2009年03月12日(木)
構い過ぎ?
昨日の記事では、私の取り留めもない呟きに対し、貴重なご意見やアドバイスを多数いただきまして、ありがとうございました
大いに参考にさせていただけるものばかりでした。これからもどうぞご指導のほど、よろしくお願い申し上げます

今日、職場に出勤して上司に、
「コスモも来週卒業で、その後は中学校のことでいろいろと準備がありますので、春休み前後は休ませていただく日が多くなると思います」
とご挨拶しておきました。
うちの職場は、事前に断っておけば休むのには寛容なので、こういうときには助かります
ただコスモの障害のことを知らない同僚には、嫌味というほどではないのですが、
「コスモ君も、もう中学生なんやから、あんまり親があれこれせんでもええんと違うの?」
とは言われました。笑って誤魔化しておきましたが(笑)
更には、
「男の子なんやから、もうお母さんのことは鬱陶しいと思っているかもよ? 春休み中、ずっと一緒におったら嫌われるよ?」
とも言われましたが。

いやー、それはね・・・(^_^;)

そりゃあ、将来的には分かりませんけど。
数年後には、鬱陶しいと思われるかも知れませんけど。
少なくとも今のコスモは、例えば週末などコスモが家にいる日に、私が用事で(コスモを置いて)出かけても良いかと尋ねると、全力で嫌がりますし(理由をきちんと話せば、嫌々ながら承知してくれますが)。
私が在宅で仕事をしていても、一生懸命横から話しかけてきますし。
これが、おじいちゃんやおばあちゃんで代わりになるかと言うと、ダメなんです。私が留守だと、コスモは黙りこくって、ものすごく静かだそうです。
「ママじゃなきゃダメ」
なんですね。
それはある意味私にとって嬉しくもあり、また心配の種でもあるのですが。
でも、コスモが私を必要としてくれている限り、少なくとも親の保護下におくべき年頃である間は、コスモが求めればそれに応えてやろうと思います。
多少周囲からは、「構い過ぎ」と思われても、ね

卒業式は、来週の水曜日。
いよいよ、カウントダウンが始まりました。
2009-03-12 18:21 | 記事へ | コメント(7) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年03月11日(水)
「ぐれる」って?
先日、知り合いに言われました。
「コスモ君は中学校に行っても、ぐれそうにないからいいね
と。
考えたこともありませんでしたが、そう言われてみればそうかなあと。
「うちの子に限って」
という理屈ではなくて、ぐれることそのものが不可能という感じです
そもそも、ぐれるって何でしょう。
手元にある国語辞典(小学館)をちょっと調べてみると、
「やけになり非行化する。堕落する」
とありました。
「堕落」っていうのはちょっとスゴイ気がしますが
ちなみに「非行」の意味は、「正しくないおこない」だそうです。
うーん、「正しくないおこない」くらいは、人間ひとつや二つはやっているような気が・・・
私自身、ぐれた経験が(たぶん)ないので分かりませんが、要するに未成年がタバコを吸ったりお酒を飲んだり、万引きしたりその他の触法行為を日常的にすること、と考えたらいいのでしょうか?
まあ、取りあえずそうだとしたら。
やっぱりコスモがぐれることは不可能です。
何故なら。
個人差はあると思いますが、往々にして自閉っ子は、ルールというものを頑なに守るものだからです。
お酒やタバコを二十歳まで飲まないのは当然だと思いますが、例えば赤信号では道を渡らないとか、道端に車を止めないなど、ともすれば気楽に破ってしまう可能性があるような「決まりごと」も、絶対的に守ります。少なくとも、コスモはそうです。
つまり「ぐれる」ことが法に触れる行為をすることだとしたら、コスモにとっては恐らくこの世で最も「やりたくない」部類に入るわけで・・・
また、門限を守らないで深夜に遊び回るとか、無断で友達の家に外泊することも「ぐれる」うちかも知れません。
でも、これまたコスモには出来そうにありません。
毎日のタイムスケジュールは、よほどのことがない限り守りますし(何時にお風呂とか、何時に寝るとか)、外泊は例え旅行でもあまり喜ばないので、わざわざ自分から・・・と言うことは非常に考えにくいです。
と、ここまで考えると、コスモみたいな子は「ぐれる」心配がなくて安心だなあと思う一方で、「ぐれることができる」ということは、ある意味年齢相応に成長しているという証なのかな?という気もします。
もちろん、ぐれるのが良いという意味ではありませんが・・・
親としては、子供がぐれないに越したことは無いのですけどね。
以上、私の取り留めもない心の呟きでした。
多少、的外れな部分もあるかも知れませんが、ご容赦くださいね
2009-03-11 18:19 | 記事へ | コメント(9) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年03月08日(日)
制服受け取り(^^)
今日は午後から、中学校まで行って、制服等の用品を受け取って来ました。
本当は父(おじいちゃん)と行くつもりだったのですが、とてもいいお天気なので、散歩がてらコスモと2人で行くことに。
途中で既に受け取ったらしい親子連れともすれ違ったりして、あちらも心なしかウキウキしているようにお見受けしました。
早めの時刻に行ったからか、受付は全然混んでいなくて、受け取りはあっさり終了。ほとんど折り返しのような感じで、帰路になりました。
コスモには体操服や上靴等が入ったスーパーの袋のようなものを持たせ、私は制服の入った取っ手つきの箱を持ちました。
制服って、結構重いものなんですね。やっぱり、父に付いて来てもらえば良かったと思うこと、しきり(笑)
お天気が良かったこともあり、家に着いたころにはコスモも私も汗びっしょり。コスモの汗が引くのを少し待って、試着タイムとなりました
制服は、思った通り(?)だぶだぶで、ベルトも学校指定のを買ったのですが、コスモのウエストに合う穴がありませんでした。
やむを得ず、急きょ父に頼んでベルトを20cmほど切ってもらう羽目に。
ただ、全体的にサイズが大きいにも関わらず、やはり首周りは窮屈なようで。
ワイシャツを着て、その上から学ランを着ると、ほとんどジャストサイズになってしまいました。
(ここで男性の方や、中高生の男の子がいらっしゃるお母さんにお尋ねしたいのですが・・・学ランの下って、必ずワイシャツなんでしょうか? ちなみにワイシャツは任意購入で、学校指定ではありません。)
コスモも、
「首が、ちょっと苦しいなあ」
とご不満気味。でも、制服を着込んだ自分の姿は気に入ったようで、ちょっと気取ったポーズを取ったり、別の部屋にいた父にわざわざ見せに行ったりしていました。
皆さんにもコスモの制服姿をお見せしたいところですが、バッチリ校名が分かる服なので、控えさせていただきます。ごめんなさい
何はともあれ、中学準備のメインイベントが終わりました。
これから名前つけなどに忙しい時期がやってきますが、楽しみです
2009-03-08 14:34 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年03月06日(金)
解禁(^^)
昨日のことです。ちょっとした用事で、担任の先生に連絡帳でお知らせすることがあったので、そのついでに、
「区域外の中学に進学するということについては、いつお友達に話したらよろしいでしょうか」
ということも書いておきました。
このブログをいつもお読みいただいている方はご存じかと思いますが、コスモは本来の校区の中学校ではなく、区域外の、校区で言えば隣の中学校に進学することになっています。
これは、たまたま隣の中学が市内でも支援教育に熱心で、なおかつ我が家からだと、距離的にも本来の中学校より近いというメリットがあるからです。
去年の夏ごろに教育委員会に申請して、秋ごろに無事許可が下りましたが、現在の担任の先生や校長先生には、
「卒業間際までお友達には内緒にしておくように」
と言われていました。
と言うのは、コスモが行く隣の中学校は、うちの付近からだと本来の中学校よりも近いため、同じように近い中学がいいという同級生がいると混乱するからです。
実際、コスモのこととは全く関係なしに、
「近い方の中学に行きたい」
と希望していたお宅もあったらしく、そのため結構厳しい緘口令?が敷かれていました。
しかし、卒業まであと10日余り。
「間際」というのはどのくらいなのか、そろそろお尋ねしてみたもいいかなと思ったわけです。
すると、担任の先生からは連絡帳に、
「月曜日(9日)あたりと考えていましたが、コスモくんはなるべく早い方がいいそうです。ですから、明日(6日)でも構いません」
というお返事をいただきました。
私は早速、学校に電話
担任の先生と作戦(?)を立てて、あまりくどくど説明するよりは、
「僕は隣の中学校に行くことになりました。でも、引っ越しはしないので、みんなとはずっと友達です」
といった、あっさりとした感じにしましょう、ということになりました。そして、どうして隣の中学に行くのか理由を聞いてくる子がいたら、
「お医者さまの勧めで、できれば距離が近い方が良いということになった」
と、説明しようと。
コスモがときどき病院に行っているのは同級生の子たちは知っていますし、私や母(おばあちゃん)が度々送り迎えしているのも見ています。ですから、それで納得してくれるでしょう、と。

そして、今日が本番だったわけですが。
金曜日でパソコン教室の日だったので、私が学校まで迎えに行き、早速本人に首尾を尋ねてみました。
結果は、特に「何で?」と詰め寄る子もおらず、上々だったと。
仲良しのお友達には、
「中学が別でも、ずっと友達でいような。会ったら、お互いの中学がどんなのか話そうな」
と言われたそうです。
実は、コスモ以外にも引っ越しで他の中学に行く子や、支援学校に進学する子もいますので、案外皆に受け入れられ易かったのかなあ、とも思います。
それにしても、仲良しの子が「ずっと友達でいよう」と言ってくれた話にはジーンときました
コスモも、
「やっぱり、ずっと一緒やった友達と離れるのは寂しいなあ」
と言うので、思わず聞いてしまいました。
「なあ、コスモ。正直に言いや。あんたは本当に、皆と同じ中学でなくてええの? 皆と同じところに行きたいって気持ちはないの?」
するとコスモは、

「ない。」

と、キッパリ。
「だって遠いところより近いところがええし、(制服の採寸のときに)行ったら気に入ったし。だから僕は、あっちの中学でええの」
みんなと離れるのは寂しいけど、それとこれとは別問題だと。
コスモは無理をして本当の気持ちを隠すようなタイプではないので、正直なところでしょう。ホッとしました
「中学は別になっても、近所のお友達とは会えるしな」
と、私。
「うん。だから、大丈夫や」
と、コスモ。
ようやくお友達に「本当のこと」を言うことが出来て、コスモの顔も晴れ晴れとしていました。
これで、区域外通学の話も解禁。
今日からは堂々と、
「隣の中学に行きます!」
と言えます
2009-03-06 20:05 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 / 中学進学 |
2009年03月03日(火)
ホッとした話。
とある筋からご紹介いただいて、今度コスモが進学する中学校にお子さんが通っていらっしゃるお母さんと、お話をすることができました。
そちらのお子さんは、コスモとよく似た障害を持っていて、コスモより2学年上。この春、中3になるそうです。
区域外とは言え、この中学校にお子さんを通わせている知り合いが他にいないわけではないのですが、こちらの知りたいことで、健常児の親御さんにしてみれば「何、それ?」と思われるような内容もありますので、紹介していただいて本当に助かりました。
持ち物のこと、宿題のこと、服装のこと。
なるべく本人が過ごしやすくするための、ちょっとした工夫。
このブログに書かせていただくことは先方にお断りしていませんので、あまり詳しく書くのは控えさせていただきますが、同じ発達障害児を持つからこそ、と思われる目線やツボの抑えどころがあちこちに窺えて、非常に有意義なお話を聞かせていただくことが出来ました
そして、先方がおっしゃるには、やはりコスモが進学する中学は、支援教育に積極的だそうです。
「とても良くしていただいてますよ」
とのお言葉に、心からホッとしました
そして、口頭での指示が伝わりにくいことや、「喋るほどには理解していない」(語彙は豊富だけど正確な意味を把握していない)といった話になると、
「そうなんですよねえー
とお互い、タメ息。
発達障害児の親御さん、まして先輩に当たる方と面と向かってお話ししたのは今回が初めてだったので、いっぱい共感していただいて、とっても癒されたような気がします
取りあえず、この先輩ママさんのお陰様で、入学に向けて用意したら良い(役に立つ)ものや、入学後の大まかな日程について見当をつけることが出来ました。これで入学までの不安が少なくとも半分以下に減ったような気がします
「また、分からないことがあったらいつでもお電話ください」
とも言っていただいて、心強い限りです
紹介してくださったMさん。どうもありがとうございました
2009-03-03 18:04 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年03月01日(日)
新しいメガネ
今日は、コスモの新しいメガネを作りに行ってきました。
現在、コスモが使っているのが、小学3年生のときに作ったもの。レンズの度数は途中で上がったりもしましたが、フレームはそのままです。
作った当時はジャストサイズ、どちらかと言えば大きめだったフレームも、コスモが大きくなるにつれて顔の中心にちょこんと乗っているような感じになってきました。
例えて言うなら、西洋の昔話に出てくるお婆さんや魔法使いみたいな感じ?(分かります?)
小学生の間はまあいいとして、中学の制服に「お婆さんメガネ」はちょっと似合わないかなあ、と新調を決意
実は昨日の午前中に眼科に行って、度数を合わせて処方箋を書いていただきました。今日はそれを持って、いつものメガネ屋さんに直行です
しばらくあれこれ掛けてみて、コスモの顔に違和感ないものが見つかったので、それに決定。レンズの在庫もあったので、30分ほどで新しいメガネが出来上がりました
コスモは、
「めっちゃ良く見える〜〜! 世の中が立体的に見える〜〜!!
と大興奮。やっぱり今までのは、かなり度数が合わなくなってきていたんですねえ
でも、小学校には卒業まで古い方を掛けて行くことにしました。
せっかく、中学校のために新調したメガネ。入学までに破損してまた修理、なんてことになったらシャレになりませんから
コスモもそれで納得して、
「家にいるときや、休みの日だけ掛ける」
と言ってます

メガネを作って、気が付けばお昼時になっていたので、ついでに外食して帰ろうかという話になりました。
「何が食べたい?」
と聞くと、
「うなぎ!!
と即答が(汗)
まあ、たまにはいいか、と言うことで最寄りのデパートのレストラン街で鰻丼をいただきました。しかもコスモは、迷わず「松丼」・・・(私は「梅」)
メガネ代と合わせて、福沢さんが何枚か家出しちゃったけど・・・いいですよね! たまには!!(泣)

来週の日曜日には、制服を受け取りに行きます。
カバンは既に買ってるし、入学準備もぼちぼち揃ってきました。
これ以上の出費はたぶん無い・・・よね?
2009-03-01 17:06 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 |
2009年02月07日(土)
制服採寸(^^♪
今日は中学校の、制服採寸の日でした。
お天気も良かったので、コスモとお散歩気分で、歩いて行きました。私はこれで三度目ですが、コスモは中学校の中に入るのは初めてです(近いので、前を通り過ぎるくらいは何度もしていますが)。
「ちょっとドキドキするな〜
と言いながら、コスモは校門をくぐりました。
中学校を見たコスモの最初の感想は、
「国会議事堂みたいや!!

ぷっ^m^

確かに中学校の建物は全体的に白っぽくて、正面玄関が三角屋根なので、そんな感じに見えないこともありません。
そして、コスモが次に感心したのは、
「運動場、すっごい広いな〜〜。でも、遊具はほとんどないなあ」

中学生がジャングルジムで遊んでたら怖いって(笑)

まあ、そんなこんなで採寸へレッツゴー。
制服と体操服類が別の業者さんなので、まずは制服の方に行きました。
最初は上着ですが、ビックリしたのは、他のお子さんが大きいこと。みんな普通に、160cmサイズや170cmサイズなどを試着していました。
コスモの番が着て、業者さんが本人の体格をざっと見たあと、
「この辺かな」
と出してこられたのは150cmサイズ。それでも身長140cmのコスモには袖も長く、肩も落ちているのですが、
「すぐに大きくなりますからね。この辺でいいと思いますよ」
と言われたので、それでお願いしました。
次のズボンも同じような感じで、コスモ1人がみんなより1〜2回り小さなサイズ。それでもウエストはぶっかぶかでした。
制服が済んだら、次は体操服。またまた皆さん大きなサイズです。サイズはSSからXO(LLの上のキングサイズ)まであるのですが、MからLを着ているお子さんが多かったです。
そして業者さんがコスモを見て、
「僕は、この2つのどっちかやろうねえ」
と差し出したのが、SSとS
結局、SSが現在でジャストサイズだったので、やはり大きくなるのを見越してSにしました。
最後に申込書を提出して、やっぱりコスモって小柄なんだなあ〜と思うことしきり。

ま、いいんですけどね。
初めて学ランを着たコスモは、

そりゃあもう可愛くって(*^。^*)
(親バカが暴走中です)。

よっぽど携帯で写真を撮りたかったのですが、採寸の順番を待っている人たちが大勢いる手前、さすがにそれは出来ませんでした
あと、詰襟なのでコスモが嫌がらないか(感覚過敏があるので)心配でしたが、実際に着てみると、
「マッサージって感じで気持ちええ〜〜
何でも、詰襟の加減がツボ押し(??)になって心地良いそうです。
「そんなこと言うた子は、君が初めてやなあ」
と、業者さんも大爆笑
周りの人たちも笑っていました。もしかして、早速有名人・・・かな?(汗)

制服の受け取りは、1ヶ月後。
今から出来上がりが楽しみです〜〜
2009-02-07 18:08 | 記事へ | コメント(10) |
| 中学進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年02月01日(日)
部活
コスモは毎週金曜日に、パソコン教室に通っています。
これは、コスモの特性のひとつである「処理速度」の遅さ(字を書く速さなどに影響する能力)を、将来的にパソコンを使うことでカバーするためです。
げんに、4年生で習い始めて以来、コスモは少しずつ入力速度が速くなって、このまま続ければ、大人になっても十分使いこなすことが出来そうです
そんなパソコン教室で、講師の先生と中学以降の月謝や時間帯のお話になりました。
月謝の話は別に良いとして、問題は時間帯。
コスモが中学でクラブに入らないとしたら、今までの時間帯で全くもって差し支えないのですが、何かのクラブに入ってしまったら、遅い時間にしなければならないでしょう。場合によっては、パソコン教室そのものを止めなければならないかも知れません。
それはもう1つの習い事、エレクトーンにも言える話です。部活をするようになれば、土日が塞がるのは普通のことだと思います。そうすると、毎週土曜日のレッスンは、やはり時間帯や曜日を変えるか、最悪の場合止めないといけない可能性も出てきます。
コスモは今のところ、中学校の部活については、入るとも入らないとも決めていないようです。
先日の中学校の説明会で、取りあえず今のところ、中学校にどんな部活があるか、という話が出ました。運動部はたくさんありましたが、文化部はかなり少数(4〜5件くらい)で、しかも女子限定の部もありましたので、実質的に男子が選べるのは3件くらいしかありません。
コスモはスポーツが嫌いなので、入るとすれば文化部ですが、かなり選択肢は限られていると言えます。
無理に入らなくてもいいんじゃないかな、と言うのが私の本音です。余程気に入った部活があれば別ですが、どっちでもいいくらいの気持ちで入って、せっかく長年続けてきたエレクトーンや、将来に役立つパソコンと天秤にかけないといけないようなら、別に帰宅部でもいいんじゃないかと・・・
それに以前、発達外来のお医者さまと中学入学後のお話になったとき、
「クラブは先輩後輩などの上下関係が複雑で、言葉の微妙なニュアンスなどが苦手な自閉っ子には難しいものがあるから、あまりお勧めできない」
というご意見もいただきました。
クラブに入ると、毎日の生活のリズムも今とは全く異なるものになるでしょうし、時間変更が苦痛なコスモには、そもそも放課後に部活をするということ自体が向いていないような気もします。
でも、中学生活に不安も希望も抱いているであろうコスモに、今からそんなことは言えません。
少なくとも本人が私に相談してくるまで、こちらから先入観を与えてはいけないと思っています。
そして、本人が実際に、何かの部に「入りたい」と言ってきたとき。
そのために、パソコンやエレクトーンをやめなければいけない可能性が出てきたとき。
私は、どうすればいいのかなあ。そんなことも、最近ちょっとした悩みの一つになってます。
2009-02-01 17:20 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年01月30日(金)
工夫(^^♪
一昨日の、コスモが思い違いをしてしまった話の続きです(こちらです)。
思い込みが激しいのも、いつもと予定や時間割がずれると混乱してしまうのも、アスペっ子の典型的な症状です。ですから、火曜日が4時間授業だったために(通常は水曜日が4時間です)、コスモの曜日感覚がズレてしまったのは致し方のないこと。
ただ、今回の問題は、変則的な予定があるときは私の方からメモを渡したり指示を出したりしているのに、自分1人で思い込んでしまって、私は指示を出し忘れたことになっていた、ということです。
今回の場合は、私と待ち合わせをして帰るのは木曜日だったのに、曜日感覚が1日前にズレて、水曜日にコスモは私を待っていて、結果的に先生方にご迷惑をかけてしまいました。
「今日は変則的な予定がある」
ことは、メモを渡すなどすればいいけど、
「今日は特に変則的な予定はない日だ」
と言うのは、どう分からせれば良いのか。事が起こった当初は、私もう〜〜んとなってしまったのですが。

解決法は、案外簡単なところに隠されていました。
ズバリ、日程表を持たせることです。

中学校に上がるに当たって、通常、中学生というのは連絡帳を持ってませんが、コスモは持たせていただくことになっています。
私の方から何か先生方にお伝えしたいことがあったり、その逆のときなどのパイプ用として使おうと思っていたのですが、これに「今日の予定」を書き込むのもアリかな、と前々から考えていました。つまり、今までのメモ代わりに使うということなんですが。
それを別に「今日」に限定しなくても、「今週」や「今月」にしてしまっても良いわけですよね。
仮に「今週」にすれば、一覧して「ママと待ち合わせするのは今日でなくて、明日」ということも確認できるわけです。
つまづく可能性があるとすれば、「今日がどの日」か確認することかなと。これについても、終わった日は斜線を引くとか、塗りつぶすとかすればクリヤーできるような気がします。
この方法、コスモ本人には既に承認してもらいました
後はどういうレイアウトにして、先生方との連絡のページとごっちゃにならないようにするか、かな・・・
我が子が発達障害だと、いろいろと困ることも多いのですが、本人の特性をあれこれ考えて、
「こうすれば上手くいくんじゃないか?」
と、アイディアをひねったり、そのためのグッズを考えたりするのは、結構楽しいものです
ボケ防止にもいいかも?(笑)
あとは試行錯誤ですね。実際に使わせてみて、使い勝手が悪ければ改良すれば良し。
全部書いているとキリがないのですが、ただ今、中学に向けて、いろいろと考案中です。
ともかくシンプルで、使い勝手が良くて、そしてコスモの困り感が少しでも減るものを。
ボケないためにも、頑張りますよ〜〜
2009-01-30 14:43 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年01月17日(土)
通学カバン
昨日の入学説明会を受けて、コスモにちょっとだけ、中学校の話をしました。
入学式の日付。小学校は1時限が45分だけど、中学校は50分なこと。クラブに入る、入らないは自由だということ。そして、カバンと靴は自由で、好きなものを使えばいいということ。
で、コスモに質問されました。
「靴は分かるけど、カバンは好きなものって何を持って行けばええんや? ランドセルでもええのか?」

・・・・・・いや、中学校にランドセルはちょっとね・・・・・・(^_^;)

実は私も、今の中学生がどんなカバンを持っているのかは多少気になっていて、最近は中学生(特に男子)を見かけると、そのカバンをジロジロ見たりもしていました(不審者)。
で、大まかなところで、男の子は斜め掛けのスポーツバッグ派と、リュック派がいるようですね。
私は、リュックの方がランドセルに近いのでコスモにはいいかなと思っていたのですが、コスモに聞いてみると、意外な返事が返ってきました。
「僕は斜め掛けの方がいい」。
まあ、こういうのは本人の自由ですし、買い物に行くついでもあったので、リュックと斜め掛けとを比べてみて、どっちが使い易そうか考えてみようか、ということになりました。
で、当然(?)高いものを買うつもりはないので、スーパーのカバン売り場へ(笑)
すると、とあるメーカーの斜め掛けバッグに、コスモの目が釘付け
「僕、これがいい」
まだリュックとも全然比べていないし、そもそも今日買う気はほとんど無かったのですが、コスモはもう、それしか考えられないといった表情で。
コスモは、色は黒が好きなのですが、そのバッグは落ち着いた感じの黒で、学生服によく似合いそうでした。高くはないけれど作りもしっかりしているし、大きさもちょうど良い感じ。
「これがええの?」
「うん。絶対」
こうなったら、コスモは梃子でも動きません。
まあ、リュックなら今でも遠足で使っているわけだし、本人としてはやはり「中学生」になるからには今まで使ったことのないようなバッグがいいのかな?と。周りを見ていないようで案外、道行く中学校のお兄ちゃんたちを見て、中学生スタイルというのはああいうものかと憧れていたのかも知れません。
「じゃあ、これにしようか」
と答えたときの、コスモの嬉しそうな顔。親冥利に尽きるというものです
そんなわけで、今日は下見のつもりが、早々に中学校用の通学カバンを購入していしまいました
母には、
「もう買ったんか?!」
と突っ込まれましたけど、コスモがとても気に入ったことを説明すると納得。
私「もし、今度にしようって言って、買う時になって同じカバンが無かったら大変やし
母「そりゃそうやなあ
ともあれ、一目惚れのお気に入り通学カバンをゲットしたコスモ。
これで、少しは中学に行くのが楽しみになってくれたかな?
いえ、実は私が考えているよりずっと、本人は楽しみにしているのかも、と思いました
2009-01-17 16:10 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る