午後から、うちの近辺はすごい雷雨でした〜
ちょうど父が出掛けていたのですが、家を出るときは全然雨が降っていなかったので傘 を持っていませんでした。
ガレージに車を入れているのが見えたので、私が傘を持ってGO!
すると・・・
玄関を開けた途端、ものすごい勢いで振り込んでくる雨(^◇^;)
こんなの人生で初めて、とは言いませんが、かなり久しぶりなのは確かです。
兎にも角にも、自分の傘を差し、父の傘を持って、ほんの数メートル先のガレージに走っただけで・・・
太ももから下がビッショビショ
ついでに背中もビッショビショ
まあ、着ていた服はタンクトップ&おしゃれステテコだったので、いいんですけどね
それに、頭のてっぺんからビッショビショよりはマシということで
車 から降りた父曰く、
「誰も傘を持って来てくれんかったら、(私or母の携帯に)メールしようかと思った」
と。
もちろん父も、頭以外はビショビショになりました
一方、雷 でパニック気味のコスモ。
完全にパニックを起こしていたわけではありませんし、雷で毎回毎回こうなるわけではないのですが、
たまたま3DSの充電が切れかけていた
ところに、これだったので。
我が家では、雷が鳴っているときは精密機器のコンセントは抜くようにしています。
いちおうパソコン などは落雷しても大丈夫とされているアダプタを使っているのですが・・・念には念を入れ、と言うことで。
ゲームも精密機器なので、この場合充電はしない方が良いということになり・・・
いちおう非常用に乾電池を使えるゲーム用の充電器があるのですが、少しの間なんだからゲームを中断して我慢しなさいと伝えました。
本人もやるべきことを指摘されれば落ち着いた様子で、素直に電源をオフにして、自分もクールダウン。
たまたま充電がほぼフルだったiPod touchで、音楽を楽しんでいました
その後、雷も遠ざかり、雨も弱くなり・・・
今は静かなものです。
私と父は濡れた「だけ」ですが、コスモにとっては、ある意味いい経験になったのではと思います
|