2013年03月21日(木)
京都です
コスモと一緒に、京都観光に来ています。
今日はこちらでお泊まりです。
どこに行ったかは帰宅後に詳しくご報告しますが…
とりあえず、今日行った場所の入り口だけ(笑)
2013-03-21 16:30 | 記事へ |
| 趣味・レジャー |
2013年03月20日(水)
春休み開始(+お知らせ)
今日からコスモは、春休み。
昨日の晩に本人が言っていたのですが、
「長期休みで何が嬉しいかって、いつもより遅く寝て、遅く起きられること」
だそうです。
遅く・・・と言ってもコスモの場合は、寝るのが約30分、起きるのが1時間ほどズレるだけなのですが・・・(7時起床)
それでも本人が「嬉しい」と言うのだから、良しとしましょう。

先日も書きましたが、春休みの宿題は結構多くて、他には進○ゼミなどの教材もありますので、そこそこ勉強にも時間が費やされます。
でも、それは全くOKなのだかとか。
「学校に行かんでええ・・・それだけで、どんだけ気楽なことか」
と、コスモ。
中学までと比べて随分と学校生活を楽しんでいるように見えますが、やはり学校<<<<<<<<<<家なのですね

さて、題名のところに「お知らせ」と書きましたが・・・
明日から1泊2日で、旅行に行って来ます。
近場ですけど。
ですから、明日のブログは旅先からの超・短縮版になると思います。
それから、皆様のブログへの訪問もお休みさせていただきます。どうぞご了承くださいませ
また、コメントやメールへのお返事も難しくなるかと思いますので、今日、明日はコメント欄も閉じさせていただきます。明後日の帰宅以降はまた復活させますので、その点もどうぞご了承ください。
(ただし明後日は疲れて旅のご報告はそのまた翌日以後になるかも知れません。そのときはコメント欄の復活も先送りにさせていただきます)

それでは明日は朝から、「春休みのお楽しみ第一弾」と言うことで、出掛けて参ります。
今は雨が降っていますが、晴れるといいな
行って来ま〜す!!
2013-03-20 15:58 | 記事へ |
| 生活 |
2013年03月19日(火)
終業式
今日はコスモの高校の、3学期終業式。
要するに今日で1年生は終わりです。
ただ、(たぶん)そのまま持ち上がりと言うのもあり、私もコスモも「学年が終わった」という実感は、正直なところあまりないですね。
1つの学期が終わった・・・そんな感じです。

もちろん、4月から教室は変わりますけど。
昨日のうちにコスモは、置き傘や運動靴(体育用)、そしてほんの一部「置き勉」していた教材を持って帰って来ました。
コスモは基本、「置き勉」はしない子です。ですから、通学カバンはいつもパンパン(笑)。先生方がそんな姿を見かねてか、
「これとこれは学校に置いたままでいい」
とご指導くださり、おかげさまで少しパンパン度(?)が緩和されました。
2年生以降に引き続き使う教材が多いので、4月にはまた新しい教室に持って行くことになるでしょう。
教材の扱い1つにも、先生方のお気遣いが溢れています

あっと言う間の1年だった・・・と言いたいところですが、あまりそういった気持ちは湧いてきません。
どちらかと言うと、「濃い」1年でした。
コスモが高校に進学し、最初は不安だらけだったけど先生方やお友達のおかげで思ったより早く馴染み、中学まで悩まされたイジメもなく、これまた中学までは恐怖の対象(?)だった学校からの電話も、嘘のように無くなり・・・
(入学当初はまめにご連絡をいただきましたが、5月に遠足に行った以降はパタッと無くなりました)
待っていたのは、はっきり言って拍子抜けするほど「何も無い」日々。
細か〜いことは、当然ありますけど。親としてコスモを叱るときもありますし、帰宅が遅くて心配したりとか、本人が大事なものを学校に忘れて放課後に取りに行く羽目になったりとか(一度だけありました)。
でも、

いじめられて、泣いて帰ってくるんじゃないか?
学校から電話が掛かって来て、「ご相談したいことが・・・」と言われるんじゃないか?


こういった懸念が、いつの間にか消えていました。
そして気がつけば、文化祭でメインキャストになっていたりとか。
得意科目で良い成績を取って、「先生に褒められた」と喜んでいたりとか。
学校生活を楽しんでいるコスモがそこに居たのです。
小学校、いえ、幼稚園入園以来の奇跡でした。
そういった意味で、とても「濃い」1年間だったのです。

来年度は、修学旅行等の大きな行事もありますけど。
今のクラスが持ち上がるのなら、心配することはほとんど無いと思っています。
担任の先生、クラスメイトのみんな、入学してから今まで、本当にありがとうございます。
もう1年間、コスモのことをどうぞよろしく
2013-03-19 10:28 | 記事へ | コメント(2) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2013年03月18日(月)
2年生に向けて
コスモが、春休みの宿題についてのプリントをいただいて帰って来ました。
先に英語や数学など一部の科目の先生から「宿題」の話が出ていたので、春休みでも宿題があるんだね〜とは思っていたのですが、予想以上にたっぷりありまして。
いや〜、勉強させていただいております。

私の個人的な考えですが、高校以上は「勉強させていただいている」ことになると思うんです。
高校から先は、義務教育じゃありませんからね。
あくまで「勉強したい」から行く場所。
親や保護者が、その分のお金を払って。
或いは、何らかの補助を受けて。
現在、大阪府は私立高校は授業料が還付されるようになっています。収入によって還付額には多少の差がありますが、我が家は母子家庭と言うこともあり、満額を頂戴しています。
まさに「いただいている」わけです。有難いことですね
もちろん、入学金や制服・修学旅行の積み立て・その他もろもろは自力で支払っていますが・・・それでも、還付があるとなしとでは大違いです。
そういった恩恵に預かった上、当の本人は働かずに勉学に励めば良いのですから。
「学生って言うのは、本当に有難い身分なんよ」
と常々コスモには言い聞かせています。

まあ、そういった社会的な話は取りあえず置くとしても。
コスモの高校の先生方は、本当に上手い匙加減で「勉強させてくださっている」と思います。
詳しく書くと長くなりますし、何処の高校か分かってしまうかも知れないので(笑)避けますが、素晴らしいなと思うのが「復習」のタイミング。
実際の授業との絶妙な時間差で、
「そろそろ忘れてるんじゃないか?」
的な単元の宿題を出してくださいます。
親バカになりますが、コスモは高校に入って、中学ではどちらかと言うと苦手の部類だった数学が伸び始めました。
理由として考えられるのは、先生方の「絶妙さ」しか無いのです。
誤解の無いように申し上げておきますが、コスモの高校は決して「バリバリの進学校」ではありません。「そこそこの進学校」と言ったところでしょうか。
少なくとも、必死で勉強しないと付いて行けないような校風ではないです。
本当に上手な匙加減で、「伸びる」のを助けてくださっている・・・そんな気がします。
何度もこちらのブログに書いていますが、良い高校に恵まれました

そんなわけで、春休みにもコスモたちが「伸びる」ために先生方が出してくださった、たっぷりの宿題。
コスモは子供ですから、当然「多い」よりは「少ない」方が嬉しいわけで、
「春休みのこの量はフェイントや・・・
とか言ってますけど。
これぞ先生方の愛の鞭なんだよ、愛情だよと伝えています。
卒業後にどうするかも、しっかり見据えるための。

もちろん、春休みにはお楽しみも用意しています。
いっぱい楽しんで、ゲームもして。
そして先生方からの愛をめいいっぱい享受して、頑張ってもらいましょう
2013-03-18 15:55 | 記事へ | コメント(2) |
| 高等学校 |
2013年03月17日(日)
迷惑な話
昨日の夜中と言うか、日付が変わって今日の話です。
夜中の1時半ごろだったでしょうか。
突然、家の外で金属的な大きな音がして、目が覚めた私。
その音に続いて、男性の話し声が聞こえ始めました。
1人で話しているのか? それとも2人? よく分からなかったのですが、ところどころ漏れ聞こえた感じでは携帯で話しているようでした。
時間も時間ですが、まだ遠慮がちにボソボソッと話しているのなら、私的には許容範囲です。大事な電話が夜中に掛かって来て、家族(お子さんとか)に遠慮して外に出たのかも知れないし。

でも・・・

時々、「ハハハッ」といった笑い声が遠慮なく響き渡り、五月蠅いの何の。
最初に聞こえた金属音と言い、もしかして酔っぱらってる?とも思えました。
家の外側の何処かで喋っているのは確かなのですが、イマイチ距離感も掴めず、声だけでは誰かも分からず。
分かったとしても、酔っぱらっているかも知れない?男性に注意になんて行けませんよね。こういった場合って、本当にどうしたらいいんだろう、と真剣に悩みました
悩みつつもウトウトし、ようやく眠りに落ちかけては「ハハハッ」の笑い声に起こされる繰り返し・・・
救いは、隣で寝ているコスモが起きなかったことですね。コスモは、すごく眠りが深いタイプなので。何かで緊張しているときは別ですが。

とにかく、延々と男性の声に悩まされ、一体何時だろうと時計を見て、2時半・・・つまり、最初に気付いたときから1時間経ったことを確認した、直後。
いきなり話し声が途切れました。
例えば電話だと、「それじゃ、また」みたいな会話が最後のあたりに入りますよね? そういったものが一切抜きで、前触れもなくブチッと、です。
もしかして、誰かに止められた? 家族? 友達? それとも、私と同じように迷惑を被った近所の人?
何はともあれ、止まってヤレヤレでした。変に目が冴えてしまったので、寝入るのに少し時間が掛かりましたけど。
おかげで、今日は少々寝不足で、欠伸ばかりしています。
せっかくの週末の夜だったのに・・・今夜はどうか、あの男性が出現(?)しませんように。
2013-03-17 15:10 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2013年03月16日(土)
ソウル・サクリファイス奮闘記 その3〜魔物たちの物語〜
現在、我が家で大ヒット中の「ソウル・サクリファイス」。
その後コスモも私も、物語の序盤に当たる部分を終えました。
遊んでいる方はご存知かと思いますが、途中で主人公の旅の連れが変わります。ちょうどその「連れ」が変わったあたりです。

このゲームを進めながら感じていることの1つとして、「物語」の部分がすごいです。
ときどき、RPGなどでも「ストーリーが薄い」なんて評価されるゲームがありますが・・・
その、全く逆。
「ソウル・サクリファイス」はジャンル分けするならたぶんアクションゲームになりますけど、ストーリーが薄いどころか、むしろ濃過ぎ。
ムービーが多いとかではありません。全ては「本」の中で語られます。
主人公の相方に、「リブロム」と言う名前の喋る本がいます。喋るついでに、お目目がギョロッと付いていたりもします。このリブロム君、気持ち悪いと思われる方も多々いらっしゃると思いますが、私は「可愛い」と思っています(理由は後ほど)。
とにかく、リブロム君を開くとゲーム上のメインストーリーだけでなく、倒すべき対象である魔物たちが「どうしてそのような姿になったか」についての物語を読むことが出来るのです。
物語は、はっきり言っていろいろです。
悲しいものもあれば、やや滑稽なものもあり。
ぞっとするようなホラーじみたものもあり。
ただ、ともすれば倒されるだけで省みられることもない魔物たちに、「物語」を与えているところが素晴らしい、と思います。
彼らが今まで辿ってきた過去を知り、改めて闘うべき相手として向き合うとき、
「あなたたちにも、そういう事情があったんだね・・・」
と、単なる化け物ではなく心を持つ存在として見ている自分がいます。
たかがゲームではありますが。

リブロム君に記された物語は、別に読まなくても進行に差し支えはありません(メインストーリーを除く)。
ただ、読まずに進めるのと、読んで魔物たちの「事情」を知りながら戦い続けるのとでは、深さが全然違います。
アクションであり、ビジュアル的にはやや気持ち悪いゲームでありながら、様々な命の悲しみや欲望が織りなす物語。
それが、「ソウル・サクリファイス」という作品の素晴らしさだと私は思っています。

で、何でリブロム君が可愛いと思うかと言うと・・・
リブロム君に記された物語をしばらく読むと、「リブロムの涙」と言うものが溜まるんです。
PSVitaはスマホと同じようなタッチパネルなので、リブロム君の目のあたりをタッチすると、「涙」を採取することができます。この涙は、ゲーム内でかなり大切なものなのですが・・・
どうして、物語を読んだらリブロム君の涙が溜まるのか。
それは、物語の内容にそっと涙しているからじゃないかというのが、私の想像です
リブロム君、口も悪いし、顔も気持ち悪いんですけど・・・
可愛い。勝手にそう認定しています
2013-03-16 14:35 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2013年03月15日(金)
大整理・進行中
今年の年明けから開始しました、我が家の「大整理」(こちらをご覧ください)。
取りあえず最初の難関である「私の部屋」(旧・私の勉強部屋、現在倉庫状態)の「押し入れ」が終了しました。
「押し入れ」に約1ヶ月半・・・いやいや、先は遠いですわ
まあ、仕事その他の関係で、取り掛かれるのが週に1〜2回、しかも1回に費やせる時間がせいぜい2〜3時間なので、仕方ないんですけど(と、言い訳をしてみます)。
まあそれでも、かなりスッキリとはしました。
今まで押し入れからはみ出していた物を、中に入れることができますし。

ところで、私が子供の頃からの歴史が詰まった押し入れなので、そりゃあもう、色々な物が出てきました。
小学校のときのランドセルは想定の範囲内でしたが、中学校や高校のカバンもあったのでビックリ。
「あんたの通学カバン類は、全部そこにまとめてあるねん」
と、母。
母は割と何でもポンポン捨てる方なんですが・・・残しておいてくれたんだなあ、と少ししみじみと。
その空間の不要なものを捨てたら結構空いたので、コスモのランドセルや中学のときのカバンを私のと並べて入れました

他にも私が子供の頃書いた絵とか(1枚ですが)、高校生ごろに書いた詩とか(超恥ずかしい)、そりゃあバラエティに富んだ内容のブツが次々と発掘されているのですが・・・
分からないのが、これ↓



死神博士ですね。
仮面ライダー1号の宿敵の。
これがひょっこりと出て来ました。
いつ、何処で買ったのがさっぱり思い出せません。
悪役好きのコスモに見せたら、
「おお〜〜
と大喜び。
いきなり湧いて出た死神博士、現役玩具に復帰です。
それにしたって・・・分からんわぁ〜

こういった珍しい?物は置いてますけど、要らない物は片っ端から売るか捨てるかしています。
「断捨離」とまではいきませんが・・・それに近いかも。
ただし、迷った場合は保留しているので、かなり緩めの断捨離ですね(笑)
嬉しい誤算だったのは、私が片付けている姿に触発されてか、両親も、
「もう少し温かくなったら片付けを始める」
と言い出したこと。
上↑にも書きましたが、母は物をあっさり捨てる方なんですけど、父が溜め込むタイプです。
ここだけの話、両親がもっと年老いて動けなくなってから、私が全部片付ける羽目になったら大変だな〜とかねがね思っていたんです
それが軽減されそうで・・・(あまり期待はしないでおこうという意味で、「解決」ではなく「軽減」)
ヤレヤレです

私自身は来月以降、仕事が忙しくなったらまた「大整理」のスピードが落ちるかも知れないんですが。
焦らず騒がず、進めていきますね
2013-03-15 12:56 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2013年03月14日(木)
「育てたからこそ」
卒業式のシーズンですね。
私も地元でも近々、公立小学校や中学校の卒業式が行なわれます。
つい先日、フジテレビ系の「ごきげんよう」というお昼のトーク番組で、視聴者や会場のお客さんからの悩み相談を受け付けるコーナーがあり、その中で、
「もうすぐ娘の卒業式です。式の開始直後から泣いてしまいそうです。そんなに泣くのはおかしいですか?」
という相談がありました。
そのときに、司会の小堺一機さんが仰った言葉が、ふと耳に入りました。

「一生懸命育てたからこそ、泣けるんですよね」。

このひと言を聞いただけで、目からハイドロポンプになった私(T◇T)

コスモの今までの、卒業式のシーンが甦りました。
幼稚園、小学校、そして中学校・・・
どれもこれも、私は号泣でした。
何と言うか、あれこれ考えている間もなく、熱いものが込み上げてきて・・・
それは、「一生懸命育てたからこそ」。
そう言ってくださった小堺さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
2年後、コスモが高校を卒業するときには、きっとこの言葉を思い出すことでしょう。
そしてまた号泣・・・ですね

我が子の卒業式で泣いてしまいそう、もしくは大泣きしてしまった、私と同類(すみません)の方々へ。
一生懸命、育てたからこそですよ。泣いていいんですよ。思いっきり泣いちゃいましょう。
あ、それから、「泣かない」タイプの方を否定しているわけではありませんので・・・その点は誤解なきようお願い申し上げます。
ただ、私のような涙腺が思いっきり緩い人間には、本当に有難く、嬉しい「格言」でした。
番組で相談したお母さんも、今ごろはきっと、心置きなく泣いていらっしゃるでしょうね。

この春、様々な場所を卒業する皆さんと、そのご家族へ。

ご卒業、おめでとうございます。
2013-03-14 16:08 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2013年03月13日(水)
暗黙の了解
コスモのような広汎性発達障害(自閉症やアスペルガー症候群を含む発達障害のカテゴリの1つ)の子は、「暗黙の了解」が苦手とよく言われます。
その理由は、言葉を文字通りにしか捉えられず行間の意味が分からない、人の表情を読むのが苦手、と言った特性に起因しています。
コスモもご多分に漏れず・・・なのですが、成長するにつれて、少しずつマシにはなっています。「表情」については未だに苦手ですが(あまり人の顔を見ないので)、聴覚が過敏なのを生かして相手の口調である程度の「機嫌」を判別するようになりました。そして、言葉の行間の意味については、本人なりの経験や推測を積み重ねて、
「もしかして、こういう意味?」
と、あれこれ考えているようです。
そういったコスモなりの成長の表れなのかな、と思える話が、つい先日ありました。と言っても、本人から聞いただけなのですが・・・

コスモは、通学でバスを使っています。
あまりメジャーな路線ではないので、登下校の時間帯に乗車しているのは殆どがコスモの学校の生徒です。
そんな中には、「暗黙の了解」が存在しているのだとか。
コスモにざっと聞いたところでは、

・2人掛けの席の1人分が空いているときは、既に座っている子が友人なら断らずに座って良い。

・「知り合い」程度なら、お願いして相手がOKなら座っても良い。

・全く知らない相手の場合は、向こうが「どうぞ」と言うまで座ってはならない。

・原則として、男子は女子の隣に座らない。女子の方から男子の隣に座りに来た場合は可。

・女子がグループで固まっている場合は(座っている、座っていないに関係なく)、男子はなるべく近くに寄らないようにする。


いろいろありますね〜(笑)
いかにも学生独特?なルールですが、1〜3番目はひとまとめにして、
「あまり親しくない人(他人含む)の隣に座るときは、ひと言『座ってもいいですか』と声を掛ける」
といった感じにすれば、社会に出てからも応用できますね。
4番目と5番目は、コスモは男性ですから、女性専用車両に乗らない・可能であれば女性の近くには乗車しない(不要な誤解を避けるため)といった「マナー」に転化できます。
学校の校舎内だけでなく、通学のバスの中でも様々なことを学んでいるんだなあと感心すること頻りでした。

それにしても、コスモがどうやってこの「暗黙の了解」を身に付けたのか・・・
自然と「察した」なら御の字ですが、周り(特に女子)から言われた可能性もかな、と
ただ、どちらにしても「暗黙の了解」であると本人が認識したこと自体が、かなり大したことなのです(親バカ大盛りで入ってます)。
やはり高校に入ってからのコスモは、あらゆる面で「周囲」に成長を助けていただいているような気がします。

もしかしたらコスモに注意してくれたかも知れない同じ高校の皆さん、本当にありがとう
2013-03-13 16:05 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 高等学校 |
2013年03月12日(火)
ソウル・サクリファイス奮闘記 その2〜魔の腕と聖の腕〜
ぼちぼちと始めました、「ソウル・サクリファイス」。
もとい母と子の魔法使い修行(こちらもお読みください)。
こういうゲームではありがちなことなのですが、コスモが私の2〜3歩先を歩いています。
要は「早く慣れるかどうか」ですね。
モンハンでは曲がりなりにもG級ハンターの私ですが、「ソウル・サクリファイス」は操作の方法も、様々なシステムも全然違います。この辺りに馴染むのが私が歳だから遅いのか、コスモが若いから早いのか(たぶん両方)。
取りあえず、コスモは一番最初のボスらしきボスを倒したところです。
私の方は、その手前のボスと言えなくもない?(中ボス?)モンスターをやっとのことで倒しました。

でもね、面白くなってきたんですよ、実は。
このゲームでは、「供物」と呼ばれるアイテムを駆使して、「魔法」を使います。
この「供物」のシステムが分かってくると、ググン!と面白くなるんです
簡単に言うと、攻撃系・防御系・回復系の「供物」があるんですが・・・
「供物」3個で1セットで、2セットまで設定できるので、その組み合わせを考えるのが、まず楽しいです(セットは戦闘中に入れ変え可能)。
更に、「供物」は同じ種類同士掛け合わせて強化することもできます。
昨日は、回復系の「供物」がたくさん手に入ったので、それ同士の掛け合わせをどんどん行なって、それなりに強〜い回復供物を作っちゃいました。
・・・そう、モンスターにやられまくっているので、強い回復系が欲しかったんですね、ハイ
まあとにかく、そういった「面白さ」に目覚めればどっぷりハマる系のゲームだと思います。
アマゾン等での評価も、すごくいいです。

題名に書いた「魔の腕と聖の腕」ですが、これは魔法使いの右腕のこと。
先日書きましたように、モンスターを倒した後は「生贄」か「救済」かを選ぶことになります(無視?も出来るみたいですが)。
そして、「生贄」を選び続けると、右手は「魔の腕」になっていきます。
「救済」ばかりだと、「聖の腕」になってゆくのです。
現在、コスモは「魔の腕U」、私は「聖の腕U」。
魔の腕はおどろおどろしい感じ、聖の腕は優しい感じ。
この先、どう変化していくのか、とても楽しみです。

ちなみにコスモもとーっても楽しんでいますが、
「寝る間際までやるのはやめておく」
そうです。
モンスターが気持ち悪いのはさておき、
「話が暗いから
だとか。
確かにダークファンタジーなので、明るくはないんですけど・・・恐らくは「生贄」「救済」の選択肢によるものでしょう。モンスターの処遇によって、微妙にストーリーが変わる部分があるんです。
端的に言えば、救済したモンスターに御礼を言われたりとか。生贄だとそれはないですね。
モンスターを平気で(??)生贄にする、非情な魔法使いになり切っているコスモですが、根は「あかんたれ」ですからね。
(「あかんたれ」=ヘタレとか、弱気とか言う意味)
自分の選択によるダークな展開に、ビビっているところがまた可愛いです
2013-03-12 13:14 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る