2011年11月10日(木)
久々の電話
コスモの担任の先生は、中学校入学以来、ずっと同じ先生です。
とても陽気であけっぴろげで、それでいて細かい気配りの出来る方で、生徒にも保護者にも、とても人気があります。
そんな先生に3年間担任していただいて、コスモは本当に幸せものだと常日頃から思っています。
卒業するときには、果たしてどれだけのお礼の言葉を尽くせば良いのやら。

それについて悩むのは取りあえず3月くらいまで置くとして(笑)、最近は少なくとも1年生の頃よりは、私とのやり取りは少なくなっています。
入学したてのころは、そりゃあもうほぼ毎日、日によっては1日に数回、私の携帯に「中学校」からの着信が。
コスモが中学生になってから一度携帯の機種変更をしたことがありますが、それは先生が私の入浴している時間帯に電話を掛けてこられる場合があるからで、実際、湯船に浸かったままお話をさせていただいたことも何度かあります。
そんなこんなで、携帯が鳴る=中学校?と思えるような日々もありました。
それも、今年度に入ってからは、めっきり少なくなって。
先生がコスモのことを良く知ってくださって一々私に確認する必要が無くなったということでもあり、コスモ自身が中学校に馴染んで、手間が掛からなくなったと言うことでもあり。
喜ばしいことなのですが、何となく物足りない?気持ちもありました。

ところが今日、出勤して職場についた途端に、携帯が鳴りました。
「中学校」からの着信です。
明日、コスモたちは校外学習なので、それについての確認でした。
ただ単に先生が、「こんな感じでいいですよね?」と言って来てくださって、私がOKを出しただけなんですが。
久々の先生からの電話が、何だかとても嬉しかった私です

こんな連絡をいただくのも、あと何回かな。
学校行事はもうほとんど終わりですし、あとは受験関係と卒業式くらいでしょうか。
コスモも私も大好きな先生だけに、お別れが近付いていると思うと、やっぱりすごく寂しいです。
2011-11-10 16:31 | 記事へ | コメント(2) |
| 中学校 |
2011年11月09日(水)
超音波?
先日の話になりますが。
とあるスーパーの食料品売り場で買い物をしていたら、3歳くらい?の男の子がお母さんらしき女性と一緒にいました。
広い売り場が嬉しいのか、お菓子でも買ってもらう約束をしていたのか、その辺りは分かりませんが・・・
突然、男の子の口から、形容の仕様が無い音声が。
強いて言うなら、超音波とでも言いたくなるような。
文字では表せない、甲高い声が響きました。
近くに居た私は、耳がツーン、頭がクラクラ・・・
その子のお母さんは、
「落ち着け!」
とひと言怒鳴ったものの(文字通り「落ち着け!」と怒鳴ったんです)、それっきり。
男の子は超音波を出し続け、私は耳を塞ぎたくなりました。
いちおうお断りしておきますが、私は別に子供の声が苦手なわけではありません。
絵本の読み聞かせに行っている施設のお子さんたちも、かなり甲高い声を出すときがありますが、それが気になったことは一度もありません。
でも、このときの男の子の声は、別格でした。

本気で気分が悪くなってきたので、逃げるようにその場を立ち去りました。
でも、まだ買う物があったので、しばらく食料品売り場に居たことは居たんですけど。
その男の子に、再び遭遇しないことを祈りつつ・・・
幸い、それきり会わなかったのですが、買い物にを終えて帰宅してもしばらく、ずーっと気分の悪いままでした

一体、何だったんでしょうね?
たまたま、その子の声の波長が私自身にとって苦手な高さ(?)だったのでしょうか。
ともあれ、生まれて初めて子供の声に耳を塞ぎたくなった私。
コスモも含めて、自閉症の人は自分にとって嫌な音が聞こえると耳を塞いだりしますけど(子供の声で塞ぐ人もいます)、そんな彼らの気持ちが少しばかり分かったような・・・
ある意味、貴重な体験でした
2011-11-09 17:35 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2011年11月08日(火)
相乗効果
最近、機嫌が悪いうちの母。
無愛想で不機嫌なのはいつものことと言えばいつものことですが、それに拍車が掛かっている感じです。
そして、どちらが鶏か卵かは分かりませんが、同時進行で起きているのが・・・

父、グランドゴルフに行き過ぎ(-"-)

今週の平日だけで、4回行くそうです。
月、火、木、金で、行かないのは明日の水曜日だけ。
どうしてこんなに行くのかと言えば、来週か再来週?に地区の大会があるそうで。
地区大会と言っても、小学校の校区を単位とした小規模なものですし、仮にそれで優勝したからと言って更に上の大会があるとか、まして豪華な景品が出るとかいったものでもありません。
要は周りに「すごーい」と言われて、自分が満足するだけの話なのですが・・・
で、こんな感じでグランドゴルフにばかり足繁く通っているので、母が頼んでいる家の用事はおざなりに。
母が苛々して、家に居にくいから余計に父がグランドゴルフに行くのか、父がグランドゴルフにばかり行くから母が苛々するのか・・・
たぶん相乗効果ですね。どちらも原因であって原因でない、みたいな。

老後の趣味を持つのはいいことだと思います。
父は趣味と名のつくものはたくさん持っています。
グランドゴルフの他に、写真を撮るのも好きですし、旅行も好き、韓流ドラマが好き。
一方の母はほとんど趣味を持っていなくて、強いて言うならスポーツ中継やお笑い番組を見るくらい。
パズルが好きなはずなんですが、最近はそれすらやっている姿を見ません。
そして、ふた言めには「私は忙しい」。
(たぶん、1日に何度も洗濯をしているからだと思うのですが・・・
あれこれ趣味に時間を費やしている父は、「ヒマ人」だそうです。
父がグランドゴルフに誘ったことも何度かあるのですが、
「私にそんなヒマはない」
と却下していました

本来なら、2人で一緒に同じことを楽しんで、大会でも旅行でも行ってくれるのが、娘の私としては一番嬉しいし、有難いのですが・・・

母を鬱陶しがって、1人で出掛けてばかりの父。
父が留守ばかりするので自分の用事が頼めなくて、苛々し続ける母。


この2人の交わる点は、一体どこにあるのでしょうね。
何だかまとまりのない文章になってしまいましたが・・・
難しいです
2011-11-08 16:47 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2011年11月07日(月)
試験勉強開始
先週の金曜日に実力テストがあって、この前の土日はゲームに映画と比較的のんびり過ごしていたコスモですが、今日からまた今月末の期末テストに向けて勉強を始めました。
まだ3週間ほどあるのですが、本人曰く、
「2週間前からやるより、3週間前からやる方が後がずっと楽」
だそうで。
その分、1日にやるべき量が少なくて済むから、つまりは「遊ぶ時間も取れるから」と言うことのようです。
それに、期末テストだと五教科の他に実技科目も幾つか入ってくるし、実技科目に関しては正式に範囲が発表されるまでどの辺りを勉強しておけば良いのかも分かりにくいので、
「先に五教科を済ませておいて、試験間際は実技に力を入れた方が得策」
だそうな。
コスモなりに、この3年間で編み出した方法なのでしょう。
高校でも通用するかどうかは分かりませんが、自分が「いい」と思える方向に改良(?)していくのはいいことですよね

コスモは勉強が決して好きなわけではないのですが、机に向かっている最中はしょっちゅう鼻歌を歌っていて、何だか楽しそう??です
たぶん自分にとってしんどくないペースで学習することが出来ているからかなあと思います。
ずーっと前、小学校低学年のころは、泣きながら漢字の書き取りなどの宿題をやっていました。
コスモは「処理速度」(器用不器用に関する数値)の障害で字を書くのが遅いのですが、当然今よりも小さい頃の方がもっと遅かったので、一行書くだけでもものすごい時間が掛かっていました。
体力も今より無いし、まだ小さいから遊びたいという気持ちも強いし、たぶん手も痛かっただろうし(筆圧が変な方向に行くので)、本人にとっては苦行以外の何ものでもなかったことでしょう。
それが、少しずつ、コスモなりに、早く書けるようになって。
まだまだ、決してお友達に比べれば早い方ではありませんが。
今では、勉強しながら鼻歌
泣きべそをかいていたあの頃が、嘘みたいです。

少々苦手なものがあってもいい。
人より遅かったり、不器用だったりしてもいい。
少しずつ成長して、自分なりの「楽なやり方」でもって、限りなく「普通」に近づいていってくれれば、それでいい。
最近のコスモを見ると、とみにそう思います。
2011-11-07 17:01 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2011年11月06日(日)
サラリーマンNEO劇場版(笑)
受験生&その母親のくせに懲りもせず、映画を観て参りました〜
本日のお題は、

サラリーマンNEO劇場版(笑)

です。
(ちなみに(笑)が付いているのは仕様です)

サラリーマンNEO」と言うのは、NHKのコント番組で、だいたい半年単位くらいで放送と休止を繰り返しているようです。
あいにく、今は休止期間なのですが、つい最近まで「第6シーズン」が火曜日の夜中に放送されていました。
たまたま私の知り合いから「こんな番組あるよ」と紹介され、コスモと私はとっくに眠っている時間帯なので、わざわざ録画して観たのが運のつき。
すっかりハマってしまいました

コントの内容は、読んで字のごとく「サラリーマン」たちが中心です。平社員、偉いさん、中間管理職、OL、取り引き先・・・いろいろな立場や年齢の人たちが出てきます。
そして、彼らが置かれているシチュエーションは「あるある」と思えるものが多いのですが、その先の展開が常軌を逸しています。
正直、「よくNHKで放送するなあ・・・」と思えるものもしばしば
ここであまり多くを語るのはどうかと思いますので、ご興味がお有りの方はリンク先をご覧ください。
(2つ目のリンクが、テレビ版です。実際の放送の動画が見られます)

さて、映画の方。
普段は単発のコント番組なんですが、さすがに映画だけあって、ちゃんと(?)ストーリーがありました。
ただし、「NEO」お約束のコントは、随所に散りばめられていて、思いっきり笑えます。
本日、劇場内も爆笑の渦でした。

そして、この映画を観ようかなと思っていらっしゃる方に、最後にご注意を。
エンドロールが始まっても、絶対に席を立たないでくださいね。
見逃してしまったら、すごく勿体ないものが待っています。
どうぞお楽しみに
2011-11-06 16:24 | 記事へ | コメント(0) |
| 趣味・レジャー |
2011年11月05日(土)
スライムもりもりドラゴンクエスト3
受験生のコスモですが、「息抜きも必要」と言うのが我が家の大方針(?)。
そして、息抜きと言えばゲーム(笑)
取りあえず2学期2回目の実力テストも先日終わり、期末テストまでにはちょっと間があるので、コスモが楽しみにしていたゲームを1本買いました。

スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団

これです↓



「3」という辺りからもお分かりいただけるように、既に第1作と第2作が出ています。
1作目が2003年発売で、ゲームボーイアドバンス版。
2作目が2年後の2005年で、DS版。
そして今回が6年ぶりの新作で、3DS版になりました。
何だか、任天堂の携帯ゲーム機の歴史を感じますね
そして、1作目の「スライムもりもり」(以下「スラもり」)は、コスモが初めて100%クリヤーした思い出深いゲームでもあります。
当時小学校1年生でした。そして、今は中学3年生。
我が家の歴史??も感じます。

この「スラもり」、いちおう「ドラゴンクエスト」と銘打ってはいますが、ちょっと異色のゲームでして。
主人公は、スライムです。仲間になるのもモンスターたちです。人間は一切出て来ません。
でも、意外とストーリーはしっかりしていて、仲間との絆のようなものも感じられ、そういう意味ではしっかり「ドラクエ」です。
そして何より、キャラクターが可愛いです。
難易度も低めなので、本家ドラクエの息抜きにも良いかも知れません。

ただし・・・易しいようで、やり込み要素もしっかりありますし、結構手ごわい敵もいるようで。
昨日の夜は、コスモがとあるステージで「こいつ、強い!」と悲鳴をあげながら立ち向かっていました。
「大海賊」という題名が付いていますが、実は船同士の戦闘というものが結構あります(それだけではありませんが)。
勝ち抜くためには、自分の船をより強くカスタマイズしなければなりません。
男の子にはたまらない仕様ですね。

詳しくお知りになりたい方がいらっしゃいましたら、冒頭で公式サイトにリンクしていますので、そちらからどうぞ。
よろしければムービーだけでもご覧ください。
すっごく可愛いですよ〜
2011-11-05 12:02 | 記事へ | コメント(2) |
| ゲーム |
2011年11月04日(金)
愚痴の相手
昨日の続きと言えば続きになります。
東京から帰って以来、何かと機嫌の悪いうちの母。
さては東京で何かあったか?とも踏んでいますが、本人が何も言わないので分かりません。
何にせよ、今日もかなり滅茶苦茶なことを言い出して、腹が立ったのでさすがに私も反論。
でも、大元の母の発言が支離滅裂なので、ちゃんと話が進むはずもなく、堂々巡り。
このとき、コスモはもう学校から帰っていて、しばらくしてパソコン教室に連れて行く時間になったので、止むを得ず休戦と言うか、一時停戦の形になりました。
コスモと一緒に車に乗って出掛け、私の溜まっていたものが暴発。
中学生男子に40代のおばちゃんが愚痴をぶちまけることと相成りました
パソコン教室まで、だいたい片道20分くらいなのですが、行きに愚痴っただけでは収まらず。
コスモの受講が終わるまでのあいだ、周辺の商店街をブラブラしつつ、少し頭の中を整理。
で、総合すると、母の求める娘(私)像とは、

母の言っていることにカチンときても、決して怒らず。
母が話しかけているときは、例え用事があっても心底から耳を傾けて話を聞き。
そして母に向かっては、いつも物腰柔らかく、言ってることに矛盾があっても「もしかしたらこういう意味なのかも」と推測しながら会話をする。


出来るかーっ!!!(^_^メ)

まとめがついた(?)ところで、帰りの車の中でコスモに、
「ね、こういうことやよね? 無茶苦茶やよね?」
と泣きついた私(実際には泣いていませんが、気持ちとしては泣きたい気分)。
コスモも、
「うん。そりゃ無茶や」
と。
で、またひとしきり愚痴を連ねたあと、さすがにコスモに悪いなあと思い、
「ごめんなあ、コスモ。こんな話聞いて、気持ちええことないよね。でも聞いてくれて嬉しいよ。ありがとう」
と、お礼を言いました。
するとコスモは、
「いや、僕は客観的に聞いてるだけやから」

・・・・・・・・・・

確かにコスモの姿勢は、いつも客観的で冷静です。
私が感情的になっても、動じる様子もなく。冷たい感じではないのですが、一緒になって怒るでもなく。
私の味方はしてくれているものの、
「ママの言い方かって、怒ったら結構キツイんやで」
とこちらの非も指摘してくれます。
その上で、
「おばあちゃんは、甘えてるんやよ。子供のときによっぽど甘やかされたか、それとも甘え足りんであの年齢になって愛情に飢えてるか。どっちかやろ」
といった調子で、

あんた、本当に子供か?^^;

と言いたくなるような、客観的な分析を。
そして、
「帰ったら、僕がおばあちゃんの機嫌とっとくから。ママは心配せんとき。こう見えても僕、おばあちゃんのマインドコントロールは上手いねん」
と、ニヤリ

すいません、怖いんですけどー!!!(^◇^;)

そんなこんなで家に着き、コスモは宣言どおり母(おばあちゃん)の機嫌をさりげなく取って。
今のところ、それ以上波風が立つこともなく、平穏に時は過ぎています。
コスモの社交術??たるや、恐るべし。
と言うか、自閉症って、コミュニケーション障害のはずなんですけど・・・

祖母が甘え、母が愚痴っているうちに、子は成長していた、と言ったところでしょうか。
大人の側が情けないったらありませんが、喜ぶべきことですよね
2011-11-04 18:11 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2011年11月03日(木)
いつも?
うちの母は、かなりぶっ飛んだ性格です。
自称「人と争うことが嫌いな人格者」らしいのですが、実質は真逆と言っても過言ではありません。
ただし家の中だけの話で、外では借りてきたネコみたいに大人しいのですが。
おそらく、外でガマンしている分、反動が家族に返ってくるのでしょう。

ただ、家族と言っても父はキレるとかなり怖いので母もあまり滅茶苦茶は言いませんし、コスモのことは溺愛しているので、これまた酷いことは言いません。
・・・そう。基本ターゲットは、私1人。
まあ機嫌が良い日はほとんど被害も無いのですが、機嫌が悪い日は本当に大変です。
実はこの前の月曜日が、「機嫌の悪い日」でした。
理由は簡単で、土曜日に従妹の結婚式に行ったため疲れていたからです。
母は遠出をして疲れると、機嫌が悪くなります。
しかも翌日ではなくて、だいたい翌々日あたりが疲れのピークらしく・・・
分かっているなら気を付ければいいじゃないか、という話になりますが、母の場合はどこに地雷原が隠れているかが分かりにくいのです。
で、月曜日に実際にあった話。

私が重い荷物を運んでいました。
嵩も大きな荷物だったので、母も一目で私がそれを運んでいることは分かったはずです。
なのに、私の行く先を塞ぐように立ちはだかる母。
私が避けようとすると、同じ方向に。
2〜3度それを繰り返し、私は本当に荷物が重たかったので、
「悪いけど、じっとしといてくれる?」
と。
イラッときていたので、多少は無愛想な物言いになっていたかも知れません。
でも、そこで返ってきた母の言葉は、
「何よ、いつもいつも邪魔者扱いして! 年寄りがウロチョロして邪魔やと思ってるんでしょ! そんなんやったら、家事は全部あんたがやりなさい!!」

・・・・あのー・・・・・・・・・

私は、荷物が重いから行く手を塞がないで欲しいと言っただけであって。
別に「いつもいつも邪魔者扱い」なんてしていません。
「年寄りがウロチョロして邪魔」なんて、一度も口にしたことはありません。
まして家事は・・・母が洗濯にこだわって、私に任せてくれないからやってもらっているだけですが(母が留守のときは、普通に私がやっています)。

さすがに私も少々カチンと来て、
「『いつも』やないでしょ! 今回たまたま、『じっとしといて』って言うただけでしょ!」
と反論すると、
「いいや、いつもや!!」
と母。
母はよく、こういう言い方をするんです。私に対してだけでなく、父にもです。
たまたま偶発的に起こったことを「いつも」だ、と・・・
そんなわけで、怒らせないようにこちら側が気を付けることも難しいのです。
はあ・・・

すみません、単なる愚痴です。
ここに書いたことで、半分以上気持ちは整理できていますので、愚痴を聞くつもりで読み流していただければ幸いです。
こんな感じで、それまで何ともなかった空気をトゲトゲしたものにする名人?の母なのですが、口癖のように言っていることがあります。
「私はいつも愛想よくしているのに、みんな(家族)は私にキツイ物言いしかしない」

・・・・・・・・。

母の「愛想よい」って何なんでしょう。
そして、「キツイ物言い」と言うのは、たぶん売り言葉に買い言葉で、その場でキツクなっているだけだと思うのですが。
これもまた、母流の「いつも」なんでしょうけど。
謎です
2011-11-03 15:59 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2011年11月02日(水)
オタクの血
いつもこのブログを読んでくださっている方はご存知かと思いますが、私とコスモは何だかんだ言って趣味が似ています。
ゲームが好き。ポケモンなどのアニメが好き。そして、何と言っても特撮好き。
別に私がコスモに押し付けたわけではありません。
例えば特撮は、私は子供のころからウルトラマンやゴジラが大好きでしたけど、コスモが赤ちゃんの頃はテレビや映画を見ているヒマもなくて、実質休止状態でした。
そのうちコスモが幼稚園くらいになって、余裕も出てきて一緒に見るようになり、コスモは怪獣が大好きになって、その延長でライダーや戦隊の怪人や悪役も好きになり・・・と。
気がつけば、戦隊・ライダー・ウルトラマンの番組や映画は欠かさず視聴して、今に至ります。
アニメのポケモンは、見るようになったのはこれまたコスモが幼稚園の頃ですし(それ以前は私自身、ポケモンそのものを知りませんでした)、ゲームは結婚前には「三国志」などにかなりハマっていたものの、これまたコスモが生まれてからは何年もご無沙汰していました。
再び遊び始めたのは、コスモと一緒に対戦ゲームなどをするようになってからです。

周りのお母さん方の話を聞いていると、ゲームはともかくとして、アニメや特撮はある程度の年齢になると卒業するお子さんが多いようですが・・・
コスモは、まだ現役。
そして先日、本人がきっぱり言いました。
「この年齢になってしまえば、もはや立派なオタクや」
と。
別に否定的な意味で言ってるのではなくて、むしろ「僕はこういう趣味の持ち主」と言うことを、自信を持って名乗っている様子。
学校でも、一部ではあるけれどライダーが好きな子、ポケモンが好きな子などがいて、その子たちと話がよく合うそうです。
前にも書きましたけど、私は「他人に迷惑をかけるのでなければ、趣味は自由」という考え方です(この考えについて、コメント等で云々するのはご容赦くださいね)。
例えば自分がライダーが好きだからと言って好きじゃない人にその話ばかりするのはNGだけど、好きな人同士で楽しむのならOKということで
コスモもこの辺りは心得ているようで、あくまで「オタクな話」は、同じ趣味の子としかしないと言っています。

で・・・この「オタクの血」。
私に似ていることは間違いありませんが、離婚した元・夫の遺伝子もしっかり受け継いでいると思われます。
いろいろあって別れた相手ではありますけど、特撮等が好きという趣味嗜好はバッチリ合っていました。
いつか元・夫がコスモに会うことがあったら、オタクな話で盛り上がるのかなあ。
それもまた良し、と思います
2011-11-02 16:07 | 記事へ | コメント(2) |
| 趣味・レジャー |
2011年11月01日(火)
叔母に話す
うちの父には弟と妹がいますが、そのうちの妹、つまり私から見れば叔母は結婚していません。
当然、子供もいません。
とある医療関係の仕事をしていますが、そろそろ年齢的にしんどくなってきたので来年度あたりで辞めて、我が家の近くに引っ越して来ようかと思っているそうです(今は府内の他市に住んでいます)。
ずっと独身で頑張って働いてきたので、お金の面では一切迷惑は掛けないと言っていますが、
「もしボケてきたら、悪いけど通帳の管理とかお願いね」
と、予てから私に言っています。
叔母とは仲がいいので、その点は全くやぶさかではありませんし、叔母が近くに越してくるのも大歓迎。
でも、気になることが1つだけ。
それは、叔母が「頼る」相手が、私だけに留まらずコスモも含まれないか、と言うことです。
コスモがどういった大人になるかは未知数ですから、叔母に頼ってもらっても大丈夫な男性になる可能性もないことはないのですが・・・
ただ、あまり最初から宛てにはして欲しくないという意味のことは、言わなければならないと前々から思っていました。

先日、従妹の結婚式が東京であり、うちの両親と叔母は新幹線で往復しました。
その帰路で、何となくコスモの話になり、母はちょうどいい機会だと思って、簡単にコスモのことを話したそうです。
ズバリ、見た目では分かりにくいだろうけど、自閉症だと・・・
叔母は、
「全然気づかなかった」
と言いつつ、自分の勤め先で自閉症の人に会ったことは何度かあるそうで、基本的なことは理解していたようです。
そして、
「早いうちに病院に行っといて良かったね。コスモ君のあの様子やったら、たぶん心配ないよ」
と言っていたとか。
こういったことは、話す機会がなければなかなか切り出せなかったりしますから、今回は母のファインプレーですね

これで近い将来に叔母が近所に引っ越してきても、より仲良くやっていけそうな気がします。
何より家族以外の身内の中に理解者が増えたということは、コスモにとっても喜ばしいことですよね
2011-11-01 17:24 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る