・

1等のマスターボール

ポケモンをやったことがおありの方ならご存知かと思いますが、マスターボールと言うのはとても貴重な道具なんです。
これが「くじ」で手に入ることなんて、滅多にありません。

いやー、何だか、良い日です

これで、しばらくの間の運を使い果たした、とかでなければ良いのですけどね(笑)



満開です。
2013-03-08 13:48 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2013年03月07日(木)
教科書購入
今日はコスモの高校で、来年度の教科書販売が行なわれる日でした。
事前にいただいたプリントには、4月以降に選択する科目別に(社会科なら日本史か世界史かなど)必要な金額の一覧表つき。
至れり尽くせりです
やっぱりコスモの行ってる高校はきめ細かい学校だなあ、と改めて思ったり。
で、その一覧表を見ていると、実は来年度の組も分かるというオマケ(?)付きでした。
つまり、文系or理系とか、その他もろもろの事情で選択科目が違っていて、詰まるところ「4月から何組か」で必要な教科書も違ってくるわけですね。
コスモの場合は文系クラスで、組番号も今と同じ。
これはひょっとして・・・?と尋ねてみると、
「うん。担任の先生が、今のクラスのメンバーのままで2年生に持ち上がりやって言ってた」
そうです。

それはそれは

お世辞にもフレンドリーとは言い難いコスモが、すっかり馴染んで、いじめもなく過ごせている今のクラス。
もう1年、同じクラスメイトたちと暮らせるなら本当に幸いです。修学旅行も、2年生で行くことになりますしね。
たぶん担任の先生も持ち上がりと言うことになるのでしょうが、その辺についての情報はまだだとか。
とても優しくて素晴らしい先生なので、是非とも来年度も持っていただければ嬉しいなと思います

さて、教科書ですが・・・

重たいことは分かっているので、特別に学校の近くまで迎えに行きました(学校まで、ではありません。それは校則で禁止されているので)。
待ち合わせ場所まで行くと、何と老婦人とベンチに座って談笑しているコスモの姿が(笑)
「荷物、重そうやね〜」
と声を掛けていただいたそうで。
コスモは初対面の人が苦手なのですが、
「2年生の教科書なんです」
等々、本人なりに説明していたようです。

ご婦人に「(相手をしてくださって)ありがとうございました」と御礼を申し上げ、車に重〜いカバンを積みました。
まあ、入学した当時よりはずっとマシな重さですが。あのときは、家庭科など実技教科の教科書もありましたからね。その点、今回は主要5教科だけですので。

ともあれ、1年生もあともう少し。
春からの2年目も、楽しく充実した1年間であって欲しいものです
2013-03-07 13:03 | 記事へ | コメント(2) |
| 高等学校 |
2013年03月06日(水)
軽トラに乗って
昨日の続きですが。
軽トラに乗ったコスモの感想を聞きたい、というリクエスト?を頂戴しましたので、その話題を。
昨日の朝、つまり登校するコスモを送るときは、当然まだいつもの乗用車でした。
ディーラーさんがお昼前に自宅まで取りに来てくださり、そこからは軽トラで行動開始。
お昼過ぎにコスモから帰るコールがあり(短縮授業なので)、迎えに行くと、軽トラのドアを開けるや否やの第一声が、

「狭っ!!

まあ、確かに狭いです。
大型トラックならともかく、軽トラだと本当に2人乗る分のスペースしかありませんから。
コスモも今回が「軽トラ初体験」だったので、なかなか衝撃的だったようです。
そして、たまたま昨日は時間割の関係で荷物が多い日で、
「これ・・・どうやって載せるんや?」
と、コスモ。
取りあえず本人を先に助手席に座らせ、膝の上に積み上げる形で何とか納めましたが、改めて、
「狭っ!!」
と叫ぶコスモでした。

で、走り出したのですが・・・
「音楽は?」
と聞くコスモに、
「ない。ラジオしかない」
と答えると、何故かそれがツボにハマったらしく大爆笑。
そして、
「壁や! 背もたれが壁や!!
と、大興奮。
言われてみれば、軽トラって背もたれ=人間が乗る空間の壁、なんですよね。
なるほどとは思いましたが、それで何故そこまでハイになれるのかは不明。
まあとにかく、昨日のお迎えはそれくらいだったんですが・・・

今朝、送るときに、窓ガラスが寒さで曇り始め、私が手動でエアコンの調節をすると、
「手動かい!」
と驚くコスモ。
「ここも手動やで」
と窓を開けて見せると(いわゆる昔懐かしいレバーをくるくる回して開けるタイプです)、
「おお〜、すげえ!!
と昨日を上回る興奮ぶり。
そもそもドアのロックからして手動だよ、と告げると、
「素晴らしい!!」
と大絶賛

いや〜、軽トラの送迎でここまで盛り上がるとは。
やっぱ楽しいですわ、この子は。


今日もコスモの帰宅はお昼過ぎなので、もうすぐ迎えに行きますけど、夕方には乗用車が帰って来ます。
それでひとまず、今回の軽トラの出番は終わり。またおじいちゃん(父)の農作業用に逆戻りです。
でも、これからも時々は乗ってみても良いかも知れませんね。コスモがこんなに喜んでくれるのなら
2013-03-06 11:27 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2013年03月05日(火)
車検
今日から1泊2日で、愛車が車検に行きました。
2〜3年に1回のことではありますけど、やっぱり寂しいと言うか、心細いと言うか。
早く帰っておいで〜!と思います。
で、今までは車検の間、車に乗らなくて済むように調整していたのですが・・・(仕事とか、買い物とか)
今回は、そうもいきません。コスモの登下校の送り迎えをしなければならないので。
学校のない日にしようにも、コスモの高校は土曜日も授業がありますし。
それに、以前土・日でお願いしたら、陸運局がお休みなため、別途平日に車をお預けしないといけない、なんてこともありました。
ですから、結局は平日が無難なんですよね。でも足は確保しないといけない。と言う訳で・・・

父の軽トラを借りることにしました。

父が普段、乗用として使っているのは普通の軽自動車です。
ただ、普通車から軽に乗り換える以前から使っている古い軽トラがあります。これは農作業用。
農機具を運ぶとか、野菜を運ぶとか、その他諸々、父が畑を作っているのは別に生業ではなく趣味に毛が生えたくらいのものなのですが、結構必需品だったりします。
町会の役員をしていたときも、何かと使ってましたしね・・・田舎だと、いろいろ重宝します。軽トラ。
で、私はこの軽トラを運転したことは一度も無かったのですが、
「案外、運転しやすいで」
と言う父の言葉を信じて、試し乗りをしたのが昨日。

ほっほ〜(^◇^)
気持ちいい〜〜(*^_^*)


乗用車と違って、目線が高いんですね。
軽なのに、周囲を見下ろしている感じ。
ちょっと五月蠅いくらいのエンジン音も、ワイルドだし。
あと、乗り心地はあまり重視されていないらしく、ガタガタ揺れるのも面白いです。

ワイルドだぜぇ〜

そんなわけで、愛車が帰ってくるまで、軽トラを乗りまわすことに。
これはこれで、割と気に入ったのですが・・・

やっぱり、いつもの車がいいですね。
何より、カーステが無くて音楽が聴けないのが寂しいです。
愛車よ、早く帰って来てね〜! 待ってるから〜!!
2013-03-05 12:52 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2013年03月04日(月)
早い帰宅
コスモの高校は現在、短縮授業の期間中です。
日によって時間割が多少異なるのですが、午前中だけで帰ってくるか、午後から1時間だけ授業があるかのどちらか。
お弁当が必要だったり要らなかったりと多少ややこしいのですけど、どのみち早めに帰れるので、コスモはすごく喜んでいます
テストの答案も、だいぶ返却されたのですが、本人基準で納得のいかない点数の教科もあるものの、今日は一番好きな教科が良い点数で返ってきたので上機嫌で帰宅しました。
(先生にも褒めてもらったそうです。)
コスモが笑顔で居てくれると、やはり私もホッとします

少し前に、コスモに何気なく言ったことがあります。
「コスモが早く帰って来る日は、ママも嬉しいよ」
と。
するとコスモも、
「おお、そうか
と嬉しそうに。別に私が嫌がっているとは考えていなかったでしょうけど、改めて言われて嬉しかったのかも。
そして、私も改めて気付きました。コスモが早く帰って来る=コスモの機嫌が良い、だから嬉しいのだなと。
少なくとも私はコスモが家に居て鬱陶しいと思うことはありません。言動が鬱陶しいときはありますが(笑)、家に居ること自体はむしろ安心します。
長期休暇で家にずっと居るのも、全然OKです
よく、夏休み等で子供が家に居ると大変、というお話を伺うのですが(決してそういったご意見を否定するわけではありません)、私がそう思わないのは何故か?と、ずっと不思議に思っていました。
そして、学校に行っているとトラブルがあるかも知れない、いつ電話が掛かってくるかも知れないという不安から来ているのかな、と考えていたのですが・・・
コスモが高校生になって、学校からのそういった電話が皆無になった今、その理屈は通用しなくなりました。
結局、根本のところは、そういうことだったのですね。

早い帰宅や休暇は、コスモの笑顔に繋がるから。
コスモの笑顔が、私にとって一番の元気の源だから。


もちろん、年がら年中こういう生活ができるわけではありませんが・・・
これから、春休みが終わるまで約1ヶ月。
コスモも私も緩やかな気持ちで過ごせるこの日々を、大切にしたいと思います
2013-03-04 16:36 | 記事へ | コメント(0) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2013年03月03日(日)
三國志12
先日から遊び始めました、「三國志12」。
取りあえず流れに乗り始めたので、感想を書きたいと思います。
私は「三国志」の中でとある勢力が大好きで、遊ぶときはほぼ100%その勢力でプレイするのですが(一度だけ他勢力でやってみたことがありますが、全くモチベーションが上がらなかったので途中でやめました)、現在3都市ほど制圧したところです。
率直な感想としては、やはり「お手軽」ですね。
内政は、施設を作って誰か武将を1人配属しておけば、あとは自動でやってくれます。
兵士の募集すら必要としません(自動的に集まります)。
あまりにもオート過ぎて、最初は「?」だったのですが、分かってしまえば本当に楽です。

反面、他国との戦争は、システムとしては難しくないのですが操作に慣れが必要かも。
ターン制ではなく、リアルタイムで戦いが進行するので(一時停止の機能はあります)、モタモタしていると敵がどんどん迫ってきます。
慣れるまでは「委任」にして、様子を見るのも良いかも知れません。
また、「戦闘演習」なるものがあって、戦い方の練習ができますので(何度でも挑戦可能)、これで慣れてみるのも手です。
場数を踏むのが一番だとは思いますが。

お手軽なのは良いのですが、不便だなと思うことも多々あります。
上記の戦争で言えば、1部隊に1人ずつしか武将を配置できなくなったことですね。
以前のバージョンだと、「主将」「副将」みたいな制度があり、例えば武力が高く知力が低い武将でも、誰か知力の高い武将を補佐につけてやれば計略に掛かりにくい・・・といった工夫の余地があったのですが。
それが出来なくなったのは、やっぱり不便だし、味気ないです

他勢力からの引き抜きもできなくなったようです(私が分かっていないだけかも知れませんが)。
その代わり、「秘策」と言うのがあって、「求賢の策」というものを発動すると、人材の探索と在野武将(フリーの武将)の登用範囲が、中国全土に広がります。
これは、なかなか便利ですね。
あと、秘策の発動するときのグラフィックが無駄に派手です(笑)

全体からすると、難はあります。
ただ、絵はすごく綺麗ですし、携帯機のVITAでチマチマとやる分には悪くはないかと。
先日も書きましたが、若い頃ほどゲームに費やす体力と時間が無いので、今の私にはちょうど良い感じです。
ただ、20代半ばごろの私にこのソフトを渡したら、絶対に「物足りない」と言うでしょうけどね

大好きな武将の美麗なグラフィックを見て、癒されながらプレイしています。
いやはや、「三國志」が癒しゲーになる日がやってくるとは。
時代は変わるものですね
いや・・・私が歳を取ったのかな?
2013-03-03 14:17 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2013年03月02日(土)
落ち込み
学年末テストが終わったコスモ。
ぼちぼち、答案が返却されています。
ときどき書いていますが、コスモはテストの点数が(本人基準で)あまり良くないと、かなり落ち込みます。
ある意味とっても分かり易いなのですが、落ち込んでいるかどうかは、帰るコールの口調で一目瞭然と言うか、一聴瞭然と申しますか。
つい昨日も、落ち込んだ声だったので、
「あ〜、これは何か悪かったな」
と思い当たりました。
いつも通りバス停まで迎えに行って、私の車に乗り込んだ本人に尋ねると、数学が前の試験に比べて良くなかった、と。
決して悪い点数ではないんです。でも、自分が前より取った点数より悪かった・・・それだけで落ち込んでしまうのが厄介なところです

あのね、と運転しながら声を掛けました。
別にトータルで見て悪い点数じゃないんだから、それでいちいち落ち込むのはやめてくれる?と。
テストの点数がずっと右肩上がりなんてことは、有り得ないし。
仮にそうだとしたら、どこかで満点に行き着いて、ずっと満点ってことになるよ?
そんなこと有り得るか?と。


「ないな」
とコスモ。
こちらの話に乗ってきてくれたので(乗らない場合は何を言っても無駄なので)、続けました。

コスモが落ち込んでいると、こちらまで嫌な気分になるよ。
本当に悪い点数だったら仕方ないけど、別に悪くもないのに落ち込まれると、必要もないのに気分だけ沈むことになる。
それって、はっきり言って迷惑。
もう少しこっちの気持ちも考えてよ、と。


するとコスモは、
「それは知らんかった。僕が落ち込んだら、母上まで嫌な気分になるとは気付かんかった」
と・・・

さすが、自閉っ子(^_^;)

でも、理解はしてくれたようです。
そして、
「今まで、ごめん」
と言ってくれました。これからは、必要以上に落ち込まないようにする、と。
すぐに切り替えるのは難しいかも知れませんが(何しろ自閉症の人は「失敗」が苦手ですので)、少しずつ心掛けていってくれればと思います。

・・・で、今日早速、
「英語が思ったより悪かった
と落ち込んでました・・・
一朝一夕でどうなるものじゃありませんよね。
道は長いです(笑)
2013-03-02 17:29 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る