心の星日記
http://blog.zaq.ne.jp/kokoronohoshi/
2012年04月14日(土)
夏服採寸
昨日の記事で、午後から忙しいと申し上げましたけど・・・
実は、コスモの高校
の夏服採寸に行って参りました。
本来なら親が行く必要は無いのですが、コスモは人混みが苦手で、大勢の人の中に入ると右往左往してしまう傾向にあります。
採寸は昼休みの間に行なわれる予定で、時間もあまりなく、コスモだと右往左往しているうちに時間だけが過ぎ、お弁当を食べそこなう可能性も・・・
そんなわけで、事前に担任の先生にお伺いを立てた上で、昼休みに間に合うようタイミングを見計らって高校の方へ行きました。
たぶん、親がいるのはうちだけだろうなーと思ったのですが、案の定・・・
コスモのことを知らない他のクラスの子たちが、私の方をチラチラ、チラチラと見ていました。
まあ、週明けの学年集会で説明が行なわれるそうですので、そのときにあの子たちは真相を知ることになるでしょう(笑)
採寸そのものは、スムーズに終わりました。お弁当を食べる前に来るように言ったので、思ったほど混んでいませんでしたし。
コスモの採寸が済んだ時点で、まだ昼休みは20分くらい残っていたので、
「今からなら大丈夫やから。落ち着いて食べや」
と言い聞かせ、教室に戻らせました。
高校に行ったついでに、授業料還付関係の書類を提出。
事務担当の先生が、うちが一人親なのを確認した上で、
「親権はお母様ですよね?」
と。
「はい、私です」
と答えると、
「プライベートなこと聞いてすみませんね〜。親権があるかどうかが一番大事なところなんですよ〜」
と、申し訳なさそうに仰いました。
いえいえ。還付していただけることを思えば、お安いご用です
そんなこんなで帰ろうとしたら、今度はコスモの担任の先生に遭遇。
いつも大変お世話になってます、とご挨拶申し上げたところ、
「コスモ君ねえ、先生方にとても評判がいいんですよ」
と。
・・・・・・・・・・はい?
「いつもニコニコしていて、明るい子だねって。休み時間にも、ときどき職員室に喋りに来てくれるんです。すごく面白い話をしてくれるんですよ」
・・・・・・・・何を話しているんでしょう??(^◇^;)
取りあえず先生に、お休みの時間までお邪魔をして申し訳ありませんとお詫びしたら、
「大丈夫ですよ
」
と言ってくださいましたけど。
それにしても、「頑張ってますね」とか「いい子ですね」とかなら、本当は多少困った子でも、お世辞で仰ることもあるような気がするんですが。
「面白い子」は、リップサービスでは言わないですよね・・・たぶん。
どういう意味で「面白い」のか、甚だ不安ではありますが、先生方に可愛がっていただいているのは確かなようです。
喜ぶべきことですね
2012-04-14 12:32 |
記事へ
|
コメント(4)
|
|
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)
/
高等学校
|
コメント
2012年04月14日(土) 13:15
by かなぱん
こんにちは♪
あら!コスモくん、職員室で何をオシャベリしてるんでしょうね〜(笑)
なんだか親はドキドキしますよね^^
でも、先生たちがかわいがってくれているみたいで、良かったですね。
まだ始まったばかりですが、体調崩さないようにがんばってくださいね。
2012年04月14日(土) 14:19
by コスモママ
かなぱんさん、こんにちは
何喋ってるんでしょうね〜
「ママはゲーマーです」
とか?
恐ろし過ぎて、その場ではお聞き出来ませんでした(笑)
でも、可愛がっていただいているのなら何よりですよね。
お気遣いどうもありがとうございます。
私はややバテ気味ですが本人は至って元気です。
やっぱり若いかどうかの違い・・・かなあ・・・
2012年04月14日(土) 19:45
by イッチャんの父
コメント削除
こんばんは。
面白いって言われるのは、良い印象を持たれているので嬉しいですね。
休み時間にコスモ君が先生に何を話しているのか?気になる所ですが(笑)。
高校生活始まったばかりなので、これから楽しい事が沢山有る事を願っています
。
2012年04月15日(日) 09:37
by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます
少なくとも悪い意味じゃありませんよね。「面白い」って。
可愛がっていただいている証拠だと思うのですが・・・何を話しているやら、ああ怖い
高校生活は、おかげさまで順調なようです。
明日の学年集会で、全体にコスモのことが説明されるようですので、更に理解の輪が広がってくれるといいなと思います
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字
プロフィール
ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。
»くわしく見る
リンク集
続・心の星日記
引っ越し先の新ブログです。
カレンダー
<
2016年08月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
10年間ありがとうございました(07/31)
10年を振り返って(07/30)
引っ越しにあたって(07/29)
討鬼伝2発売!!(07/28)
夏休み突入(07/27)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜 が意外と鬼畜(褒め言葉)な件について(07/26)
セキュリティソフト、あれこれ(07/25)
田舎では(07/24)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜(07/23)
討鬼伝2 引き継ぎ体験版(07/22)
カテゴリ
広汎性発達障害(アスペルガー症候群) (1264)
生活 (1186)
大学 (47)
大学進学 (82)
高等学校 (182)
高校進学 (51)
中学校 (281)
中学進学 (34)
小学校 (277)
ゲーム (683)
趣味・レジャー (233)
エレクトーン (68)
本の紹介 (32)
リフォーム (21)
トト(クサガメ) (52)
エナメル上皮腫 (53)
入れ歯 (21)
HP・ブログ (81)
その他 (41)
アーカイブ
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (39)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (34)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (36)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (37)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (44)
2008年02月 (29)
2008年01月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (40)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (32)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
あら!コスモくん、職員室で何をオシャベリしてるんでしょうね〜(笑)
なんだか親はドキドキしますよね^^
でも、先生たちがかわいがってくれているみたいで、良かったですね。
まだ始まったばかりですが、体調崩さないようにがんばってくださいね。
何喋ってるんでしょうね〜
「ママはゲーマーです」
とか?
恐ろし過ぎて、その場ではお聞き出来ませんでした(笑)
でも、可愛がっていただいているのなら何よりですよね。
お気遣いどうもありがとうございます。
私はややバテ気味ですが本人は至って元気です。
やっぱり若いかどうかの違い・・・かなあ・・・
面白いって言われるのは、良い印象を持たれているので嬉しいですね。
休み時間にコスモ君が先生に何を話しているのか?気になる所ですが(笑)。
高校生活始まったばかりなので、これから楽しい事が沢山有る事を願っています
少なくとも悪い意味じゃありませんよね。「面白い」って。
可愛がっていただいている証拠だと思うのですが・・・何を話しているやら、ああ怖い
高校生活は、おかげさまで順調なようです。
明日の学年集会で、全体にコスモのことが説明されるようですので、更に理解の輪が広がってくれるといいなと思います