2013年09月11日(水)
感動? キモい?
少し前に、チラッと見たテレビ番組の話なんですが・・・

とある女性芸能人の方が、
「中学校の入学式で、お母さんと手を繋いでいる男子生徒を見た。とても感動した」
という話をしておられました。
残念ながら私はその芸能人の方のお名前を存じ上げず、またチャンネルも覚えていないので、どの番組だったかはお伝えできないのですが。
コスモが中学校入学当時と言うと、普通に私と手を繋いでいたころなので、

ふーん、そういうことに感動する人がいるのか・・・

と思って、何となくそのまま流しておきました(他のことをしながらだったので、内容はうろ覚えです)。
すると、別のゲストの方が、
「何言ってるの! 中学にもなって親と手を繋いでいるなんて、キモい!!」
と言い出しまして。
その方の持論によると、「親の手を振り払って走り出すのが自立の芽生え」なんだそうです。
一概に間違いだとは申しませんが、そうすると駐車場などで、親が手を繋がずに子供が走り回っているのは自立を促すため・・・なんでしょうかねえ?
とにかく、その後も「キモい」を繰り返し、親の手を繋がない子を褒め称えるそのゲストさんに違和感を覚え、他のチャンネルに変えました。
横で見ていたコスモも、ちょっと変な表情になってましたし。

上↑でも書きましたが、コスモが中1のころと言うと、普通に私と手を繋いでいました。
徐々に繋がなくなったのは、中学半ばからですね。
高校生の今はほとんど繋ぎませんけど、人混みで不安になったときとか、その他特殊な環境では繋ぎにきます。私の方から繋ぐ場合もあります。
・・・まあ、緊急事態で繋ぐのは誰でもあるとして、コスモが普段でも中学くらいまで繋いでいたのは、ひとえに精神的に幼いからですね。
コスモは知的障害は無く、分野によっては平均を上回っている部分もあるのですが、精神年齢は普通のお子さんの6〜7割くらいのようです。
つまり16歳の現在で、ようやく10歳くらい。
手を繋がなくなるには、だいたい適齢期かと(笑)
それに、コスモのような子には精神的な不安も強くあります。
入学式など、緊張する場面では当然手を繋ぎたくなるでしょう。
障害と関係ないお子さんでも、緊張したときはお母さんの手を握りたくなるかも知れませんね。
テレビで「感動した」と言われた親子さんは、そういうケースだったのかも。

とにかく、「キモい」もですが、「感動した」も、正直私には違和感がありました。
どちらも「特殊」と見ていることに変わりはないと思われるので。
いろいろな親子がいて、いいじゃないですか。中学になって、親と手を繋いでいる子もいれば、口もきかない子もいるとか。
成長速度や、成長の方向は、その子それぞれです。障害のあるなしと関係なく。
「感動」する人も、「キモい」とけなす人も、そういったことを少しでいいから念頭に置いていただけたら・・・と思いました。
それだけと言えば、それだけなんですが

「みんな違って、みんないい」。
私の大好きな言葉です
2013-09-11 16:13 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る