2009年01月05日(月)
中学校へ
午前中、新年早々ですが、中学校の校長先生とお話をさせていただきました。
前回は、まだ区域外通学の認可が下りていない時期でしたので、そのお願いも含めてのご相談。そして今回は、無事に許可が下りたご報告と(校長先生の方には、教育委員会や小学校の方から既に連絡が行っていますが)、中学校に入学してからの具体的なお願いを、少々。
発達外来のお医者さまが「意見書」という形でコスモの特徴や配慮すべき点などを書いてくださいましたので、それもお持ちしました。
お医者さまの意見書の方には、騒がしいところが苦手だったり、複数の指示が伝わりにくかったりするコスモの困りどころが、親の私もビックリするくらい、余すところなく書かれていました。ですから、この件に関しては、私もほとんど説明の余地なし(笑)
私の方からは、どちらかと言うと中学校での日々の送り方に関するご相談をさせていただく形になりました。
まず、通学に関しては、現在小学校に通っているのと似た感じで、原則送迎。
特に最初のうちは、朝は私が校門まで、場合によっては校舎内まで送ることになりました。中学校は小学校と違ってものすごく広いですから、コスモが訳が分からなくなってウロウロするのは目に見えているので
慣れれば今のように、通学路の途中まで送迎する形になると思います。
パニックを起こした場合の避難場所については、他の先生方ともご検討の上、「どこが行き易そうか」を考慮して用意してくださるそうです。
「用意するのが当たり前」といった感じで対応してくださる校長先生に、改めて好感をもちました
お医者さまからは、場合によっては支援級の併用も考えるように言われたのですが、それはやはり、人員の関係からして難しいそうです。絶対にダメというわけではないけれど、授業の内容(普通級と同じように出来るかどうか)は、保証できないとか。この辺りは学校側のお立場も分かりますので、仕方ないかなと思います。
宿題等の課題の出し方については、来年度の一年生の先生方が決まり次第、相談してくださるそうです。
「最初のうちは、手探りになるかと思いますが」
と、校長先生。それは、もちろんそうですね
そういった課題の出し方も含めて、連絡帳を持たせることもOKしていただきました。
事前(春休みごろ)に本人を連れて、校内の見学というか下見をすることについても、その場でOK。
そして、障害のカミングアウトについて。
校長先生が仰るには、こちらの学校では原則、どのような障害について説明するにしても、生徒や保護者に対して「障害」という言葉は使わないそうです。
例え見た目で分かる障害であっても、「○○さんは足が不自由だから、車椅子が必要だし、みんなの手助けも必要になる」といった説明の仕方をなさっているそうです。
ですから、コスモのことに関しても、
「コスモくんは、こういうことが皆よりも苦手で、手助けが必要だから」
という説明で良いのではないか、ということでした。
どうしても更に踏み込んだ説明が必要になったときには、また私自身も含めて相談してくださるそうです。
私も、それで賛成です

30分ほど話をさせていただくつもりでしたが、気がつけば1時間をとうに過ぎて、とても中身の濃いお話になりました。
次回は、春休みに入ってから、本人と校長先生の引き合わせも兼ねて来させていただくことになりそうです。また、可能であれば、学年主任になられる先生も、事前にご紹介いただけるとのことでした。
校長先生は、しきりにご自分の力不足を嘆いておられましたが、ここまで熱心に、いろいろと聞いてくださる校長先生に出会えて、心から感謝しています
内容が多少脱線して、コスモが落語が好きなことや音感がものすごいことの話になると、
「コスモくんに会うのが、とても楽しみです」
と言ってくださった校長先生。
4月から、コスモをこの中学校に通わせることに、不安がゼロと言えばウソになりますが、何だかとっても楽しみになってきました

2009-01-05 16:06 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
良さそうな中学校ですねぇ。
入学前からいろいろと相談に乗ってくださるなんて(^^)
不安はいつでもどこでも付いて回りますが、それを上回る楽しみがあれば、それに越した事は無いですね♪
2人3脚で、素敵な中学生活を送ってほしいです。
が、中学生活はホントに短いですよ。
入学したと思ったら、あっと言う間の卒業です。
ですから、1日1日、ホントに大切に過ごしてくださいね。
それこそ、休息でさえ、大切に休むくらいの気持ちで☆
こんばんは。

中学校がコスモ君にとって楽しい勉強の場になればいいですね。
折角慣れた小学校を卒業して、新しいスタートの始まり。
ついこの前、6年生になったばかりだと思っていたら、もう中学生?
本当に子供の成長するのは早いですね。
大人になるのもあっと言う間なのでしょうか。(さびしい。。。)笑
2009年01月06日(火) 09:16 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

そうなんです。
他の中学のことはよく分かりませんけど、事前にこれだけ時間を割いて相談に乗って下さる中学もそうそう無いかな?という気がします。
とても有難い話です。
yamachanさんの仰る通り、3年間はきっと短いんでしょうねえ。
今から、大切に過ごしたい思いでいっぱいです。
昨日は学校内で、部活をしている子たちに出会いました。
コスモは部活はしないと言っていますが、そんな姿を見ると、コスモにもやって欲しいなあとちょっと思いましたよ^m^
2009年01月06日(火) 09:20 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

学校内の勝手ひとつにしても、6年間かかって慣れたのに、次は別のところに移動ですからねえ
それが辛いところです。
いっそのこと、高校まで義務教育にして、12年間同じ場所にしてくれればいいのになあ・・・(無理ですが)。
子供の成長は早いですよ。コスモも、ついこの間まで今のイッチャんみたいに小さかったのに、今では声変わりしかけたミニおっさんですから(笑)
イッチャんも、きっとあっという間に年頃の乙女になりますよぉ
お疲れさまでした
なんだかとてもな感じの応対で、読んでいて嬉しくなって
しまいました。
ご自分で「力不足」だとおっしゃる謙虚な校長先生。
慇懃無礼で偉そうな先生よりも、ずっとずっと信頼できますね。
もしかしてコスモママさんは「校長運」が良いのでは??
いっぱい悩んで決めた学校が、「楽しみ」と思える場所で
ほんとに良かったですね。
学校の下見にいっったら、コスモ君もきっと安心して
気に入ってくれますね
2009年01月07日(水) 09:24 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

本当に、感じのいい校長先生でしたよ
「近所の気のいいおじさん」という雰囲気の人で、面と向かってお話していると、ついタメ口になりそうなところが怖いです(笑)
この日も、途中からは校長先生の文部科学省に対する愚痴になってました。
人員をもっと増やしてくれれば、いろいろなことが出来るのに、と。私もうんうんと頷いているうちに、一緒に愚痴をこぼしあっているみたいになってしまって
「校長運」は、いいかも知れませんね。この運が、少なくともコスモが学校と名の付くものに通っている間は、続いてくれるといいなあ
コスモは、連れて行ったら最初は中学校の広さにビックリするかも。それに慣れてしまえば、きっと気に入ると思います
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る