2016年05月30日(月)
甘いもの
コスモは、チョコレートが好きです。
あと、みつ豆やプリンなども大好きです。
こう書くと、もともと甘いもの好きなのかと言う話になりますが、実は食べるようになったのは、つい最近の話で。
本人曰く、
「去年の冬ごろに、甘味に目覚めた
のだとか。

広汎性発達障害のコスモは、昔から「味」については難しい子でした。
市販のカレールーも、メーカーが違っていたら食べないというのが日常茶飯事で。
ヨーグルトはこことか、お茶はアレとか、細かいところまで決まっていました。
少しずつ改善されたのは小学校に入ってからで、お腹が空いていると嫌でも給食を食べないといけないので、本人にとってはかなり高めのハードルを越える形で、いろいろなものを口にするようになったのですけど。
それでも「嫌々」であることに変わりはなく、嫌いなメニューの日は、絶望的な表情で登校していたものです。
それもこれも、発達障害の一環である感覚過敏(この場合、味覚と嗅覚)からくるもので、決して本人のワガママではないのですけど。
それでも、「食べられるもの」は増やしておかないと、将来困るのは本人ですから、そこは心を鬼にして「訓練」させたのでした。

さて、そんな中コスモは、小さいころは甘いものが苦手でした。
どうしてかは分かりません。何かの機会に口にした甘味が気に入らなかったのかも知れません。とにかく、ジュースよりはお茶、甘いお菓子よりはおせんべいなどを好む子でした。
おかげで私は、「子供に甘い物を禁じている厳しい親」みたいに見られまして。いえ、むしろ、ケーキとかも食べて欲しいと思って、努力(?)していたんですけど
コスモが食べる甘いものと言えば、果物、しかもバナナとか限られたもののみ。
男の子が甘いものは嫌いと言っても違和感はないので、私も強制はせず、本人の好きにさせていたのですが。
どうやら、大学の学食での定食などに付いて来るデザートが美味しくて、そこから「目覚めた」みたいで。
今ではむしろ、一緒に買い物に行くと自分から「甘くて美味しそうなもの」を探すようになりました。

コスモは、こういうパターンが多いです。
私自身が、禁止したでもなく、かと言って勧めたのでもなく。
そこを乗り越えるまでは大変だったのに、何かの機会に、ひょいと飛び越えて。
限りなく、「普通」に近くなっていく(ただし近付くことはあっても、「普通」そのものになることは無いのですが)。
もう20歳に近いコスモですけど、これからまだまだ、「飛び越え」はするかも知れません。
ある意味、楽しみです

2016-05-30 15:17 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは
世の中 素敵な甘いモノがあふれてますから、
食べられるようになると 楽しみがグッと
増えますよね
親子で情報交換もできたりしたら
楽しいでしょうね〜
   
2016年05月31日(火) 07:07 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

そうですね、これからも美味しいものを一緒にたくさん食べてみたいです
実はコスモの大学のスイーツが、結構いけるらしいんですよ。
学園祭のときにでも、案内してもらおうかな〜と思っています
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る