2013年05月02日(木)
自閉っ子・コスモ
昨日の続きです。
と申しましても、アスペルガー症候群についての話題はひとまず置くとして・・・
「自閉症スペクトラム(連続体)障害」の基準として提示された、

・社会コミュニケーションの障害
・限定した興味や反復行動


の2点にコスモがバッチリ当てはまってしまう、という話です

まず、コミュニケーションについては、たびたび書いていますが・・・
「全体への指示」が苦手です。学校のホームルームなどで先生が、クラス全体に対して説明などをした場合、
「その言葉が自分にも向けられている」
と判断?するのが困難であるようです。
この場合の「判断」と言うのは「理解」と言うより、感覚として捉えるのが難しいとお考えください。
要は「聞いてない」のではなく脳内に伝わっていないんですね。
音声としては、恐らく「聞いている」と思われます。
ただ、騒がしい場所では周囲のあらゆる音声を拾ってしまい、自分が拾うべき音が分からなくなるのが自閉症の特徴でもありますので、この場合は先生の話が聞くべき音声、自分にとって必要な情報だと分からないのですね。
これは感覚過敏(聴覚過敏)が原因でもありますけど、コミュニケーション障害でもあると思います。

あとは、会話のキャッチボール。
これも時々書いておりますように、コスモは苦手です。特に初対面の人に対して。
コスモの障害を知らない方からすれば、よほどシャイなのか、無愛想なのかと言った感じです(笑)

2項目目の、「限定した興味や反復行動」についてですが・・・
細かく書くと長くなるのでやめておきますが、コスモは一部のことに関してはものすごく詳しいです。
で、ややこしいのはその知識が「普通」だと思い込んでいること。
コスモの知識の範疇に入っていることを私が知らないと言うと、
「え? そんなことも知らんの?」
という感じです。
決してこちらを馬鹿にしているとかではなくて、知らないことが「不思議」なようです。
ですから、
「あんたが知っていることでも、他の人がみんな知っているとは限らない」
とたびたび教えているのですが・・・
今のところ、私以外の人間が「知らない」場合については仕方ないと思えるようになったみたいですが、相変わらず私に対しては厳しい(?)ですね。
コスモにとって、現時点で一番近しい人間はたぶん私でしょうから、知識も自分に近くて当たり前・・・と思うのでしょうか。
ある意味、興味深くはありますが。

そして、反復行動。これは顕著です。
掌ひらひら〜もやりますし、ロッキング(身体を前後に揺らす)もやりますし、ぴょんぴょんとその場ジャンプもやります。
ジャンプが一番多いです。
このブログからリンクを貼っている「アスペルガー症候群を知っていますか?」によれば、反復行動(常同運動)は、アスペルガーだと珍しいようなのですが・・・
コスモは今日も元気に(?)やってます。コスモの場合、身体がしんどいと逆に反復行動をやらなくなるので、やっているのは体調が良い証拠でもあります

とまあ、羅列してみましたが・・・
最後の反復行動(常同運動)は、どちらかと言うと重度の自閉症によく見られると言われています。
この辺りも、私が自閉症全般をひと括りにしても構わないんじゃないかと思う理由の1つです。
どんな診断名になるにせよ、コスモを含めた発達障害の人々が、必要な支援を受けつつ幸せに暮らせることを願ってやみません
2013-05-02 17:36 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る