2007年05月31日(木)
ちょっとしたメモ。
コスモの今の担任の先生は、私も「あの先生に任せておけば大丈夫」と思えるくらい安心できる先生なのですが、そう思える理由のひとつに、ときどき見られる「ちょっとしたメモ」があります。
メモのある場所は、そのときによっていろいろ。連絡帳の場合もあり、本読みカード(本読みの宿題をした後で保護者にサインしてもらうカード)のときもあり、宿題のプリントに書かれていることもあり。
例えば宿題の範囲とか、明日の持ち物とか、おそらく先生が口頭でクラスの皆に伝えていることで、コスモには伝わっていない可能性のあることを、メモしてくださっているのです。
今日も、本読みの宿題があったのですが、普段とは少し違って、タイムを計って読むというものでした。本読みカードの今日の欄には、先生の字で「 分 秒」と書いてあり、忘れずにタイムが書き込めるようになっていました。先生にしてみればほんの少しの手間ひまかも知れませんが、こういったちょっとした気配りと言うか、心遣いが嬉しいです。
4年生までは非常に多かった宿題や提出物の出し忘れも、5年生になってからは格段に減りました。どうやら先生が、「出す場所」を分かりやすくしてくださっているようです。学年が変わったころには多かったコスモのチックも、今月の半ばごろから少なくなったような気がします。
担任の先生のちょっとした工夫やお心遣いで、自閉っ子の学校生活はずいぶん過ごしやすくなるものなのですね。今のコスモを見ていると、心からそう思います。

2007-05-31 18:07 | 記事へ | コメント(5) |
| 小学校 |
よく気の付くいい先生だね(^^)
そのちょっとした配慮が、コスモくんにとっては大きいよね。
これからもコスモくんが毎日楽しく学校生活できるように、
続けていって欲しいよね。
学校生活は担任によって変わると私もそう思います。
(ありきたりなコメントだわ^^; ゴメン)
2007年06月01日(金) 09:26 by かめたろう
 何と!!!!
ウチの息子の担任も、「分からないサイン」を出すと、その都度直ぐに対処してくれているようです。
去年の担任は「分からない」が多すぎる。甘えている。とよく言っていましたが、今年の担任は「分からないと言ってくれた方が指導し易いし、甘えているとは思いません。」とキッパリ言ってくれたので安心しています。
相手のちょっとした考え方、接し方の違いでとっても過ごし易くなりますよね。
 これって、自閉っ子でなくとも、日常生活でも当てはまると思うんです。
職場でもよく「言い方が問題」って言う人がいませんか?うちは居ます。(笑)
私も知らぬ間にやっちゃってるのかもしれませんが、ちょっとした心遣い・・・大切にしたいものです。。。
2007年06月01日(金) 09:45 by コスモママ
>ともちちゃん
ありきたりのコメントでオッケー(笑)
ホント、少なくとも小学生のうちは、担任の先生次第で全然違うんだなあと。
4年生のころなんて、同じプリントがずーっとランドセルに入りっぱなしなんてザラだったし。そのうち、その単元が終わってしまったら、諦めて私が片付ける、みたいな。
当時の担任の先生にも、「提出物を出してなかったら、声をかけてやってください」とお願いしていたんだけど、手が回らなかったのかなあ。
何はともあれ、今はうまくいってるので言うことナシ!です(^^)v

>かめたろうさん
同じですね〜〜。うちも、去年は「甘えている」みたいなことをよく言われましたが、今年は「分からないことはどんどん聞いてください」と言われています。
それだけで、どんなに安心できることか。
自閉っ子が過ごしやすい環境は、結局は他の子にとっても過ごしやすい。それは、カウンセラーの先生をはじめ、お医者さまも、教育委員会の方も、口を揃えておっしゃっています。その辺りを、たくさんの人に分かっていただきたいですね。
「言い方が問題」。・・・・・・あたたたた(^_^;)
私も気をつけま〜す(笑)
2007年06月01日(金) 20:15 by ひろ・はは
コスモママさん、こんばんは(^^)。
担任の先生によって、アスペっ子は本当に違うなーと感じている一人です。私は「これも運命だからしょうがない」と自分自身に言い聞かせております。でも、昨年あの担任ではなかったら現在も学校に通学していたのかなーと思ってしまう自分がおります。
先日の火曜日に学校の記念写真を撮影する行事があって、出来れば参加してほしいとの連絡で、息子を連れていきました。結果は校舎には一歩も入らず、挙句の果てには学校外に逃亡までしてしまい凄いことになってしまいました。1時間後に、無事に息子が知っている補助教員の先生が一緒に戻ってきましたが、学校復帰はまだまだ無理!!!と確認してしまいました(涙)。
それでも、放課後授業は週1回通学しております。毎回楽しみのようです。来週は「べっこうあめつくり」です。美味しく出来るかなー。
今年度の先生はとってもよい素敵な先生なので私も先生に全面的にお任せしちゃっております。
2007年06月02日(土) 09:59 by コスモママ
ひろ・ははさん、おはようございます(^o^)。
誰が担任になるかは「運命」。確かにそうですね。こちらが決められるものじゃないですから。

>でも、昨年あの担任ではなかったら現在も学校に通学していたのかなーと思ってしまう自分がおります。

お気持ち、お察しします。うちは学校に行けなくなるほどの事態にはなりませんでしたが、2〜3年生のときの担任(2年間同じ先生)が文字通りの「事なかれ主義」で、こちらがいくら問題提起しても暖簾に腕押しでした。もし2年間あの先生でなかったら、コスモがアスペであることももう少し早く気づいてやれたかも、と悔やんでいます。
でも、過ぎたことをとやかく言っても始まりませんね。
今年、良い先生に当たることができたラッキーさをお互い喜ぶことにしましょう(^^)v

ひろくん、やはりまだ「学校」は嫌なんですね。
アスペっ子が嫌だということを強制するのは、本人にとっても良くありませんから、仕方ないですね。
いつか、放課後授業だけでなく、普段の学校生活にも何か「楽しいもの」を見つけられるといいですね。
それにしても、「べっこうあめ」ですか。美味しそうだなー(^_^)
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る