2012年02月16日(木)
高校選択・4
夏休み前に、担任の先生から3つの私立高校を「志望校候補」として勧められたコスモ。
まずは、夏休み中に大阪府の私立校が一堂に会する「私立学校展」がありましたので、そちらに行くことに(そのときの記事はこちら)。
取りあえず3校のブースを渡り歩いてみて、率直な印象は、
「レベルが同じくらいなら、カリキュラムも非常に似ている」
と言うことでした。
つまり、その点から選別するのは難しい、と言うことです。
先生方も、皆それぞれに熱心な方ばかりで、
「うちの高校に来てください!」
という熱意がバンバン伝わってきて、いい印象こそあれ、
「あの学校の先生はちょっと・・・」
といったマイナスイメージは全くなし。
これはやはり、実際にその学校に行ってみて、雰囲気などから判断するしかないね、と言う話になりました。

夏休みが明けて2学期になると、各高校で「見学会」や「説明会」があり、コスモと私は時間が許す限り、3校のそれに参加しました。
どの高校も先生方の熱意が伝わってきて、「いい高校」だなと思えるのもまた同じでした。
違っていたのは・・・コスモへの対応です。
どの高校に行くときも、事前に「自閉症の子です」と電話でお伝えしてから参加するようにしていました(見学と言っても常に保護者と一緒ではなく、生徒だけで行動する場面もあったため)。
あ、誤解の無いように申し上げておきますが、ある高校では邪険にされたとか、そう言う訳ではありません。
どちらの学校も、とても親切に、誠実に対応してくださいました。
そんな中、突出していた高校が1校。
他の2校も、移動のときの個別対応など本当によくしてくださったのですが、残り1校はそれにプラスして、自閉症の特性を踏まえながらコスモに接してくださったのです。
例えば、大勢人がいる中で気分が悪くなったときのために、すぐ外に出られる席をあらかじめ確保してくださったり、大きな音がするイベントのときは、「今から音がするけど、大丈夫?」と複数の先生が声を掛けてくださったり・・・
コスモは見学初回からこの高校が随分と気に入って、
「ここがええかもなあ」
と口にするように。
お察しいただけるかと思いますが、担任の先生と私がコスモの行き先として考えていたのは、この高校です。
事前の情報として私が得ていたのは、比較的少人数で、先生方の生徒に対する面倒見がとても良いらしい、と言うこと。
そして担任の先生が仰ったのは、数年前にコスモと似た障害を持つ子が入学した実績がある、とのこと。
見学会でのきめ細やかな対応は、そのときのノウハウが生きていたからか、先生方が普段から勉強なさっているからか、それとも両方か・・・
いずれにしても、有難く、心強いことです。
そしてコスモもこの高校が気に入ったと言うことで(先入観を与えないために、コスモに上記のような話は一切していません)、志望校はほぼ固まったなと思いました。

あと1回くらいで終わる・・・かな?


2012-02-16 15:30 | 記事へ | コメント(2) |
| 高校進学 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る