2007年12月19日(水)
個人懇談。
昨日の夕方、学校の個人懇談で、担任の先生とお話ししてきました。
今のところ、特にこれといった問題はなく、お友達ともそれなりにコミュニケーションが取れてるし、ときには冗談を言うこともあるとのこと(アスペルガーの子は、冗談が通じにくい面があるので、自分から冗談を言うというのは、実はかなりスゴイことだったりします)。
全体へ出した指示が伝わらずに、一人だけ違う行動をしていることは「多々ある」そうですが、こればっかりは仕方ないかなあと
先生も、気づいたらその都度声をかけてくださっているそうなので、これからもそういうことで、とお願いしてきました。
で、最近の学校でのコスモはと言うと、授業の一環で「環境のために自分が実際にできることを考えてみよう」という話題になったときに、
「トイレの電気は帰りにきちんと消す」
と言い出し、以後それを毎日実行しているそうです(私しゃ聞いてません)。
何でも、6時間目が終わって帰る時間になると、ランドセルを背負ったままトイレの電気を消して廻り、ついでにトイレ用のスリッパも揃えているとか(履き物を揃えるのは、コスモのこだわりのひとつです)。
最近、担任の先生が放課後校内に残っていると、守衛さんが、
「いや〜、近頃はトイレのスリッパが、見事にきれいに並んでるなあ」
と感心しておっしゃるそうですが・・・やっているのはうちのガキです、ハイ
あと、職員室に用があって来たときに、いきなり替え歌を披露して職員室中を爆笑の渦に巻き込んだり、国語の時間に詩の説明を「ダンス付き」で発表したりと・・・ホント、いろいろやってくれているようで。ますます学校に行くのが怖くなりました(?)。
まあ、本人が楽しく学校生活を送っているのは本当で、それもひとえにコスモの特性をプラスに捉えてくださっている担任の先生のおかげだと思います。
遅い時間でしたし、次の人も待っていらしたので早々にお話を切り上げてしまいましたが、とても楽しい懇談会でした

2007-12-19 14:12 | 記事へ | コメント(8) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年12月19日(水) 19:21 by SUMASUMA
コスモママさん、こんばんは。
コスモ君の学校は個人面談方式なのですか?
うちの方は四月の家庭訪問以外は懇談会形式です。
今日懇談会があったのですが、あまりの寒さ、そしてチャリでないと時間がかかるので、本当は先生にお世話になっているであろう・・お礼を言わなきゃ・・・と思いつつも欠席してしまいました。
気を取り直し、ではいろいろ用を済ませてこようと思い、外へ出てマンションの裏に出たところ・・・お互いに気づく距離で会ってしまいました・・・・懇談会に向かっていた、あるお母さん・・・幼稚園の時は仲良くしていたのですが、実は表向きで、実は嫌で嫌で仕方なかったみたいです。小学校が別になってから、街中で私たちに気づいても私たち親子をしらん顔で無視するようになったお母さんです・・・中学は一緒になり、やはり三年間見かけないということは無理に等しいわけなのですが・・・
夏にスーパーでばったり会い、無理やり挨拶はしたものの、(知らない人じゃないんだから・・・と思って)後で何ともいやな気持ちになったのですが、今日もやはりとっさに知らん顔はできず、挨拶をしてからさっさと足早に逃げてしまいました・・・
学校に着いてから「あの人いたわよ、いたわよ」とでも言われてるんだろうなあ・・・と、落ち込んでしまいました。
コスモママの楽しい懇談会がちょっとうらやましい私でした。
2007年12月19日(水) 19:47 by コスモママ
SUMASUMAさん、こんばんは

コスモの学校は、個人面談もあり、懇談会もあり、ですよ。
懇談会も、学級懇談会と学年懇談会があります。学年懇談会は人数が多すぎてちょっと・・・かな? その点学級懇談会は、アットホームで楽しい面もあるのですが、一旦モメだすと大変だったりもします(一度、大紛糾したことがあります)

私は、「無視」されたことは今のところありませんが、育児サークルや幼稚園で、コスモの風変わりな行動を「親の育て方が悪い」と批判されて、辛い思いをしたことはあります。
きっと影では「あの親は」「あの子は」と言われていたんだろうなと思います。今でも知らないところで、言われているのかも知れません。
でも、それ以上に理解してくれる人たち、手助けしてくれる人たちの存在に救われています。何よりも、コスモ自身の持つ素直さ・純粋さに癒されています

嫌な相手でも自分から挨拶をするSUMASUMAさんは心優しい方ですね。私なら、こっちから無視して通り過ぎちゃうかも(笑)
時には愚痴をこぼし合いながら、お互い、がんばりましょう
コスモママさん、ありがとうございました。
以前私も、風変わりな次男のこと、批判の目にあったことは数しれずですし。
秋の運動会の時は先ほどのお母さんに(ほら、いるわよ〜とささやく声が聞こえたり)
次男のアスペルガーのことは、中学校では担任と、仲良くしてくれているただ一人の友達の母だけなので、過去のトラブルの相手はなにも知らなくて当然なので、冷たい視線浴びるのも仕方ないのですが。
がんばります、ありがとうございました(^^
>でも、それ以上に理解してくれる人たち、手助けしてくれる人たちの存在に救われています。何よりも、コスモ自身の持つ素直さ・純粋さに癒されています

私も 少しでも多いイブの理解者私の気持ちの理解者 応援してくれる人を増やして 支え支えられながら生きて行きたい思ってます
確かに 「普段のイブ」はとってもかわいい♪
なかなか医師にアドバイスされた通りにやってみても パニックを起こしている時には何も通用しないので 連日だと疲れきってしまうのですが やはりかわいい笑顔があるからこそ救われている 癒されているところは沢山あります

コスモママさんのブログにはいつも励まされています
これからもどうぞよろしくお願いします
2007年12月20日(木) 17:05 by コスモママ
SUMASUMAさん、どうもです

うちもやられましたよ、運動会のとき。
「ほら、あの子〜」という感じで。
私は勝手に、「ほら、あの子可愛いでしょ」という意味だと解釈していましたが(笑)
コスモの場合は、アスペルガーという症名は一部しか知りませんが、「自閉症の一種の発達障害」ということは大っぴらにカミングアウトしているので、まだ冷たい視線は少ないかも・・・私が気づいてないだけかも知れませんけど(割と鈍いので)。
ま、言いたい人には言わせておきましょう。もしかしたらその好奇心(?)が、いつか理解に繋がることがあるかも知れませんから
2007年12月20日(木) 17:12 by コスモママ
yukiさん、こんにちは

そう、アスペの子は、機嫌が良くて笑顔のときはメチャクチャ可愛いのです(強調)
その分、パニックを起こされたときは、可哀相なのが半分、こっちも苛立つのが半分で、どうしたらいいか分からなくなっちゃいますよね。
あくまでコスモの場合ですが、大きくなるにつれてパニックの回数は減っているように思います。周囲の理解や支えもあるでしょうが、本人なりの成長というか、
「パニックになりそうなときは、どうしたらいいか」
を少しずつマスターしているのかも知れません。
イブちゃんは、まだ集団生活を始めたばかりで、たぶん一番大変な時期だと思います。少しでもイブちゃんを理解してくれる先生やお友達が、これから増えていくといいですね。

私の方こそ、こうしてコメントをくださる皆さんの存在が支えです。これからもよろしくお願いします
2007年12月20日(木) 19:28 by ひろ・はは
コスモママさん、こんばんは
押し詰まった時期の個人面談、お疲れ様でした
コスモ君、楽しそうで良かったです
ブログを拝見していると同じアスペっ子でもでの様子はぜんぜん違うな〜と感じました。
私の方は、個人面談が10月〜11月にかけてあったのですが、先生が「学童でお母さんにあって話しが出来たり、電話でも話が出来るので別に面談はしなくてもよいですよね。」と私がフル時間仕事をしているのも知っているので無しにしてくれました。
年末バタバタで本当は学期末に面談をしないといけなかったのですがこれもパスさせていただき、3学期早々に日程を設定していただくことになっています。(校長先生&担任先生と)。早々の面談ではもう進級するにあたっての相談&お願いの面談です。あっという間に1年たってしまいますね
2007年12月20日(木) 20:22 by コスモママ
ひろ・ははさん、こんばんは

ひと口にアスペっ子と言っても、本当に一人一人違いますよね。
私から見れば、ひろくんはコスモに比べて本当に活発なお子さんだなあと思います。
マラソンも速いし、自転車で一人でお出かけもできますしね。どちらもコスモにとってはとても難しいことです。

うちも担任の先生とはしょっちゅう話をさせていただいているので、別に面談はなくても良かったんですけどね。
ま、せっかくだから、ということで・・・ここだけの話、先に通知表も見せてもらえますしね

本当に、一年はあっと言う間ですね。もう年末?という感じがします。
年賀状の準備もしなきゃ・・・
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る