2013年04月28日(日)
いろいろ考えてみました〜モンハン、討鬼伝、ソウル・サクリファイス〜
現在、買うかどうか検討中のゲームにコーエーの「討鬼伝」がある、と前にも書きましたが・・・(こちらです)
6月末発売予定で、現在は体験版がネットで配信中。
私とコスモは、PSVitaにダウンロードして、お試しプレイをさせていただいています。ちなみにPSP用の体験版も、来月配信予定だそうです。
最初は私だけダウンロードしていたのですが、しばらくしてコスモが「僕もやってみる」と。体験版と言えどそれなりのボリュームはあり、マルチプレイ(2人以上で一緒に遊ぶこと)も出来るので、無料の割にはお得感もあります。
で、「討鬼伝」では文字通り、モンスターならぬ「鬼」を狩るのですが、感覚としてはモンハンでモンスターを狩るのに似ています。
・・・そう、似ているんです。モンハンと、感触が。決して「パクリ」という意味ではなくて、狩っている最中、そして狩り終わったあとの爽快感みたいなものが。
私たち2人がやはり面白いと思っている「ソウル・サクリファイス」、略して「ソルサク」には、そういったものが今ひとつ感じられません(あくまで個人の感想ですので、その辺はご了承願います)。
魔物たちは個性的だし、それぞれの物語も深いものがあるし、魔法はややワンパターンではありますが決してつまらないわけではないし・・・

モンハン&討鬼伝とソルサク。
一体、何が違うのだろう?


と言うのが、最近のコスモと私の考察対象でした。
そして、コスモが昨日いきなり、
「あ!」
と。
曰く、

「モンハンや討鬼伝のモンスターは、仇名で呼んでいる。
ソルサクのモンスターは、仇名で呼んでいない」


そこが違うのだと。

確かにコスモは、例えばモンハンのモンスターだと、ナバルデウスのことを「ナバさん」、リオレウス希少種のことを「銀爺さん」(銀色なので)などなど、仇名をつけて呼んでいることが多いです。
「討鬼伝」の方は、体験版ですから「鬼」の数も多くはありませんが、「ノヅチ」という鬼のことを「ノヅッチー」など・・・
一方のソルサクでは、そういう呼び方はコスモも私も、していません。

そこだ!!

仇名をつける、つけない。
些細なことのようで、大きいのです。
仇名をつけている=一定以上の親しみを感じている=戦う相手ではあるけれど、友人的な要素も感じている。
もっと噛み砕いて言うなら、「友情を確かめ合うために友達と殴り合っているような感じ」。
だからこそ、戦っていても、倒しても、逆に自分が倒されても爽快感がある。
そこだったのですね・・・

ソルサクの魔物たちは、それぞれに気の毒な事情や深い業などを抱えているので、何らかの親しみを感じることはあっても、純粋に「倒さなければならない相手」なのです。
だから、仇名をつけることもない。
苦労して倒しても、爽快感が無いわけではないけれど、悲哀みたいなものが一緒に残ります。
そして、彼らの背負ったものを思い返せば、「勝った」ことも手離しでは喜べない・・・
そんな深さが、ソルサクの魅力でもあると、私は思っていますが。

何はともあれ、最近感じていたモヤモヤしたものが1つ晴れて、スッキリしました。
自分は、もしかしてソルサクが合っていないのか?という気もしていましたので。
そうではなくて、それぞれのゲームの質の違いなんだ、と納得することができました(この辺り、私もコスモに似て、納得しないと気が済まない部分があります)。

モンハンはもちろん、ソルサクも、討鬼伝も、いいゲームです。
モンハン4の発売がどのくらい延びるか次第ですが・・・討鬼伝の購入も、現在前向きに考えています。

2013-04-28 13:16 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る