2012年02月07日(火)
学級通信
今日、コスモが学級通信を持ち帰ってきました。
コスモの担任の先生は、とても楽しい方です。学級通信も、文面が大阪弁混じりでウィットに富んでいて、時には爆笑したくなるようなギャグが混じっていたり。
ですから私も、読むのがすごく楽しみなのですが、今日の学級通信は楽しい中にも先生の愛を感じずにはいられないものでした。

私立高校の入試に行く準備、今日明日にはやっておこうな。

当日、インフルエンザとかで具合が悪くなったら、必ず中学校に連絡してな。高校によっては、日を改めて受けさせてくれたり、当日でも別室で受けさせてくれるところもあるからな。

この学級通信の文章、よく読んどいてな・・・


こんな感じの文章が、手書きで綴られていました。
本当に、生徒たちのことを思ってくださっている気持ちが滲み出ていて・・・
まるで「学校のお母さん」みたいに。
とてもとっても、あったかい気持ちになりました

取りあえず、先生の仰る通り、明日には入試の日の持ち物を準備しようねとコスモと決めました。
と言っても、受験票と筆記用具、あとは上靴くらいですけど。
当日は私が一緒に行くので、交通費などは本人に管理させる必要がない分、気が楽です。
あ、そうそう、お弁当も用意しないといけませんね。これはその日の朝にならないと出来ませんが。

担任の先生、もといコスモたちの「学校のお母さん」。
もうすぐ巣立ちますけど、先生が生徒たちに与えてくださった愛情は、きっと彼らの一生の宝物になると思います。
もちろん、親の私にとっても宝物です。
入試前の細やかなお気遣い、どうもありがとうございます。
今日の学級通信、卒業後もずっと取っておきますね。
2012-02-07 17:02 | 記事へ | コメント(2) |
| 中学校 / 高校進学 |
2012年02月03日(金)
テレホンカード
コスモは、学校から家に連絡を取りたいときのために、テレホンカードを中学校に持って行っています。
つい最近までは、それを担任の先生にお預けしていました。担任の先生がご不在のときでも、職員室の先生方はほとんどがコスモのことをご存じなので、
「あ、はいはい、テレホンカードね」
と言った感じで、保管場所からコスモに渡してくださっていたようです。
でも、年が明けてから担任の先生が、
「これから高校の出願などでとても忙しくなるので、テレホンカードはコスモ君本人に持っていてもらっていいですか?」
と。
実は当初も本人が持つという案はあったのですが、
「いじめっ子に取られるかも知れない」
という不安をコスモが訴えたので、先生に預かっていただくことになったのです。
その点も最早大丈夫だろう、と見越していただいてのご提案だったと思います。
案の定、コスモに確かめたら、あっさりと「ええよ」。
かくして、ほぼ3年掛かって、コスモは自分でテレホンカードを携帯するようになりました。
逆に、自分でいつも出し入れ出来るものですから、別に連絡が必要ないような場合でも「ちょっと思い出したことがあった」とか言って掛けてくるという難点はあるのですけど(もちろん休み時間にですが)。
「先生に預ける」から、「自分で持つ」になって、少し大人になった気分・・・なのかな?

たかがテレホンカード、されどテレホンカード。
薄くて小さなカード1枚にも、コスモの成長の歴史が詰まっていると言ったら大袈裟でしょうか。
気が付いてみれば、中学生活もあと1ヶ月余り。
本当に、コスモを大切に育てていただいた3年間だったと、しみじみ感じています。
2012-02-03 15:27 | 記事へ | コメント(0) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2012年01月31日(火)
卒業テスト開始!
コスモたちの中学では、今日から「卒業テスト」が始まりました。
中学校ですから、別にこれである程度の成績が取れないと卒業出来ないと言うわけではなく、いわゆる「学年末テスト」です。
でも、「卒業テスト」の名前の通り、これで中学校でのテストは最後。
考えてみれば、3年生になってからは毎月のようにテストがありましたが(場合によっては月2回)、これで本当に終わりなんですね。

テスト範囲は一週間前に発表されたのですが、実は発表後に変更がありました。
保健体育は、男子と女子で習っていることが違うので(先生も別)、当然テスト範囲も別々に設定されるのですが、今回、女子のテスト範囲がごく普通だったのに対し(実技種目2〜3種類+保健分野)、男子は何と、

今まで習ったところ全部

いちおうざっくりとした「範囲」が書いてはありましたが、その項目数は女子の比ではなくて。
私も正直、「何じゃこりゃ」と思いましたが、技術家庭も似たような感じだったので、あまり気にせずにいたんです。
ただ、考えてみれば技術家庭は女子も同じ条件で受けるのであって、体育は男女で違うわけですよね。
中学生活最後のテストだからこそ「全部」にしたかった先生方の気持ちも分からないではないのですが、受験前でもあり、
「男女で保体のために必要な勉強量が全く違うとは何事か
というクレームが親御さん(or生徒自身)から出たのかな、と・・・
ともあれ、変更後は男子の範囲が女子とほぼ同等になりました。
コスモも今回の保体の範囲には悲鳴を上げていましたので、素直に喜んでいます。

そんな波乱(?)もありましたが、始まりました、卒業テスト。
コスモには、3年間お世話になったご恩返しに、ベストを尽くして頑張って欲しいと思います。
もちろん、コスモの同級生たちにも。

頑張れ、中学3年生!!
2012-01-31 14:37 | 記事へ | コメント(0) |
| 中学校 |
2012年01月26日(木)
給食
うちの市では、中学校でも給食があります。
少なくとも大阪府下では珍しいようで、別の市に住んでいる友人からはよく羨ましいと言われます。
実際、給食があるおかげで長いこと遠足などの行事以外はお弁当を作らなくて良くて、楽をさせていただきました。
もちろん高校になってしまえばそんなものは無いので、この恩恵にあずかれるのもあともう少し。
コスモには、残り少なくなった給食を食べる機会を、感謝しつつ味わって頂戴するように言い聞かせてあります。

親からしてみれば、お弁当を作らずに済んだというのが一番ありがたいことですが、我が家にとってそれと同じくらいありがたかったのが、コスモの偏食がある程度直ったこと。
今でもコスモは、偏食です。でも給食のおかげで、嫌々ながらもほとんどのものは食べられるようになりました。
何しろ給食だと、出たものを食べなければお昼ご飯は無し、ですからね。お腹が空いていたら食べるしかありません
それに、給食で出たおかげでコスモの大好物になったものがあります。
その代表格が豚キムチ。
昨日初めてコスモが話してくれたことなんですが、
「僕なあ、初めて給食のメニューで豚キムチって見たときは、怖くて怖くて仕方なかってん」
と。
当時のコスモは小学2年生。
うちの母(おばあちゃん)が漬物好きなので、キムチの存在は知っていたのですが、「すごく辛いもの」という観念しか無かったそうです。
そして、まだ小さかったので「すごく辛いもの」を食べた経験がなく、
「なんだかなあ、すごく辛いもの=すごく怖いもの、って感じで。嫌や嫌や、怖い怖いって言うて、泣きわめいたの覚えてるわ。でも、食べてみたら美味しかってん。それから家でも、豚キムチ作ってって頼んだんやよなあ」
私は、コスモが給食で豚キムチを好きになったのは覚えていましたが、2年生のときとまでは記憶していませんでした。

いやさすが、自閉っ子の記憶力(^_^;)

それにしたって、昔のコスモにとって豚キムチは泣くほど怖いものだったんですね。
それはそれで、可愛いなあと(親バカ)。

小学校、中学校と9年間過ごしてきた学校生活こそがコスモの世界を広げてくれたと思っていますが、給食はその最たるものかも知れません。
そう言えば今週は「給食週間」だそうですね。最初に給食を考えてくださった方、それを今日まで続けてくださった方、たくさんの方に感謝の気持ちを持たなければなりませんね
2012-01-26 16:45 | 記事へ | コメント(2) |
| 中学校 |
2012年01月25日(水)
学資保険
午前中、郵便局に行って来ました。
コスモの学資保険が、来月で1つ満期になるので・・・
赤ちゃんの頃から、厳密に言うと離婚して出戻ってきてから、ずっとコツコツ貯めてきたお金です。
これで取りあえず高校の学費は問題なし、と思うとすごくホッとしました。
学資保険はもう1つ掛けていますが、そちらは大学用で、満期は3年後です。
その頃は、コスモも私もどうしているかな・・・コスモの夢は、どちらに向かっているのでしょうか。
3年なんてあっと言う間なんでしょうけど、イメージがぼんやりしている分、遠い未来のように感じます。

こんな風に、コスモの学費を貯めることが出来たのも、出戻ったあとに両親が実家に受け入れてくれたおかげですね。
おかげで家賃を払わなくて済む生活を送ることが出来ました(古い家なので、住宅ローンもありません)。それなりの金額を払おうかと言ったこともあるのですが、
「その分、コスモのために貯金しなさい」
と言われ、幾年月。
癖の強い両親ですが(笑)、心から感謝しています

さて、当のコスモは、先週の実力テストの答案が今日一斉に返却されることになっていました。
どんな顔をして帰ってくるかと思えば、ニヤニヤとだらけた情けない顔で
どうやら最後の実力テストで、悔いの残らない良い成績を取ることが出来たようです。私も答案を見せてもらいましたが、よく頑張ったと思います。
残る中学校のテストは、来週の卒業テスト(学年末テスト)のみ。
頑張ってね、コスモ。
高校に行く準備は、ちゃんと整ったからね
そしてそれが、おじいちゃんおばあちゃんのおかげでもあることを忘れないでね
2012-01-25 16:21 | 記事へ | コメント(2) |
| 高校進学 / 中学校 |
2012年01月19日(木)
先生から電話
昨日、ブログをアップしてからのことです。
担任の先生から、電話が掛かってきました
少し前にも書きましたが、コスモが3年生になってから、中学校からの電話はめっきり少なくなりました。
これはコスモが学校に馴染んだからでもあり、先生方がコスモの扱い(?)をよく理解してくださったからでもあり・・・
減るのは有難いことなんですが、ちょっと寂しいような、ある意味贅沢な気持ちにもなっていました。
だって、コスモの担任の先生のことが、私は大好きですので(注:先生は女性です)。
で、昨日の電話ですが、この時期に掛かってくるのだから、たぶん入試関係のことだろうとは思いました。
案の定、先生の用件は間近に迫った私立入試のこと。
具体的には、面接に関することが2点でした。
入試のとき、私はコスモを送迎するつもりなのですが、筆記試験はともかく面接は何時に終わるか分からないので、その間できれば何処かで待機できればと思っています。
その旨について、いちおう今月上旬の進路相談で高校の方に話はしてあるので、私の方からも具体的な待機場所について確認しておいて欲しい、と言うこと。
もう1つは、願書を提出するのとほぼ同時に中学校の方から高校に書類を提出するので(成績表か何か・・・でしょうか?)、コスモの分の書類に、
「面接について、配慮をお願いしますと書いておいてもよろしいでしょうか?」

いや、それは、よろしいも何も。
書いていただければ、非常に有難いことです。


「是非ともお願いいたします
と申し上げると、
「は〜い、分かりました
と、明るい返事が返ってきました。

電話を切ってから、こんな風に先生とお話し出来るのもあと何回かなあ、と・・・
コスモが卒業することより、先生とお別れするのが、と〜っても寂しいです・・・
(再注:先生は女性です(笑))
2012-01-19 18:21 | 記事へ | コメント(0) |
| 高校進学 / 中学校 |
2012年01月17日(火)
「日常」
最近、コスモがハマっている漫画があります。
これです。↓



題名が「日常」とある通り、高校生たちの「日常」を描いた漫画・・・と言うことなのですが、第一巻(左側)の表紙に鹿がいるのを見てもお分かりいただけるように、決して普通の「日常」ではありません。
女子高生の1人がロボットだったり、趣味がかなり偏っている子がいたり(詳細は省きますが)、よく分からないお金持ちのおぼっちゃまみたいな子がいたり。
かと言って「うる星やつら」を彷彿とさせるかと言うと、そうでもありません。
絵柄そのままに、全体的な雰囲気は穏やかです。
ただしぶっ飛んでいます(笑)

コスモはこの漫画を、クラスの仲良し君に教えてもらったそうです。
ちょうどテレビでも毎週土曜日に放送しているので(教育テレビ午後5時55分から)見てみたらどうだ、と。
それで見始めたのですが、初見からお腹を抱えて爆笑していました。
そしてコミックスが発売していることを知り、お小遣いでまず一巻を購入。
またまた爆笑し、二巻も買いたいと言うので、コスモからお金を預かって今日仕事の帰りに買って来ました。

取りあえず一巻だけ、私も読ませてもらいましたが、なかなか面白いです。
シュールでぶっ飛んでいるのですが、読後感が爽やかです。
嫌みがありません。
ストレートに「笑いたい」方にお勧めです。

それにしても、コスモもお友達に勧められてアニメを見たり、漫画を買ったりするようになったんですね・・・
だいぶ十代の男の子らしくなってきました。
高校に行っても、同級生のお友達とこんな風に情報交換したり、共通の趣味について話し合ったり出来るといいなあと思います。
2012-01-17 17:29 | 記事へ | コメント(2) |
| 趣味・レジャー / 中学校 |
2012年01月10日(火)
3学期開始
今日からコスモたちの中学校では、3学期が始まりました。
この冬休みの宿題は少なかったのですが、それでも書き初め(コスモの場合は去年のうちにやって「書き納め」)やらプリント類やら諸々を持っての登校です。
いちおう2時間授業と言うことだったので、帰ってくるのは10時半か11時くらいかな?と思っていたら、何と9時40分ごろに、
「ただいまー
「あんた! フケてきた(サボってきた)んと違うやろうな!!
と思わず叫んでしまいました。
まあ、そんなわけで早く帰れたので本人は上機嫌です。
本人は・・・ね。
実は今日と明日が、「進路相談」です。
本人や保護者が出て行くのではなくて、中学校の先生方が私立高校を行脚して、
「うちの中学からこういう成績の生徒が受験したいと言ってますけど」
といった感じで、合否の可能性を確認して廻るらしいです。
こういう行事?がある、と言うことは私自身はコスモが中学校に入ってから初めて知りました。
ただ、うちの母に言わせると、私が高校受験のときも年が明けてすぐくらいに、
「私立の志望校から、OKが出た」
という意味のことを「言われたような、言われなかったような」らしいので、こういう慣習自体は昔からあったのかも知れません。
ともあれ、今日と明日は3年生の先生方は恐ろしいほどお忙しいはずで、コスモが早く帰ってきたのも、
「はい、始業式終わり。早よ帰りましょー」
と、3年生全体が早々に学校を追い出されたからでしょう(笑)
で、コスモに言わせると、コスモが受けるつもりの私立校は本日の行脚のうちに入っているそうで、
「もし危ないようやったら、夕方の4時ごろまでに電話が掛かってくるんやって。掛かって来んかったらOKらしい」
とか。

それって、すごく怖いんですけど(^◇^;)

何故って、電話って、中学校以外からでも普通に掛かってきますから。
そのたびにビクッ!!です。
げんに、コスモにその話を聞いてから、2回掛かってきました。
1回目は農協から。2回目はセールスの電話。
農協の方はちゃんとした用事だったので仕方ないのですが、セールスの方はマジでブチ切れたくなりました。
「こういう時に掛けて来るな!!
と。
別に高望みしているわけでもなく、12月の懇談でも担任の先生に「大丈夫」と言われているので、たぶん大丈夫、なんですけど。
それでも心配してしまうのが、受験生の親なんですね。

現在2時半過ぎ。
まだ中学からの電話はありません。
どうかこのまま、掛かって来ませんように〜
2012-01-10 14:20 | 記事へ | コメント(2) |
| 中学校 / 高校進学 |
2011年12月28日(水)
書き納め
コスモはただいま、「書き納め」の最中です。
学校の宿題のお習字で、本来なら「書き初め」なのですが、嫌いな習字の宿題をわざわざ年明けまで残すのは嫌だと言って、毎年今ごろの時期にやっています。
我が家のお習字の先生は、母(おばあちゃん)。
特に上手と言う訳では無くて、あくまで下手くそな私&父よりはマシ、というレベルなのですが。
コスモに向かって、
「右、右、右! 下、下、真っ直ぐ下!
等々、号令(笑)を出しているのが、さっきから聞こえます。
(私は、あまり近くにいるとつい手出し口出ししてしまいそうなので、離れた場所で待機しています)
思い起こせば、6年前。
うちの市では小学校3年生から毛筆が始まるのですが、その年からコスモの悪戦苦闘は始まりました。
コスモはもともと、字を書くのが苦手です。
鉛筆で書く線すら、真っ直ぐ書けるようになったのはつい最近の話です。
それが筆となると・・・だいたいお察しいただけるかと。
コスモの書く習字は、実に独創的というか個性的というか、教室の壁にクラス全員の作品が貼られていても、ひと目で分かるほどです。
当然、本人も習字は大嫌いで、年を越す前の最後の「障害物」みたいなもの。
高校より上になれば、芸術科目は選択できるようになり、「書道」はそのうちの1つに過ぎなくなるので、
「高校に入るまでの辛抱!」
を合い言葉に、ず〜っと耐え忍んできました。
それが、とうとう今日で終わりです。
文字通り、「書き納め」ですね。

おそらくコスモが習字の筆を握ることは、もう二度とないでしょう。
握ったとしても、せいぜい筆ペンでしょうか。墨汁に筆を浸けて・・・と言うのは、たぶんラストです。
苦手なことなのに、ブツブツ言いながらも逃げることなく、最後の学年までやり遂げたことを褒めてやりたいと思います。
それにしても、結構長引いているんですが
なかなか本人&おばあちゃんが納得する出来にならないようで、まだまだ号令は続いています
2011-12-28 15:17 | 記事へ | コメント(0) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2011年12月22日(木)
終業式、そして冬至
今日は中学校の2学期終業式でした。
通知表と宿題のプリントをいただいて、コスモは元気に帰ってきました。
今年は、カレンダーの関係でちょっと長めの冬休みです。
昨日の夜から、
「休みの間は、ちょっと寝坊出来るな〜
と嬉しそうにしていました。
ただしコスモの寝坊と言っても、朝7時くらいまでなんですけどね。

通知表の成績は、ほぼいつも通り。
その中で適当に、上がったり下がったりトントンと言ったところです。
体育が「5」だったのは、奇跡でしょう(笑)
それから、美術が1学期に引き続き妙に良かったのも謎です(1学期が9、今学期が8)。
ペーパーテストが良かったのもあるでしょうが・・・コスモは分からないことがあるとどんどん質問するタイプで、特に美術の先生にはいっぱい質問しているようなので、可愛がってくださっているのかも

今回の冬休みは、カレンダーの関係で少し長めです。
全部で18日・・・かな?
そして「受験前だから」と先生方も気を遣ってくださっているのか、宿題は比較的少なめ。
でも、もともと冬休み中にやろうねと予定していた教材を掻き集めると、結構な量になりました。
コスモが思わず、
「え〜〜
と言うくらい。
でも、コスモは塾に行くわけじゃなし、冬季講習に行く子はきっともっとたくさん勉強するんだよ、と説明すると、仕方ないと諦めた様子。
まあ、どのみち山場はこの冬休みでしょう。
頑張ってもらいます

そして今日は、冬至でもありますね。
ご近所からいただいた柚子で柚子風呂にする予定です。
夕ご飯のおかずはもちろんカボチャの煮付け。これに焼き魚とお味噌汁をプラス。
質素ですけど、どれも家族の大好物です。
この冬も、皆が元気で健康でありますように。
2011-12-22 15:32 | 記事へ | コメント(0) |
| 中学校 / 生活 |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る