2008年06月15日(日)
ヘッドホン。
コスモに、ヘッドホンを買ってやることにしました。
自閉症の特徴のひとつに、「周りのいろいろな音が全部混じって聞こえる」というのがあります。例えば、講演会のイベントなどを録音したカセットテープをお聞きになったことはないでしょうか?
講演者以外は静かに聴いているはずなのに、ざわざわとした話し声や、ちょっとした物音などが驚くほど雑多に入っていることがありますよね?
自閉症の人は、ちょうどそんな感じで「音」というものを聞いているらしいです。つまり、自分が聞くべき音を選択できず、興味や関係のない音も、まんべんなく耳に入ってしまうわけです。
(この辺も、恐らく個人差があると思われますが、コスモ以外の人について聞いたことがないので、私にはよく分かりません。)
コスモが4年生の3学期に、クラスが学級崩壊に陥ったことがありました
このとき、コスモは学校の勉強に完全についていけなくなりました。
何故なら、騒ぐ同級生の声に先生の声がかき消され、
「今が何の授業かさえ分からない
上に、もともと騒がしいのが苦手なコスモは、終始パニック状態だったと思われます。
テストも、騒がしいために集中できず、また先生が「静かにするまでテスト用紙を配らない」とおっしゃって結果的にテスト時間が短くなり、処理速度に障害のあるコスモは、時間内に答案を埋めることが物理的にも不可能になりました。
まるでドラえもんの「のび太くん」のような点数を取ってくるようになったコスモの姿に、私は緊急性を感じ、当時の担任の先生に相談しましたが、先生はまるでコスモ自身が勉強ができなくなっただけ、というような口ぶりで、話になりませんでした
その後、5年生になり、例の素晴らしい担任の先生になって、コスモの成績はすっかり復調しました。そして、現在に至ります。
いかに自閉症者にとって、「騒音」が深刻な問題であるか、お分かりいただけるかと思います。

さて、例によって前置きが長くなりましたが
コスモにヘッドホンを買うことにしたのは、私にとってのバイブルである「光とともに・・・」がきっかけでした(ご紹介した記事は、こちら)。
このコミックスの第12巻で、自閉症の少年・光くんは、「イヤーマフ」という道具を使い始めます。
これは一見、ヘッドホンにそっくりなのですが、耳栓と似た効果があり、雑踏の中などでそのざわめきを軽減することができます。しかし一方で、側で話しかける人の声などはちゃんと聞こえるという、優れものです。
私は、コスモにもこれを買ってあげようかと思いましたが、結構高額な上、現物を確かめることができるお店などが見つかりません(通販のお店は見つけましたが、「直接お越しいただいても商品を見ていただくことはできません」という但し書きがありました)。
そこで、もともと形が似ているヘッドホンで、ある程度代用できないかと考えました。
最初は、家にあった私のお古のヘッドホン。別に騒音の軽減でなくても、エレクトーンの練習、「基礎英語」を聴くときなど、いくらでも使い道はあります。コスモは、
「周りの音が入ってこなくて、集中できていい
と、気に入った様子。
ただ、お古のヘッドホンは耳やその周辺の感触がイマイチだったらしく(感覚が敏感なのも自閉症のうちです。怒っちゃダメ)、「コスモ専用」を買いに行くことに。
いろいろなメーカーの商品が試着できるお店に行って、コスモが選んだのは、「地味だけど、昔からヘッドホンを専門に作っているメーカーさん」(電器店の店員さん談)のヘッドホンでした。
自分で直接選んだだけあって、コスモはすっかり、このヘッドホンがお気に入り。帰って来てから、ずーっと(かれこれ3時間くらい?)ラジカセにつないで音楽を聴いています。
「ものすごく、気持ちいい
そうです。
まあ、ヘッドホンですから、外に着けていくわけにはいきませんが、これで家の中だけでも、気持ちよく過ごしてくれれば、と思います。
て言うか、外に行くときのことも考えて、やっぱりイヤーマフ買おうかな・・・
どなたか、現物を見られるお店(大阪周辺)、ご存じありませんか?

2008-06-15 16:25 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
支援団体などにはおいてあると聞いたことがありますよ。
S君も要らぬ音まで聞こえちゃって、集中できないことは多々ありますねぇ。
そのうち、不要な音に集中しちゃうことも^^;
イヤーマフは使ったりしていませんが、苦痛を訴える訳でもないので、選択肢の1つとしては頭に入れておこうくらいです。
S君が中1の時に、教師の研修会で時間をとってもらい、実際に録音した音を聞いてもらったことがありました。
先生の中には「そんなことあるもんか」みたいな顔をしてた人も居ましたけどねぇ〜^^;
それでも、多くの先生には理解を得ることが出来ましたよ。
校長先生にお願いして、こういうことを知ってもらうのも1つの案です☆
うちの子を1つの例として知って欲しいとお願いしました。
そのせいか、中学3年間は、とてもいい時間を過ごさせてもらいましたよ(^^)
こんばんは。
これは、何となく理解できます。
僕自身も音には敏感で、仕事中にお客さんと電話している最中に、他の物音が続いたらお客さんとの会話に集中できなくなります。
読書中とか、他にも極度の集中力が必要な時は、イヤーウィスパー(耳栓)をしています。
会話とかソフトな音は聞こえて、粗いトーンの高い音なんかは聞こえにくくなります。

だからコスモ君の授業中騒がしくて、先生の声が聞こえないというのが良く分かります。

目的のものが、近くであればいいですね。
コスモママさん、こんばんは
長男が同じです。
家で勉強していても、外を通る大きな音の車やオートバイでも気が散って、集中できません。
もちろん、妹の声でも集中できず。
「イヤーマフ」は使ったことありません。
ヘッドホンはためしました。
ところが、長男、異物を身に付けることを嫌い、ヘッドホンが気になってしまいダメでした
こういう場合、何かありませんか?
2008年06月16日(月) 09:21 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます

なるほど、支援団体ですね。
大阪だと、アクト大阪くらいに行くしかないのかな・・・うちの近辺だと、そういう団体がないので。
どうもありがとうございます

その、録音した音を先生方に聞いていただくの、いいですね。うちも中学にお願いしにいくときに、持って行きたいと思います。
今度の授業参観のときにでも、担任の先生にお願いして、教室内の音を録らせてもらおうかな?
S君は中学三年間、理解のある先生方に恵まれたのですね。良かったですね
2008年06月16日(月) 09:25 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

耳栓をする自閉症の方も多いようです。
ただ、授業中だと先生の声まで聞こえにくくなってしまいますからね。難しいです。
先生が目の前にいらして、騒いでる子供たちが遠くならいいのですが、現実はそんなわけにはいきませんしね〜〜(笑)

私も、電話中に周りから物音がするのは苦手です。
電話をかけるときや、かかってきたときは、
「今から電話やからね! 静かにしてよ!」
と、家中に戒厳令を布いてますよ(爆)
2008年06月16日(月) 09:32 by コスモママ
アクビのママさん、おはようございます

長男くんとコスモ、よく似てますね。
うちの周りは、バイクや車の音はあまりしないのですが、耕運機の音、トラクターの音などが大敵です(田舎!)。
特に、お隣の畑で耕運機をかけ出すと最悪ですね。できればコスモが学校に行っている時間帯にしていただきたいのですが、ご近所づきあい上、そんな細かいことまで言ってられませんし。

コスモも、異物は嫌いな方なのですが(先に試したお古のヘッドホンはダメでしたから)、今回買ったヘッドホンは、着けていてとても気持ちがいいようです。
同じヘッドホンでも、種類による違いもあるかも知れませんね。
耳栓はダメでしょうか? ヘッドホンよりは、気にならないかと・・・
あとは、窓ガラスなどを防音仕様にするとか。
高くついちゃいますけどね
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る