2014年08月15日(金)
GODZILLA(ゴジラ)
今日もまたまた、映画を観て参りました〜
「受験はどーした」と言われそうですけど、まあ息抜きです、息抜き。
実は今回のは、当初は観に行くつもりはなくて前売りも買ってなかったのですが、評判がなかなか良いので行くことにしました。
幸い、観賞ポイントが溜まっていて、私の分はタダ!だったこともあり、

GODZILLA(ゴジラ)

はい、ただいま上映中の、アメリカ版ゴジラですね〜
まず、映画的にはこの夏観た中で一番すごかったかも!と先に感想を書いておいて、以下、多少のネタバレを含みます(トランスフォーマーロストエイジとの比較あり)。空けます。









トランスフォーマーロストエイジ(以下、TF4)とゴジラ。映画の構造としては、少し似ているところがあります。
それは人間ドラマと、人外の強大な存在のドラマとが並行して繰り広げられると言うこと。
まあ、特撮物は大抵がそうですが。
今回、TF4とゴジラを続けて観た結果、人間と人外、2つのドラマをいかに噛み合わせるかで映画の「面白さ」は全然違うということに改めて気付きました。
TF4も、良かったと思います。ただ、人間側のドラマが長過ぎました。そして、彼らは終始トランスフォーマーと関わっているわけではなく、例えば仕事のこととか、恋のこととか。トランスフォーマーたちとは別枠で、物語が進展していました。
一方で「ゴジラ」は、同じように日常の風景や家族愛を描いてはいるのですが、それらが全てゴジラという存在に何らかの形で関わっていたような気がします。人間と、人外のドラマが噛み合っていたのではないでしょうか。その結果、人間ドラマが「長い」とは全く感じませんでしたし、むしろこの流れで、
「いつゴジラが出るか? ライバル怪獣はいつ?」
とワクワクさせるものがありました。
TF4のシナリオを否定しているわけではないので、その点はご了承ください。どちらかと言うと、ゴジラの話運びが非常に巧かったと申し上げた方がよろしいかも知れません。

何にせよ、絶妙なストーリー展開で、文字通り手に汗握るものでした。
そして何と言っても、特撮技術が鳥肌物です。
「ここまで進化しましたよ!」
と、故・円谷英二監督にご覧いただきたいくらいです。いえ、とっくに何処かで観ていらっしゃるかも知れませんね。

強いて問題点を挙げるとすれば、「リアル過ぎる」ことでしょうか。
不謹慎な話で申し訳ないのですが、ストーリーの根幹部分に、東日本大震災を想起させるものがあります。
実際に被害に遭われた方が観たら、と考えると胸が痛みました。
また、ゴジラたちの暴れっぷりも、日本映画ならここまではやらないだろうな・・・と思われる、「恐ろしい」ものでした。
そりゃあ、確かに、身長数十メートルとか百メートルとかの巨大生物が暴れたら、ああなるんでしょうけど。
アメリカと日本の考え方の違い、国民性の違いみたいなものも垣間見たような気がします。

気になる部分も多々ありますが、一級品の特撮映画であることは確かです。
あと、冗談抜きで「怖い」ので、単に「テレビの怪獣やウルトラマンが好き」という小さなお子さんには向いていないかな〜、と
R指定、付けた方が良かったのでは。

以下、とんでもないネタバレありです。
OKな方だけ、「続きを読む」でどうぞ。


2014-08-15 15:25 | 記事へ | コメント(0) |
| 趣味・レジャー |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る