2010年08月22日(日)
北海道旅行・2
旅行談義・第2回です。

まずは、函館の町をぶらぶら散策するところから始まりました。
お昼ご飯は好きなお店で、と言うことだったのでコスモと私は回転寿司の店へ。
函館の海の幸は美味しいですよ、と添乗員のSさんに勧めていただいたからです。
そこでコスモが、
「美味そう・・・」
と目を光らせたのが、蟹みその軍艦。
うわ〜っと思いましたが、まあせっかくの旅行だし、
「食べたかったら食べや」
と促したところ、コスモはすっかり蟹みそにハマってしまいました(泣)
「美味い、美味い」
と蟹みそを追加注文までしてたらふく食べ、お会計は・・・お察しください
蟹みその恐怖から始まった函館の町で、赤レンガの建物をバックに写真と撮ったり、お土産屋さんを見て回ったりしていると、いきなりコスモが目を輝かせました。
「イカや! イカや!!」
そう。あのイカール星人です。
そのお店では、見本が天井からぶら下がっていたのですが、コスモはぴょんぴょんしてその見本を取ろうとして、
「あかん! 取れへん!! どうしよう!!」
可愛いのでしばらく放っておこうかと思ったのですが(笑)、それはたぶん見本だよと本人に告げて、お店の人に聞いてみると、
「はいはい、在庫ありますよ。出しますね」
と、お店の奥からコスモの相方になったイカール星人を出してきてくださいました。
「一週間くらい前に入ったところなんですよ。良かったねえ」
と、お店の人。このときは知らなかったのですが、イカール星人は北海道では人気のキャラクターで、グッズも品薄状態だったみたいです。
このイカール星人、旅行の間はずっと、コスモの腕の中に抱かれている幸せ者になりました
(今もちゃんと可愛がってますよ。エレクトーンの横が指定席になっています。)

その後、早めにホテルにチェックインし、ちょっとひと息。
このツアーでは、いわゆる「自由食」(自分でお店を見つけて食べる食事)以外は、全てバイキングでした。
好きなものだけ食べればいいので、偏食の自閉っ子を連れている身としては気楽なことこの上なしです
そして、コスモも成長したなあと思ったこと・その1(今回の旅行では幾つかありましたので)が、自分でバイキングの料理を運べるようになっていたこと。
以前は、お盆を持ったままバランスを取るのが大変で、お皿1つ乗せて運ぶだけでも大変だったのです。
ですから、バイキングのときは、私がまずコスモの分を運ぶのを手伝って、それから自分の分を取りに行き直さなければなりませんでした。
でも、今回のコスモはおかずの乗ったお皿とご飯茶碗を乗せても平気で、お味噌汁と飲み物だけは別に運ばなければなりませんでしたが、それもちゃんと自分で注ぎに行って、自分でテーブルに持って帰って来ました。
そう、帰って来るのです。
ほんの少し前まで、こんなときは自分のテーブルが分からなくなって、ウロウロ、オロオロしていたのに・・・
バイキングで、自分の分だけ取りに行けば良くて、ゆっくり食べられるなんて本当に幸せでした〜

夜には、また運転手さんと添乗員さんが迎えに来てくださって、「100万ドルの夜景」と言われる函館山の夜景観光へ
ここの夜景は、私自身が20歳くらいのときに一度観に来たことがあって、コスモを北海道に連れて行ったら是非見せてやりたいと思っていたものでした。
コスモも、
「うわあ〜!!
と歓声をあげて喜んでくれて、本当に行って良かったと思います。

そして、ここでも成長の証・その2が。
実は、函館山は結構迷子になり易い場所なのです。
おまけにすごい人混みで、集合時間近くになって、私の方が「あれ? (私たちの乗る)車はどっちだっけ?」とプチパニックになってしまいました。
すると、コスモの方が冷静に、
「ほら。あっちにトイレのマークがあったから。たぶんあっちやで」
と、私の手を引いてくれました。
結果は、見事にビンゴ。
無事に、集合時間に間に合って車に辿り着くことが出来たのです

コスモ、何だか頼もしくなったね・・・(*^_^*)

親バカぶりを発揮しつつ、旅行2日目の話に続きます。
2010-08-22 12:58 | 記事へ | コメント(6) |
| 趣味・レジャー |
2010年08月21日(土)
北海道旅行・1
昨日書きましたように、今日からしばらく旅行中のことを書かせていただきます。
たぶん4〜5回に分けることになると思いますが、よろしくお付き合いくださいませ

今回の旅行は、最大の目標は「トワイライトエクスプレスに乗ること」でした。
コスモが小学2年生のとき、東京ディズニーランドに行きましたが、
「次にコスモと遠くへ旅行するときは、トワイライトに乗ろう」
と決めていたのです。
行く年も、中学2年生の頃と見積もって、以来コツコツ貯金
それが実って(?)、この度実行となりました。

で、旅行社さんに相談すると、開口一番、
「トワイライトは難しいんですね〜
と。
個人的に取るのはかなり困難なので、トワイライトがオプションで付いているツアーを選ぶように勧められました。
結果的にはそちらの方が割安だし、と。
で、往路にトワイライトのツアーと、復路のとがあったのですが、帰りに寝台車でゴロゴロする方が楽しそうだ、と言うことで復路を選択。
結果的にはこれが良かったようです(往路のトワイライトはとても人気があって、ツアーも満席になりやすいそうです)。
復路トワイライトのツアーも何種類かあり、その中でコスモが行きたい旭山動物園と、私がコスモに見せてやりたかった函館夜景観賞が含まれているものをチョイスし、今回の行程が決まりました。

さて。ツアー初日。
朝9時25分関空発の便で、一路函館へ
意外に小さな飛行機で、窮屈な思いをしましたが、たまたま機内でポケモンの映画が上映されていたので、コスモはご機嫌でした
函館に到着して、迎えてくれたのは添乗員のSさんと運転手のKさん。
そして、旅のお連れの皆さん。
実は今回は、「団体ツアー」と言っても随分と少人数で、私とコスモ、私たちと同年代のお母さんと息子さん(あとで聞いたら中3でコスモより1つ上でした)、そして初老のご夫婦の6人だけ。
「このツアーは人気で、普通は30〜40人くらいなんですよ。こんなに少ないのは、とても珍しいです」
と仰るSさんに誘導され、バスではなくジャンボタクシー(9人乗りの大型ワゴン車のようなもの)での旅となりました。
これならコスモも、大勢の人に呑まれてストレスになることがないかなという安心半分、寛ぎ過ぎて暴走しないかなという不安半分(笑)。
でも、結果から申しますとお連れさんたちは理想的な方たちで、コスモにあれこれ聞くでもなく、かと言って無愛想でもなく。
添乗員さんには、事前に連絡をいただいたときにコスモの障害のことは少しご説明していたのですが、殆どご配慮いただく必要が無いほど落ち着いた5日間を過ごすことが出来ました。
一緒に旅してくださったHさん親子、そしてMさんご夫妻に感謝です
そして気配り上手の添乗員Sさん、バスガイドさんが居ない代わりにガイド役を兼ねてくださった、とてもお話し上手の運転手Kさん。
楽しい旅の始まりです
2010-08-21 16:51 | 記事へ | コメント(6) |
| 趣味・レジャー |
2010年08月20日(金)
帰って来ました。
4泊5日の旅を終え、大阪に帰って参りました
荷物を整理して、ようやく落ち着いたところです。
横で母がギャーギャー言いながら洗濯物を干しています(大変なら私に任せてくれればいいのに)。
旅行気分がいっぺんに吹っ飛んで、現実に引き戻されつつあります(笑)

コスモと私にとっては前代未聞の長い旅でしたが、とても充実した楽しい旅行でした。
ひと言で言うと、コスモの成長を実感できた5日間でもありました。
つい最近までは、私があれもこれもしなくてはならなかったのに、今回の旅ではずいぶんとコスモに助けられました。
詳しい話は、また明日以降にでも何回かに分けて書こうと思います。
今日はと〜っても疲れたので、皆様のブログへの訪問も明日以降にさせていただきます。ご了承ください


以下、旅の思い出のお土産をご紹介します。

コスモが函館で買ったイカール星人。
旅行の間中ずっと、コスモの腕に抱かれていました。
こちらでイカール星人の動画が見られます。)



コスモが「フラワーランドかみふらの」の体験コーナーで手作りしたラベンダー入りの枕と、函館の夜景の団扇です。枕は、とてもいい香りがします。



旭山動物園で回したガチャガチャ。
スノードームになっています。ちょっと分かりにくいですが、中に入っているのはオオカミです。



小樽で買った手回しオルゴール。
好きな曲が入れられます。私はCATSの「メモリー」を入れました。



トワイライトエクスプレス内で買った、トレインBOX(飴が入っています)とチョロQ。



その他にも「白い恋人」やトラピスト修道院のクッキーなどを購入。
父には蟹、母にはメロンを別送で。
蟹は私たちより早く、昨日のうちに大阪に到着していて、父の昨晩の酒肴になったようです。
メロンはまだなので(明日あたり?)、母はちょっと拗ねてます

それでは明日から、長々と旅談義をさせていただきます。
よろしくお付き合いいただければ幸いです
2010-08-20 16:44 | 記事へ | コメント(6) |
| 趣味・レジャー |
旅の終わり

トワイライトエクスプレスを下車して、今から自宅に向かいます。
2010-08-20 13:24 | 記事へ |
| 趣味・レジャー |
おはようございます。

寝台でまだお休み中のイカールです。
2010-08-20 08:34 | 記事へ |
| 趣味・レジャー |
2010年08月19日(木)
トワイライトエクスプレス。

トワイライトエクスプレスに乗って大阪に向かっています。
実はこれが今回の旅のメインです。
写真はコスモと乗車しているB個室。
そしてVIP待遇のイカール星人(笑)
2010-08-19 17:10 | 記事へ |
| 趣味・レジャー |
札幌です。

札幌駅のJRタワー展望室に来ています。
そろそろ北海道ともお別れです。
2010-08-19 13:01 | 記事へ |
| 趣味・レジャー |
小樽

小樽を散策しました。
味のある素敵な町です。
2010-08-19 11:24 | 記事へ |
| 趣味・レジャー |
2010年08月18日(水)
四季彩の丘。

富良野のお花畑です。
彩りがとても鮮やかです。
2010-08-18 16:44 | 記事へ |
| 趣味・レジャー |
旭山動物園。

旭山動物園に行きました。
今回、コスモが一番楽しみにしていた所です。たくさんの動物たちを間近に見ることが出来ます。
2010-08-18 16:17 | 記事へ |
| 趣味・レジャー |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る