心の星日記
http://blog.zaq.ne.jp/kokoronohoshi/
2012年03月21日(水)
爛漫
うちは大阪なんですが、田舎なので庭
だけ
は広いです。
そんな庭で、今春先の花々が満開です。
あまり上手でなくてすみませんが、写真をいろいろ撮ってみました(携帯
です)。
我が家の自慢、サクランボの木。
毎年、普通の桜よりちょっと早めに咲きます。
5月ごろには、赤いサクランボの実がたくさん生ります。
父のお気に入り、しだれ梅。
桜に比べて、梅は花が長持ちしますね。
本格的な春がやってくるまでの間、長く楽しませてくれます。
ジンチョウゲ。
これは、実は私がどうしても植えたくて3年くらい前に苗を買ってきたものです。
去年まではまだ花も少なく、香りも弱かったのですが、今年はたくさんの花を香り高く咲かせてくれました。
とても嬉しいです
まだ風が冷たいですけど、「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますし。
温かな春は、きっとすぐそこですね。
2012-03-21 14:03 |
記事へ
|
コメント(4)
|
|
生活
|
コメント
2012年03月21日(水) 23:04
by さんご
こんばんは
素敵なお花の数々ですねー。
うちの庭は花が咲く木が植わっていないので
春といっても華やいだ眺めにはならないのが
残念です。
そんな中、ようやくサクラが。(笑)
こちらでは今日 公立高校の合格発表がありました。
おかげさまで、娘が第一志望の高校に
合格することができました。
コスモママさんにもたくさん応援の言葉をいただきました。
どうもありがとうございました。
ようやく一安心です〜。
2012年03月21日(水) 23:49
by イッチャんの父
コメント削除
こんばんは。
とても綺麗ですね〜。
自分の家のお庭で毎日こんなに綺麗な花を見れるなんて、とっても羨ましいです〜
。
風は冷たいですが、日差しは暖かくなって来ましたね。
昨日コーナンに買い物に行ったんですが、たくさんの花が売られていて綺麗でした。
今年の冬は本当に体に応えました。
暖かいと思えば急にどん底に寒くなり、また暖かくなり・・・・また凍えるような寒さ・・・よく風邪を引かなかったもんです。
やっと、やっと春っぽくなって来ましたね。
2012年03月22日(木) 08:21
by コスモママ
さんごさん、おはようございます
娘さん、見事に桜咲く、ですね!
おめでとうございま〜す!!
そして、さんごさんも娘さんもお疲れさまでした
これでホッと一息、あとは入学式を待つばかりですね
女の子の新しい制服って、さぞ可愛いだろうな〜
こういうときは、女の子がいらっしゃるご家庭がとっても羨ましいです
うちの庭の桜も綺麗ですけど、さんごさんちには飛びきりの桜が咲きましたね
2012年03月22日(木) 08:35
by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます
ありがとうございます〜。
お花はいいですよね。
見ているだけで気持ちがなごみます。
私も、ホームセンターのお花売り場を見るのは大好きです
ここ最近も、温かくなったと思ったら真冬並みに冷えたり、本当に寒暖の差が激しかったですよね。
もうそろそろ、そんな季節も終わりでしょうか。
来月頭のコスモの入学式は、温かい日差しの中で迎えられるといいなと思います
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字
プロフィール
ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。
»くわしく見る
リンク集
続・心の星日記
引っ越し先の新ブログです。
カレンダー
<
2016年08月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
10年間ありがとうございました(07/31)
10年を振り返って(07/30)
引っ越しにあたって(07/29)
討鬼伝2発売!!(07/28)
夏休み突入(07/27)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜 が意外と鬼畜(褒め言葉)な件について(07/26)
セキュリティソフト、あれこれ(07/25)
田舎では(07/24)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜(07/23)
討鬼伝2 引き継ぎ体験版(07/22)
カテゴリ
広汎性発達障害(アスペルガー症候群) (1264)
生活 (1186)
大学 (47)
大学進学 (82)
高等学校 (182)
高校進学 (51)
中学校 (281)
中学進学 (34)
小学校 (277)
ゲーム (683)
趣味・レジャー (233)
エレクトーン (68)
本の紹介 (32)
リフォーム (21)
トト(クサガメ) (52)
エナメル上皮腫 (53)
入れ歯 (21)
HP・ブログ (81)
その他 (41)
アーカイブ
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (39)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (34)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (36)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (37)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (44)
2008年02月 (29)
2008年01月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (40)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (32)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
素敵なお花の数々ですねー。
うちの庭は花が咲く木が植わっていないので
春といっても華やいだ眺めにはならないのが
残念です。
そんな中、ようやくサクラが。(笑)
こちらでは今日 公立高校の合格発表がありました。
おかげさまで、娘が第一志望の高校に
合格することができました。
コスモママさんにもたくさん応援の言葉をいただきました。
どうもありがとうございました。
ようやく一安心です〜。
とても綺麗ですね〜。
自分の家のお庭で毎日こんなに綺麗な花を見れるなんて、とっても羨ましいです〜
風は冷たいですが、日差しは暖かくなって来ましたね。
昨日コーナンに買い物に行ったんですが、たくさんの花が売られていて綺麗でした。
今年の冬は本当に体に応えました。
暖かいと思えば急にどん底に寒くなり、また暖かくなり・・・・また凍えるような寒さ・・・よく風邪を引かなかったもんです。
やっと、やっと春っぽくなって来ましたね。
娘さん、見事に桜咲く、ですね!
おめでとうございま〜す!!
そして、さんごさんも娘さんもお疲れさまでした
これでホッと一息、あとは入学式を待つばかりですね
女の子の新しい制服って、さぞ可愛いだろうな〜
こういうときは、女の子がいらっしゃるご家庭がとっても羨ましいです
うちの庭の桜も綺麗ですけど、さんごさんちには飛びきりの桜が咲きましたね
ありがとうございます〜。
お花はいいですよね。
見ているだけで気持ちがなごみます。
私も、ホームセンターのお花売り場を見るのは大好きです
ここ最近も、温かくなったと思ったら真冬並みに冷えたり、本当に寒暖の差が激しかったですよね。
もうそろそろ、そんな季節も終わりでしょうか。
来月頭のコスモの入学式は、温かい日差しの中で迎えられるといいなと思います