心の星日記
http://blog.zaq.ne.jp/kokoronohoshi/
2016年05月23日(月)
パソコンとブログと
現在、パソコン
を買い換えるか否か悩み中です
別に不具合が生じたわけではないのですが、入っているOSがWindows Vistaで、来年の4月にはMicrosoftのサポートが終わってしまうらしいので。
少し以前に、XPのサポートが終わるということで話題になりましたが、それと同じことがVistaにも起こるわけですね。随分長いこと使っていますので、仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・
そしてもう1つは、ハードディスクの容量が少しずつ目減りしていること。
これまた、長く使っているとWindowsそのものを初め、いろいろなソフトのアプデが入ったりするので、ある程度はどうしようもないみたいですね。
要らないデータは外部メモリに移すとか、ディスクのクリーンアップとか、やれる範囲のことはやっているのですけど。
ハードディスクがいっぱいになってくると、パソコンの速度そのものが落ちるみたいで、今のところは許容範囲ですが、そのうちガクッと落ちるようなことがあっても嫌ですし・・・
そんなわけで、昨日は家電量販店をちょっとだけ覗きに行って、今使っているものと同じメーカー&液晶サイズのものを見繕ってきました。
性能とかに贅沢を言うつもりはないのですが・・・うーん。
どうしたって福沢さんは飛んでいきますから、決心がなかなか
でも、仕事で使うし
だけど、お金かかるし
当分はこの辺を右往左往しているんだろうなと思います(°Д°;≡;°д°)
まあどのみち、来年の4月までにはどうにかせんといかんのですが。
来年、と言えばこのブログもJCOMさんの都合で来年の1月には閉鎖になるので、そろそろ真剣にお引っ越しを検討中です。
いちおうメジャーなブログサービスで、比較的リア友が多いところがあるので、そこにしようかと思っていますけど。
時期としては、ちょうどこのブログが丸10年になる7月末でここの更新を終了して、8月から新しい方に移ろうかと。
幸い、ZAQさんの保存ツールで、このブログもHTML形式での保存ができるみたいなので、レンタルサーバに転送して、新しいブログとリンクさせればいいかな・・・等々。
当方、バリバリの文系人間ですので、言うは易し行なうは難しですが、幸い日程に余裕はあるので、ぼちぼち何とかします。
そういう作業のことも考えたら、新しくて速度の速いパソコンの方がいいのかなあ・・・とも、考えたり。
うーむ。悩みは尽きませんわ
早くスッキリしたいなあ(なら買い換えろと)。
2016-05-23 16:23 |
記事へ
|
コメント(2)
|
|
生活
|
コメント
2016年05月24日(火) 21:41
by イッチャんの父
コメント削除
こんばんは。
実は僕のパソコンもウィンドウズVistaなんですが、コスモママさんと同じく新しいのを買おうかどうか悩んでいます。
というのも、パソコンが壊れているんならスンナリと買えると思いますが、十分動くのでなんだかなーって言う状態なんです。
僕は元々Macintoshを使っていたのですが、OSが頻繁に変わるので嫌になってウィンドウズに買い換えたのですが、最近はウィンドウズのほうがOSが頻繁に変わっていっている気がします。
一生使えるOSにして欲しいですね・・・。
ブログの方は、ZAQさんにそんな便利なツールが有ったのですね、僕はどんくさいことに貴重な記事やコメントを全て失ってしまいました(馬鹿な奴です
)。
2016年05月25日(水) 07:33
by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます
そうなんですよね、壊れているわけじゃないので。
高い買い物ですから、買い換えるのは躊躇してしまいます。
今日の記事くらいに書くかも知れませんが、結局その後、いらないソフトを消したので、そこそこハードディスクも空いてしまいました(苦笑)。
Windows10は、長く使えるOSにするみたいなことをMicrosoftが言ってますけど、ホント、できることなら一生使えるようにして欲しいですよね。
ZAQさんのツールですが、ブロガリの閉鎖が決まってから提供されたものです。父さんがお引っ越しされた当時は、まだ無かったと思います。
旧ブログのことは、残念でしたね。気分だけでも、まあ一杯どうぞ
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字
プロフィール
ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。
»くわしく見る
リンク集
続・心の星日記
引っ越し先の新ブログです。
カレンダー
<
2016年08月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
10年間ありがとうございました(07/31)
10年を振り返って(07/30)
引っ越しにあたって(07/29)
討鬼伝2発売!!(07/28)
夏休み突入(07/27)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜 が意外と鬼畜(褒め言葉)な件について(07/26)
セキュリティソフト、あれこれ(07/25)
田舎では(07/24)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜(07/23)
討鬼伝2 引き継ぎ体験版(07/22)
カテゴリ
広汎性発達障害(アスペルガー症候群) (1264)
生活 (1186)
大学 (47)
大学進学 (82)
高等学校 (182)
高校進学 (51)
中学校 (281)
中学進学 (34)
小学校 (277)
ゲーム (683)
趣味・レジャー (233)
エレクトーン (68)
本の紹介 (32)
リフォーム (21)
トト(クサガメ) (52)
エナメル上皮腫 (53)
入れ歯 (21)
HP・ブログ (81)
その他 (41)
アーカイブ
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (39)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (34)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (36)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (37)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (44)
2008年02月 (29)
2008年01月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (40)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (32)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
実は僕のパソコンもウィンドウズVistaなんですが、コスモママさんと同じく新しいのを買おうかどうか悩んでいます。
というのも、パソコンが壊れているんならスンナリと買えると思いますが、十分動くのでなんだかなーって言う状態なんです。
僕は元々Macintoshを使っていたのですが、OSが頻繁に変わるので嫌になってウィンドウズに買い換えたのですが、最近はウィンドウズのほうがOSが頻繁に変わっていっている気がします。
一生使えるOSにして欲しいですね・・・。
ブログの方は、ZAQさんにそんな便利なツールが有ったのですね、僕はどんくさいことに貴重な記事やコメントを全て失ってしまいました(馬鹿な奴です
そうなんですよね、壊れているわけじゃないので。
高い買い物ですから、買い換えるのは躊躇してしまいます。
今日の記事くらいに書くかも知れませんが、結局その後、いらないソフトを消したので、そこそこハードディスクも空いてしまいました(苦笑)。
Windows10は、長く使えるOSにするみたいなことをMicrosoftが言ってますけど、ホント、できることなら一生使えるようにして欲しいですよね。
ZAQさんのツールですが、ブロガリの閉鎖が決まってから提供されたものです。父さんがお引っ越しされた当時は、まだ無かったと思います。
旧ブログのことは、残念でしたね。気分だけでも、まあ一杯どうぞ