2007年09月24日(月)
最後の一粒。
コスモのこだわりのひとつに、「お米は最後の一粒まで残さず食べる」というのがあります。
きっかけは1年生のとき、当時の担任の先生が、
「お米は、お百姓さんが大変な手間ひまをかけて作ってくださったもの。ご飯は、なるべく残さず食べましょう」
とおっしゃったそうです。コスモからそのことを聞いた私は、
「そうやね。お米一粒には、七人の神様がいてはるとか言うからね」
と話しました。
それ以来コスモは、「お米は絶対に一粒も残さない」主義になりました。ご飯を食べ終わると、必ずお茶碗を点検して、お米の粒が残っていないかどうかを確認します。
そのこと自体は、別に悪い習慣ではないと思うのですが、困るのが、外食のとき。特に洋食だと、ご飯がお茶碗ではなくお皿に盛られていたりしますよね? お皿に盛られているご飯って、お茶碗に比べて「最後の一粒まで」食べるのが難しいと思いませんか? おはしじゃなくて、スプーンやフォークだったりすると、なおさらですよね。
この連休中、特に遠出する予定もなかった我が家ですが、今日は私もヒマだったので、コスモを連れて、ハンバーグレストランに昼食を食べに行きました。ここ最近、コスモは食べる量が私に追いつきつつあるので、今回は思い切って、コスモにも大人用のセットを一人前注文。案の定、ほとんど平らげたのは良いのですが、残り少なくなったお皿盛りのご飯を相手に、「一粒も残さず」の格闘を始めてしまったコスモ。
おはしではなくフォークなので、お皿にぶつかってカチャカチャ言うし、ご飯はお皿にこびりついてしまって、なかなか取れないし。幸い(?)周囲も騒がしかったので、コスモの行動はあまり目立ちませんでしたが、しまいにお皿を持ち上げて何とか米粒を取ろうとするコスモの姿は、お行儀という面から言えばあまり良いものではありませんでした
もう少し時間がかかるようなら、諦めるように言い聞かせようかとも思いましたが、コスモの執念が通じたか(爆)、しばらくするときれいに取れたご飯粒。コスモは、きれいになったお皿を満足そうに眺めていました
アスペっ子のこだわりにもいろいろありますが、場所や場合によって良かったり悪かったりするこだわりは、本当に難しいものです。さて、この「お米」に関するこだわりはどうしたものかな。今のところ、外食する機会はあまりないので、まあいいかという気もするんですけどね

2007-09-24 15:30 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
私はお茶碗にご飯粒がたくさんついていても平気で食事を終わる人より、
一粒残さずキレイに食べ終えてくれる男性が好みです。(笑)
うちの娘が年頃になって彼氏を家に連れてきた時、ご飯粒を雑に
残すようなヤツだったら娘を任せる訳にはいきませんっ
(まだ5年生だけど☆)

そうですよねー。ウチは農家ではありませんが、私もお米には神様がいるとか、
八十八の手間がかかって作られるから「米」という漢字になったのだとか言われて
育ちました。だから、お茶碗に米粒がいくつも残ったままの人をみると その人の
評価はかなり下がります。(笑)
作ってくれたお店の人も、それだけピカピカに食べてくれたらぜったいウレシイと
思いますよ〜。
2007年09月25日(火) 08:24 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

さんごさんに言われて思ったのですが、○右○門もご飯は一粒も残さずに食べそうですよね(笑)
うん、確かに。ご飯粒をお茶碗に残して平気な男は、私もイヤかも
女性でも、一見上品そうに見えても、そういう人は価値が下がっちゃいそうですよね。

うちは祖父の代まで農家でしたので、「お米を大事に」は小さいころからよく言い聞かされていました。コスモが「ご飯粒を残さない」主義なのは、たぶん祖父もあの世で喜んでくれていると思います。
そうですね、お店の人にしたって、残さず食べてくれるほうが嬉しいですよね。
要は、「行儀よく、一粒も残さない」食べ方を会得すればいいわけですよね。よし、コスモ、特訓だっ(爆)
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る