2008年07月24日(木)
嫌な感じ(ーー;)
職場での話です。
職場の同僚で、現在幼稚園の年長さんの男の子のパパがいます。
私は正直言って、この同僚とはあまり気が合いません。別に正面切って喧嘩をするわけでもありませんが、根本的な価値観が違うような気がするのです。今日も、改めて「価値観の違い」を感じた出来事がありました。

息子さんが先日、幼稚園の行事で「お泊り保育」に出かけたそうです。そのお泊りのときに、お家やお母さんを恋しがって泣いた子がたくさんいたにも関わらず、自分の息子は泣かなかった、と、ここまではよくある自慢話として。
同僚の奥さんがお泊り保育の前に説明会に行ったそうですが、そのときに何人かのお母さん方から、
「いつも親と一緒に寝ているのに心配」
「家族から離れてお泊りさせるのは不安」
といった感じの話が出たそうです。小学校に上がるより前の子供を持つお母さんとしては、ごく当たり前の範囲だと思うのですが、同僚に言わせると、
「これって、甘やかしですよね? もうすぐ小学生だって言うのに、1人で寝れなくてどうするんですか? 5〜6歳ともなれば、1人で寝るのが当たり前でしょ?」
・・・・・・すいません、コスモはいまだに私と寝ているんですけど(爆)
厳密に言うと、同じ部屋で、布団は別々で寝ているわけですが。当たり前でしょって言われても・・・ねえ
更に調子づいた(?)同僚は、
「こだわりのぬいぐるみがあるから、それを持って行かせたらダメかって言った親もいたらしいですよ。甘やかしすぎですよねえ。ぬいぐるみくらい、辛抱させないと」

コスモが幼稚園年長のとき、やはりお泊り保育がありました。
コスモにはその当時、こだわりのぬいぐるみがあり、家族で旅行に行くときも、必ずそれを持参していました。
大きなぬいぐるみだったので、さすがにお泊り保育に持って行かせるわけにはいかず、でもコスモはそのぬいぐるみがなければどうしても嫌だと泣くので、仕方なくそのぬいぐるみの小さいサイズを買って来て、これがお泊まり用だと言い聞かせて、リュックに入れて持たせましたっけ。
コスモがまだアスペルガーだと分からなかったころの、今となっては懐かしい思い出です。


そこまで黙って同僚の話を聞いていた私ですが、ボソッとひと言だけ。
「・・・まあね、個人差ってものがあるから。一概には言えんでしょ
「そんな考え方は甘いですよ。今の親は、子供を過保護にし過ぎなんですよ」
(注:同僚の方が年下なので、私がタメ口、同僚が丁寧語になっています)

私は、この同僚には、コスモの障害のことを話していません。
と言うか、職場内で話してあるのは、休み等をもらうために理解が必要な上司と、気の合っている別の同僚だけですが。
仮にこのパパさん同僚に話したとしても、発達障害を甘やかしや育て方の問題と決め込んで、話は平行線、それどころかこちらがどんどん不快になるばかりでしょうから。
そもそも、お泊り保育の件でいろいろと心配点を述べたお母さん方のお子さんの中には、もしかしたら発達障害のお子さんが含まれている可能性だってあります。ぬいぐるみへのこだわり等は、それ故の止むを得ないものである場合も。
でも、同僚とその奥さんは、そんなことは夢にも考えないだろうし、仮にどこかで聞いたとしても、「過保護」のひと言で片付けてしまうんだろうな・・・

息子の自慢をしまくる同僚を他所に、何とも虚しい気分になってしまった私でした。
今夜も飲まにゃならんじゃないか

2008-07-24 18:53 | 記事へ | コメント(12) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
飲んで、酔い忘れてしまってくださいね。
もう、聞いてる振りで充分でしょうね^^;
こんばんは。
僕もそのパパさんの言葉からは、愛情を感じる事が出来ませんでした。
過保護と言う事を、どうも誤解して理解しているように思いますが。
そして、愛情=過保護と位置づけているように思いましたが。

今日も飲み友になりましょう(笑)
ハハハ(乾いた笑い)
いますよね そういう人・・・・・
何でも自分が正しくて そして人の意見を全く受け入れない人。。。
私も言うと思います
「色んな人がいるでしょ?」と・・・
でもそういう人は「でも違いますよ 甘やかしです」と必ず反論するから こっちが嫌な気分のままになってしまう
話が通じる相手ならいいけど 通じない相手は相手にしない!ですよね
私も分かって欲しくて 何度も何度も英語の先生に言いましたが(イブへのフォローのこと)
先生の固い頭には受け入れてもらえなかったようです
ヤマハ音楽教室の方でも
イブが弾く前に必ずパニクるのですが
「練習不足」だと言われ ショックでした
練習不足なのは確かですが
毎回パニクるのは お決まり行動のようなものなんですけど
「毎回悲しそうに鍵盤に向かうイブちゃんを見るのが悲しいんです」と言われ 絶句・・・
なんか ずれてる・・・
イブはとっても音楽が好きだし
レッスンも楽しんでるの
うーーーん 辛いっ!
いつも愚痴聞いてくださってありがとうございます
こんばんは。
つまらない人ですね。
他人を認めようと出来ないなんて・・・
何を自慢したいのか・・・?
子どものこと?自分自身のこと?
そんな親を持った子供は不幸でしょうね〜
何も聞いてもらえないんでしょうね!
親の価値観を押し付けられたりして・・・
ちなみに我が家は家族4人と、パグ犬のドンちゃんとで寝ています。
楽しいですよ♪
2008年07月25日(金) 08:34 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^^)

おかげさまで、飲んでひと晩寝て、ある程度スッキリしました。
狭い職場で、「聞いてる振り」もなかなか難しいものがありますが、他のことでも考えながら生返事しておけばいいですよね。
「人の話を聞かないやつ」と思われて、話しかけて来なくなったら、それはそれで一石二鳥ですし(笑)
2008年07月25日(金) 08:47 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

昨晩もご相伴ありがとうございました(笑)
いや、気持ちだけでも一緒に飲んでいただけると、本当に癒されます。感謝してます

愛情と過保護の位置づけは難しい部分もあるでしょうけど、少なくとも小さな子を一人でお泊りさせるのが心配、というのは十分「愛情」のうちだと思うんですよね。
そして、小さな子がお家を恋しがって夜に泣くのも、ふだん家族に愛されて育っている子なら、ごくごく当たり前の話だと(泣かない子が、愛情不足だという意味ではありませんが)。
そういったものを全て「過保護」で片付けるとしたら、この人にとっての「愛情」って一体何なんでしょうね。
訳が分かりません。分かる必要もないですよね
2008年07月25日(金) 13:42 by コスモママ
yukiさん、こんにちは

そうそう、通じない相手にまで、無理に理解してもらうこともないですから。
こっちが疲れるだけですしね・・・
英語や音楽教室のお話、そちらのブログで読ませていただいていますよ。
英語の先生に関しては、そりゃないだろと思いましたね・・・お家が近ければ、私が殴りこみ(?)に行きたいくらいです
音楽教室の方も、お辛いですね。
コスモが小さいころ、まさにイブちゃんと同じな部分が多々ありましたよ。
弾く前にパニクったり、間違えると泣き出してしまったり。
当時はまだアスペルガーだと知らなくて、当然?先生もフォローなんてして下さいませんでしたが、コスモが音楽好きなことだけは分かっていたので、とにもかくにも通い続けて現在に至ります。
今では、コスモもどうってことない顔して弾き始めますし、間違えても泣いたりしません。
ちゃんと成長するんですよね
yukiさんも大変なことがたくさんあると思いますが、イブちゃんがレッスンを好きな限り、なるべく通わせてあげてくださいね。
(こっちの話も、お家が近ければ、私が先生に「うちの子もそうでしたけど、今では大丈夫です!」と言いに行きたいなあ・・・)
いつかきっと、いい実りに繋がると思います
2008年07月25日(金) 13:49 by コスモママ
アクビのママさん、こんにちは

つまらん人ですよー。
テレビは、NHKしか見ないそうです。
子供には、教育テレビとドラえもんしか見せないそうです。
おかげで子供は仮面ライダーも戦隊物もウルトラマンも知らなくて、幼稚園で全然お友達の話に付いていけないと誇らしげに話しています。
自分の子供は、今の年齢であれもできる、これもできると普段から自慢しまくっています。
「コスモくんがこのくらいの年齢のときは、どうでした?」
と聞かれることもたびたびありますが、
「そんな昔のことは忘れたわ・・・
と、すっとぼけております。
(実際、忘れていることも多々ありますが

子供と一緒に寝るのって、楽しいですよね
うちも布団は別々ですが、ときどき寝ぼけて、こちらの布団に入ってくることがあります。
そんなときは、赤ちゃんみたいにヨシヨシ、ナデナデしたりして。とっても幸せなひとときです
2008年07月25日(金) 14:58 by かめたろう
その人は、私としては問題外として・・・
その人の自慢の息子はちゃんと成長しているんでしょうか?
その同僚さんはどうでも良いですが、息子さんは、大丈夫なのか心配になってしまいました。

ウチも、同じ部屋の隣の布団で寝てますよ。
私の両サイドには、大きい息子と小さい息子が居るわけです。
結局は隣に寝ているけど、ダブルの布団に一緒に寝るのは抵抗があるらしいです。夜中に気付くと私のスペースが30センチ位しかない時もあって、よく分からんこだわりがここにも見え隠れ・・・
子どもと一緒に寝るって、冬は特にいいですよね〜
この暑い時期に うっとうしいおっさんですねー。

「そんな考え方」と言い放ったこのヒトは、コスモママさんの
一言が、自分よりはるかに多い経験と推察からでた言葉だとは
気づきもしないんでしょうね。

返事をしてあげたコスモママさんの優しさに
私は冷たいので こんなうっとうしい人は きっとほったらかしです。

2008年07月25日(金) 18:53 by コスモママ
かめたろうさん、こんばんは

同僚の息子さんには、もっと小さいころに2〜3回会っただけなので、どんなふうに育っているのかは、何とも言えないのですが・・・
ただ、ちょっと気になることが。食べるとき、ものすごい勢いで食べ物を詰め込むそうです。時には吐きそうになりながら、それでも勢いを緩めず食べるそうです。同僚は、そんな息子さんのことを、
「男の子なんですから、それくらい食欲がないと」
と、これまた自慢しているんですが(コスモが偏食なことへの嫌味もあると思います)。
小さな子供が、飢えてるわけでもないのに、そんな風に物を食べるのって、普通のことなんでしょうか・・・?
今まで、あまり周りに聞いたこともないのですが、かめたろうさんが話を振ってくださったので、ちょっと書いてみました。

うちも夜中に私の方に転がって来て、気が付いたら私は布団の外にはみ出していることも(笑)
ぴったりくっついて甘えてくることもあります。確かに冬は温かくていいです。夏はたまりませんが(爆)
2008年07月25日(金) 19:00 by コスモママ
さんごさん、こんばんは

あ、どうもです(笑)
うっとうしい人ですよー。あれこれ聞いてくるくせに、結局人の意見は聞かずに自分の意見を押し通すタイプです。私としては、一番苦手なタイプかな。
ちなみに、奥さんもよく似た人です。何度か育児相談をされたけど、バカバカしくなって、まともに答えるのはやめました。
きっと自分たちは、子供に対して最高の教育をしていると思っているんだろうなー。もう小学6年生なのに、アニメや特撮をバンバン見せてる(親も一緒になって見てる)うちなんて、どう思われているんでしょう
私もほったらかしたいんですけど、少人数の職場ですからねー。また、ここで愚痴ることがあるかも知れませんけど、そのときはまた、どうぞよろしく
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る