心の星日記
http://blog.zaq.ne.jp/kokoronohoshi/
2012年05月12日(土)
血圧・その後
今年の3月に、血圧の上の値が170をマークしてしまって、高血圧の治療を受けることになってしまった私。
取りあえず薬を飲んで、数日後に病院
に行ったときは150ほどになっていましたが、まだまだ高いという事実は変わらず。
その後、お医者さまに処方された薬を飲みつつ、「カリウム」という成分が血圧を下げるのに良い、ということを知り、カリウムが多めに含まれている野菜ジュースを探して飲み始めました。
あれから2ヶ月。
昨日、掛かり付けの内科に行ってきたのですが・・・
上が130で落ち着いていました
これでも決して低い方ではないのですが、お医者さまが「いいね」と言ってくださる程度には収まりました。
野菜ジュースが良かったのかも知れませんし、その他にはサバなどの魚も良いと聞いてなるべく食べるように心がけていましたので、そちらが功を奏したのかも知れません。
ともあれ、最近とても調子が良かったのは確かです。
170まで上がったころは何となく息苦しく、身体もフラフラしていたのですが、そういった症状が全くと言っていいほど無くなりました
血圧の薬は、もうしばらく飲み続けることになります。
(昔は血圧の薬を一旦飲み始めたら一生飲まないといけないとか言われていましたが、今はそうでもないそうです。)
きちんと体調を整えて、無事卒業できればと思います。
ご心配いただきました方、どうもありがとうございました
コスモは、中間テストが近いので、今日はずっと勉強しています。
やはり高校になると科目数が多いので、中学と同じペースとはいかないようです。
それでも文句を言わずに頑張っている姿に、我が子ながら、拍手
(親バカ)。
このことについて詳しくは、他にネタがなければ(笑)明日にでも。
2012-05-12 19:21 |
記事へ
|
コメント(2)
|
|
生活
|
コメント
2012年05月12日(土) 20:07
by イッチャんの父
コメント削除
こんばんは。
血圧が正常値に近くなってきたようで、良かったですね。
野菜ジュース・・・・効くんですね〜
。
僕は数年前、血圧の薬を服用していましたが、急にやめてはいけないことを知らずに、自己判断でもう大丈夫だろうと思いやめました。
幸いその時は何もなかったのですが、気をつけなければならないのですね。
コスモくんの頑張りを見習って、僕も毎日頑張ります〜。
今、毎週末介護のアルバイトをしています。
お年寄りの方々に、有難うといってもらえた時は本当に嬉しい気持ちになります。
子供からお年寄りまで、「有難う」という言葉は魔法の言葉ですね。
2012年05月12日(土) 20:15
by コスモママ
イッチャんの父さん、こんばんは
おかげさまで、いちおう「高血圧」の範囲では無くなりました。
薬を飲んでこの値ですので、まだまだ気を付ける必要はあるんですけどね
野菜ジュースが効いたのかどうかは定かではありませんが、他には特に何もやっていないので、たぶんこれかな、と・・・
美味しいので、飲み続けようと思っています。
(ちなみにアマゾンで、定期便で安く購入しています。)
お薬はできれば飲まないに越したことはないですよね。
私も早く減らしたいです〜
(他に別の薬を飲んでいるので)
父さんは、介護のバイトをしていらっしゃるのですね。
父さんも頑張っているよ!とコスモに伝えますね(まだ勉強しています)。
「有難う」という言葉は私も大好きです。
何事につけても感謝の気持ちは、常に忘れずにいたいと思っています
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字
プロフィール
ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。
»くわしく見る
リンク集
続・心の星日記
引っ越し先の新ブログです。
カレンダー
<
2016年08月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
10年間ありがとうございました(07/31)
10年を振り返って(07/30)
引っ越しにあたって(07/29)
討鬼伝2発売!!(07/28)
夏休み突入(07/27)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜 が意外と鬼畜(褒め言葉)な件について(07/26)
セキュリティソフト、あれこれ(07/25)
田舎では(07/24)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜(07/23)
討鬼伝2 引き継ぎ体験版(07/22)
カテゴリ
広汎性発達障害(アスペルガー症候群) (1264)
生活 (1186)
大学 (47)
大学進学 (82)
高等学校 (182)
高校進学 (51)
中学校 (281)
中学進学 (34)
小学校 (277)
ゲーム (683)
趣味・レジャー (233)
エレクトーン (68)
本の紹介 (32)
リフォーム (21)
トト(クサガメ) (52)
エナメル上皮腫 (53)
入れ歯 (21)
HP・ブログ (81)
その他 (41)
アーカイブ
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (39)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (34)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (36)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (37)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (44)
2008年02月 (29)
2008年01月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (40)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (32)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
血圧が正常値に近くなってきたようで、良かったですね。
野菜ジュース・・・・効くんですね〜
僕は数年前、血圧の薬を服用していましたが、急にやめてはいけないことを知らずに、自己判断でもう大丈夫だろうと思いやめました。
幸いその時は何もなかったのですが、気をつけなければならないのですね。
コスモくんの頑張りを見習って、僕も毎日頑張ります〜。
今、毎週末介護のアルバイトをしています。
お年寄りの方々に、有難うといってもらえた時は本当に嬉しい気持ちになります。
子供からお年寄りまで、「有難う」という言葉は魔法の言葉ですね。
おかげさまで、いちおう「高血圧」の範囲では無くなりました。
薬を飲んでこの値ですので、まだまだ気を付ける必要はあるんですけどね
野菜ジュースが効いたのかどうかは定かではありませんが、他には特に何もやっていないので、たぶんこれかな、と・・・
美味しいので、飲み続けようと思っています。
(ちなみにアマゾンで、定期便で安く購入しています。)
お薬はできれば飲まないに越したことはないですよね。
私も早く減らしたいです〜
父さんは、介護のバイトをしていらっしゃるのですね。
父さんも頑張っているよ!とコスモに伝えますね(まだ勉強しています)。
「有難う」という言葉は私も大好きです。
何事につけても感謝の気持ちは、常に忘れずにいたいと思っています