2011年10月10日(月)
祭りのあとで。
貧血は昨日で収まりましたが、今日はちょっと寝不足気味です(毎日こんな話ですみません)。
理由は簡単。昨晩、なかなか寝付けなかったから。
私は基本、寝付きはいい方なのですが、昨日はちょっと事情が違いまして。
昨日、一昨日とうちの近辺は秋祭りでした。
こちらのお祭りは、だんじりです。朝早くから夜の8時ごろまであちこちから太鼓や笛の音、だんじりを引く勇ましい掛け声などが聞こえてきて、直接は参加しない私もお祭り気分で楽しませていただきました。
・・・それはいいんです。それは。

夜、布団に入って寝入りかけた頃なので、10時半か11時ごろでしょうか。
何処からともなく、トントトン、トントトンとだんじり調の太鼓の音が・・・
そんな夜遅くまで引いているだんじりがあるはずがないし、掛け声や鉦・笛の音は無しで太鼓だけなので、誰かがお祭りの余韻に浸って、叩いていたのでしょう。
それが大人なのか子供なのか、おもちゃの太鼓で叩いているのか、ちゃんとした太鼓なのか・・・その辺りは分かりませんでしたが。
ただ、複数の太鼓で叩いている感じでしたので、もしかしたら本物の太鼓を大人が叩いていたのかも知れません。
トントトン、トントトンという基本的なリズムだけなら、そう眠りのさまたげになるものでもないのですが、ときどき早いリズムも加わり・・・
ご存じの方も多いと思いますが、だんじりは走るときは鳴り物のリズムも早くなります。当然、やかましいです。何度もウトウトしかけては、「走り」のリズムで起こされるという繰り返しでした。
・・・一体、誰が?
だんだん腹が立って来ましたけど、夜の遅くに外に出て当ても無く音の出どころを探す元気もなし。
日付が変わるころにようやく太鼓の音は収まって、眠りにつくことが出来ました

お祭りが好きな気持ちは分かります。私も嫌いではないので。
そして、お祭り前につい太鼓の練習などに熱が入るのも、時間帯は考えて欲しいですが、ある程度大目にみることは出来ます。
ただ・・・終了後まで引きずるのは、やめて欲しいですね。実際、一日中だんじりを引いて、くたくたになって眠りたい人が大勢いるわけですし。
「祭りのあと」は静かに、そして潔く終わって欲しいものです

2011-10-10 15:52 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
あらーーー。
それは迷惑な話でしたねえ。
おじいちゃん・おばあちゃんは 寝られたのでしょうか?
きっとご近所でも迷惑された方は結構いるのでは。
11時に鳴り物・・。夜って音が響くから、本人はそうは思わなくても
周りに迷惑というのは多々ありますよね。
ウチはすぐ隣に集合住宅が建っていて、
以前そこの階段のところで女の子二人らしい話し声が夜の11時ごろに
30分以上続いたことがあったんです。
夜の人の話し声も、本人たちは普通に話してる大きさでも
すごくよく聞こえてくるんです。
ウチの姑さんが「うるさくて寝られへんやろ!!!」
ってパジャマのまま怒りにいってました。
私はまだ起きてた時間だったので、「あれ??お義母さん??」って
びっくりしましたけど。 
夜の物音は自分も気をつけないとなーって時々思います。
2011年10月11日(火) 17:23 by コスモママ
さんごさん、こんにちは

ホント、大迷惑でした
音が止んだのも、もしかしたら誰かが文句を言いに行ったのかも知れません。
両親は大丈夫だったみたいですよ。
父は耳が遠いし(寝るときは補聴器外しています)、母はちょうど音がしたのと反対側の部屋で寝ているので。
ついでにコスモは、寝入ってしまったら梃子でも起きない子なので平気でした
夜の話し声も気になりますよね。
うちもさんごさんちと同じく、すぐ隣に集合住宅があるんですが、ときどき夜中に通路で喋っている人がいます。
よく聞こえるんですよ、これが。
お姑様が文句を言いに行かれたの、分かります。私も何度行きたくなったことか。
一度だけ、やはり日付が変わるころに通路で野球の練習??をしていた親子がいて、それはさすがに父が言いに行きました。
話し声でも気になるのに、ましてバットやボールの音なんてハンパじゃありませんもの。
自分たちは起きていても、他の人は寝ている時間帯・・・そういう意識を持ってもらいたいものですね
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る