2015年05月28日(木)
時が移れば
昨日の「ママっ子男子」の、ある意味続きになりますが・・・
コスモは自閉症である分、普通のお子さんに比べると多めの手助けが必要な子でした。
障害が分かったのは小学4年生のときですが、それ以前(幼稚園ごろ)から、
「この子は他のお子さんと何かが違う、成長が遅めなのかも」
という感触はありました。
まあ当時は、うちの両親も含めて、周囲には「思い過ごし」だと言われ続けたのですけど。
その分、診断がついたときは心からホッとしました

そんなわけで、傍目から見れば私は、
「息子の年齢に比して、平均よりは手を掛け過ぎかも知れない母親」
だったと思います。
そんな私とコスモの親子関係は、コスモの年齢によって、様々な評価を受けてきました。
あ、主に職場の同僚からです。一部、口さがない人がいるので(笑)

幼稚園〜小学校4年生くらいにかけては、「過保護」。
お箸などの日用品使い、自転車乗り、その他もろもろにおいて遅め遅めに習得するコスモについて、
「お母さん(私)が何でもやってあげるから、できるのが遅くなる」
と言われました。
誤解のないように申し上げますと、コスモは会得するのが遅かっただけで、取り掛かるのは決して遅めではありませんでした。
例えばお箸は、3歳ごろから練習していました。でも使えるようになるまでは果てしない道程が
後から考えれば「処理速度」(器用不器用の数値)の障害で、仕方なかったんですけど、当時はとにかく根気よく教えるしかないな、と。
発泡スチロールの梱包材に色をつけて、お箸練習用の道具にしたりとか。いろいろやりましたっけ。
今となっては、懐かしいです。

小学校5年生ごろから中学、高校2年生あたりにかけては、「精神的に成長できてない」。
第二次性徴は親に反抗してなんぼであって、私に何でも話したり、買い物などにも普通に付いて来るコスモは「変」だと。
ある意味それ以前に似ているんですが、
「コスモママさんがべったりで育てるから、精神的に成長できない」
と言われました。要するに私が毒親・・・みたいな。
こういう話をよくする同僚には、コスモより年下の息子さんがいるので、
「うちの息子の方がよっぽど成長している」
という意味のことも言われましたっけ。そちらの息子さんは、小学生のときから反抗バリバリでしたので。
別にそこの息子さんの反抗については悪いと思いませんけど、コスモはコスモだという考えでしたので、いつも「ふ〜ん」と聞き流すのみでした。

そして、今。厳密に言うと、去年くらいから。
「仲良し親子やねえ」
と言われるようになりました。
これにも皮肉が混じってないとは言い切れないのですけど、従来に比べるとずっと「好印象」っぽいです。
ここまで来れば、ただ単に「仲良し」と認めざるを得なくなったのでしょうか。
実際はと言うと、確かに仲良しなんですが、コスモに障害がある以上、二人三脚で歩まざるを得ないと言うのが本当のところですけどね。
でも、「過保護」とか「成長できてない」とか言われるよりは、ずっと嬉しいです

コスモと私の関係は、たぶんこの十数年ほとんど変わっていないのですけど、外部からの評価と言うか見え方は、少しずつ変わって行くのが面白いなと思いました。
これからもコスモとは、評判どおりの「仲良し親子」でいようと思います

2015-05-28 14:31 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る