GW中に済ませる予定だった掃除が、ひと段落しました。
コスモの部屋が、以前よりだいぶスッキリして、本人も気持ち良さそうです
中学に入ってからは、以前よりも掃除などを手伝わせるようにしています。
ただ単に私が楽をしたいからなのですが(笑)、今回、思わぬメリットがあることが分かりました。
コスモ本人も、「掃除のときに楽をしたいから」という理由で、効率のよい片付け方を提案してくるようになったのです。
例えば怪獣ソフビも、単にずら〜っと並べるのではなくて(今まではそうでした)、100均のカゴで「お部屋」を作ってあげます。
「バルタンの部屋」「レッドキングの部屋」「ゴジラの部屋」といった具合です
そうすれば、
「今日はバルタンの部屋を綺麗にしよう」
という感じで掃除を小分けにできるし、置いている場所(棚の上)もカゴをどければすぐに拭けます。
ちなみにカゴの色についても、
「バルタンならこの色」
と本人なりに拘って選んだので、至極満足な様子。
ぬいぐるみも、だいたい同じような感じで整理しました。
そちらの方は基本的にコスモに任せて(分類とか本人じゃないと分かりませんから)、私は春バージョンにしていた玄関を初夏仕様に。
と言っても、ワンコーナーにちょっとしたものを飾っているだけなんですが。
あと、あちこちの埃取り。
普段は動かさないような家具も動かして、溜まっていた埃を除くと、何だか部屋全体がスッキリ したような気がするから不思議です。
その間、在宅ワーク も予定以上のペースで進めることが出来たので、取りあえずこれでGWのノルマは達成。
明日は、コスモと一緒にのんびり過ごそうと思います
|