2008年12月07日(日)
辞書を読む。
この前の金曜日、中学見学に行ったときの話です。
コスモたちの小学校では、毎週月曜日の朝がいわゆる「朝礼」なのですが、それ以外の曜日は季節によって、「マラソン朝礼」「読書タイム」などが設定されています。
「マラソン朝礼」は、つい先日のマラソン大会を目指して、1年を通して行われるもの。ただし、極端に暑い季節や寒い季節には、それが「読書タイム」と入れ替わります。今年のマラソン大会は先週の水曜日でしたので、それが済んで、この前の金曜日は「読書タイム」だったわけですが。
コスモは、「マラソン朝礼」は嫌いですが、「読書タイム」は大好き。幸い、我が家には私が子供のころから買い集めた本がてんこ盛りにありますので(たぶん、小さな本屋さんくらいの冊数はあると思います)、それを順番に持って行かせています。
ただ、先週の金曜日は中学見学に行く日で、わざわざランドセルを背負って中学まで行き、また引き返してくることになっていましたので(詳細はこちら)、荷物は少ない方が良いだろうと思い、
「今日は、学級文庫の本でも読む?」
と、尋ねてみました。
するとコスモは、
「いや。ええよ。辞書を読むから
・・・・・・・・・・はい?
「あ、言うてへんかった? 僕なあ、学校で退屈なときはお絵描きするか、辞書読むかのどっちかやねん」

・・・・・・そうだったのか^^;

「辞書ってなあ、面白いよなあ。いろいろな言葉の意味が載ってるし。『ええっ!』って思うような意味のことが書いてあるときもあるし。僕なあ、辞書好きやで
と、いきなり辞書の魅力について、機関銃トークを始めるコスモ。
そうか、息子よ、お前辞書愛好者だったのか。
はい、皆さんお察しのとおり、私もです。
小学生のころから、何が好きって、本を読むのが大好きだったんですが、中でも辞書(特に国語辞典)を読むのが好きで、好きで
初めて我が家に「広辞苑」がやってきたとき(確か高校生くらい)には、親に怒られるほど夜遅くまで、隅から隅まで読みふけっていましたっけ。
先日買った広辞苑第六版も、もちろん愛読しております(買った経緯はこちら)。
職場の昼休みでも、出勤者が少なくて特に喋る相手も居ないようなときは、広辞苑やら大辞林やらを飽きもせず読み漁っております。
それにしても、まさかコスモが、私と全く同じ「暇つぶし」の仕方をしていたとは(もちろん、「ママはこうしてる」とか教えたことはありません)
コスモを育てていて思うことですが、子供っていうのは、本当に教えてもいないのに、妙なところが親に似ていたりしますね。遺伝子のなせる技なのでしょうが、不思議なものです。
ひとしきりコスモのトークが終わった後、
「ママも、辞書好きやよ」
と言うと、
「そっかあ
と満足げなコスモ。中学に上がったら、取りあえず今より詳しい辞書でも、買ってやりますか

2008-12-07 16:26 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |
こんばんは。

今日も良い天気で、何処かに出て行こうかとも思いましたが、寒くて駄目です。。。ホント寒いの苦手です。

コスモ君は辞書が好きなんですね〜コスモママさんも(笑)。
昔(今もあるのかな?)「イミダス」とか「現代用語の基礎知識」とかあって、毎年それを買って読みふけっていました。
今は地図を見るのが好きです(笑)。

現代人って本を読む事が凄く少なさそうなので、コスモ君はとても貴重な人材ですね。
因みに我が家は読書家は僕一人なので、イッチャんもそのうち本が読めたらとても嬉しいですが

コスモ君にそのうち、楽しい?辞書を買わないといけないですね〜。
すごい
読んだら覚えるコスモくんが辞書を読んでいたら
次から次ぎへと頭に入るってことですよねー!!
いやー。うらやましいかぎりです。
しかも楽しんで読めるなんて、言うことナシですね。
親子で辞書読みタイムが楽しめるなんて
いやはや なんともすばらしいです。
私はせいぜい「新解さん4版」くらいでしょうか。(笑)
でもひいた時におもしろがるくらいで、読むなんて
とてもとてもです〜。
2008年12月07日(日) 18:26 by コスモママ
イッチャんの父さん、こんばんは

同じく、いいお天気だったので、コスモを連れてどこかに行こうかとも思いましたが、あまりに寒いし、コスモも「別にいい」と言うので、結局スーパーに食料品を買いに行っただけでした。・・・ダメですねえ

はいはい。昔、買ってました。「現代用語の基礎知識」。
今はあまり見かけないような気がしますが、もしかしたらまだ売っているかも知れませんね。確か毎年、年末年始に新しいのが出てましたっけ? 今度見てみようっと

テレビやゲームも決して悪くはないと思いますが、本と言うものはまた格別の楽しみがありますよね。イッチャんも、本好きになってくれるといいですね。もう少し大きくなったら、読み聞かせとかしてあげると喜ぶと思いますよ。

コスモが今持っているのは、小学校入学のときに買ってあげた「ドラえもんの国語辞典」なので、中学以上はもう少しちゃんとしたのでないと使いにくいでしょうね。春休みにでも、本人と一緒に選びに行こうと思います(いきなり、「広辞苑」がいいと言われたらどうしよう・・・)。
2008年12月07日(日) 18:32 by コスモママ
さんごさん、こんばんは

そうですねえ。たぶん、コスモの頭の中には、次から次へと言葉の意味が入っていくのだと思います。
実は、心理テストで調べる項目に、「言語理解」というものがあるんですけど、これもコスモの得意分野なんです。一番の苦手が「処理速度」で通常の6割、逆に一番得意なのが「数値記憶」で、平均よりかなり上の方。そして、「数値記憶」とほぼ同レベルなのが「言語理解」なんです。
要するに、言葉の意味をどのくらい理解しているかということなんですけど。コスモは、話し言葉はたどたどしいのに、この数値が高いのが前々から不思議でした。どうやら、「辞書好き」にその原因?があったようですね

休みの日に、肩を並べて国語辞典を読んでいる親子・・・
別に害はないと思いますが、少々不思議な光景でしょうね(笑)
こんばんは。
本を読むのが好きって言うのは、羨ましいですねぇ。
yamachanchiの娘たちは本が大嫌い。
そして、S君は笑える(がばいばあちゃんとか、夢をかなえるゾウ)のような、お笑い要素が入ってないと、一切読まないんですよね。
偏りがあるって言うか、まるで喰わず嫌いな感じです。
知識も増えるし、ボキャブラリーも増えるし、本を読むことはとても良いとおもいます〜(^^)
羨ましいくらいです。
yamachanは、辞書も面白いとは思いますが、歴史的な本が好きです。
今は、安土桃山時代から江戸時代の事に興味津々ですから(^^ゞ
2008年12月08日(月) 09:14 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

コスモも、ジャンルは結構偏ってますけどね(^^ゞ
私の持っている本の中から選ばせるんですけど、物語(特にファタジーもの)はあまり選びません。何とかの科学とか何々の不思議とか、理科系がほとんどですね。
特に「ファーブル昆虫記」がお気に入りです。想像の世界より、実際のことが書いてある方が落ち着くのかなあ。
歴史物は、私も大好きですよ。ふふふ^m^
実は、私の専門は江戸時代なんです。その辺のお話を始めたら、すごく長時間語り合えそうですねえ(*^。^*)
2008年12月08日(月) 12:25 by かなぱん
こんにちは!辞書を読んじゃうの、わかりますよ〜^^
私も子どもの頃、言葉の意味を調べようとして辞書を取り出し、他のページをどんどん読んじゃって、何を調べるつもりだったのが忘れてしまうことが何度もありました。あはは。
もうすぐ中学校なんですね。何事も無く過ぎてくれるといいなあ、なんて親は思ってしまいますね。うちも次女が来年小学校に入ります。新しいランドセルを見ながら、楽しく行ってくれるといいな〜、なんて期待半分、心配半分^^;
2008年12月08日(月) 15:19 by コスモママ
かなぱんさん、こんにちは

あ、こんなところにご同好の士が(笑)
そうそう。1つの言葉を調べるつもりが、どんどん脱線しちゃうんですよね
で、何調べるんだっけ?という感じで。でもそれがまた、楽しいんですよねえ

かなぱんさんの下の娘さんも、今度小学校ですか。早いものですね。ランドセルを買うのは親も子も楽しいけど、学校には期待も不安もいっぱいですよね。
うちも、中学はどうなることやら
カバンは自由らしいのですが、逆に何を持って行かせるか思案中です・・・
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る