本日は、愚痴です。
3日くらい前の話ですが。
父が突然、「腹が痛い」と言い出しました。
「何か悪いもの、食ったかも」
とか言うのですが、どう考えてもその日、あるいは前日のメニューに「悪いもの」になりそうなものは無し。
で、しばらくして母が思い当たったのが、父はその前の日に自転車であちこち出掛けており、ちょうど寒さの盛りだったので、
「寒い中、自転車で長時間走ったから冷えたんちゃう?」
という、もっともな考えでした。
実際、お腹を壊しているとしても少しだけで、どちらかと言うと「腹が張って痛い」と言っているので、冷たい空気を吸い込んだせいだろう、と。
だから、温かくしてればじき治る、と母はアドバイスしたのですが(母は元看護師です)。
父は、
「痛いもんは痛い。病院に行く」
と言い出しまして。
この時期の病院 なんて、インフルエンザの真っ盛りじゃないですか。病気かどうかすら怪しい腹痛で、わざわざ病院に行って、インフルもらってきてコスモに伝染したらどうするねん!! と、さすがに私も意見を。
でも、父はいわゆる昔の「家長」風父親なので、娘の意見なんて聞きません。
かろうじて、コスモのことは可愛いので、マスクを着けて行くとは自分から言い出しましたけど。
更に更に。熱が全然無いにも関わらず、関節の節々が痛いと言い出し、
「もしかしたら、わしもインフルエンザかも知れん」
とまで。
ここまで来て、やっと思い出しましたとも。
コスモが高校入試の直前に、やはり父が「インフルエンザかも」と言い出したことを。(こちらに書いてます)
構ってちゃんなのか?
父は構ってちゃんなのか??
どちらにしても、迷惑な話です。
何だかんだ言って病院に行き、もちろんインフルエンザではなくて、お医者さまに「ウイルス性の胃腸炎かなあ」とか言われてお薬をいただき、仕方ないので私も母も、当然コスモも、父になるべく接触しないように注意して過ごしたのですが。
翌日、ケロッとして、
「もう治った 」
と。
少なくともウイルス性うんぬんなら1日で全快なんてことはないでしょうし、もっとお腹も緩くなるでしょうし。
「やっぱり、ただの冷えやったんやで」
と、母。
関節が痛いとか言っていたのは、いい歳をして、自転車で長距離走り回った結果でしょう。
十中八九、大した病気ではないと思っていましたが、それにしたって冷や冷やしました。
ついでに言うと、父が病院に行った時間帯には、インフルらしき患者さんは居なかったそうです。
そちらもヤレヤレ。
ホント、勘弁してもらいたいです〜
|