2011年09月20日(火)
コネクション
ただいまコスモたちの中学校では、文化祭の準備の真っ最中。
今週は平日が3日だけ、しかも明日は再び台風接近で、もしかすると学校が休みになるかも知れません。
それでも何とか少ない日数で良いものを作ろうと張り切っているようで、今日も帰宅は遅くなりました。
先日の記事に書いた「帰宅が何時なら勉強の量はこれだけ」という決まりを守りつつ、頑張っている姿には我が子ながら拍手を送りたいと思います(超が付く親バカ)。

で、これまた先日の記事に、コスモは作業をしているみんなを楽しませるエンターテイナーの役割を果たしていると書きましたが、役割はもう1つあるようです。
それは、先生方とのパイプ役(?)。
コスモが一応担当になっている大道具係は、物が物だけに時々工具が必要になったりするそうです。
そんなとき、職員室に走って先生方にお願いしに行くのが、コスモの役目だとか。
何故ここでコスモかと言うと、
「毎朝職員室に行っているから、どの先生にも顔を知られている」
から。
コスモは、小学校の頃からの習慣で、朝登校したら真っ先に職員室へ行き、1日の日程を確認すると言うのがお決まりです。
この「決まり」は中学校でも採用していただき、入学以来ずっと、朝はまず職員室へ。
ですから、3年生の今となってはほぼ全ての先生がコスモの顔と名前をご存じなわけです。
何かをちょっと貸していただくにしても、コスモなら学年や組をいちいち断る必要もなく、先生方が頼みごとを後回しにすることも、まずない・・・と言うことですね。
コスモのクラスメイトたち、なかなかの策士です

ともあれ、先生方との強力なコネクションを生かして、文化祭の準備に貢献できることが、コスモ本人も嬉しくて仕方ない様子。
今日もあれを借りてきた、これを借りてきたと嬉しそうに報告してくれました。
もちろん、返しに行くのもコスモの役目。
「返すときは、ちゃんとお礼言ってる?」
と確認したら、
「当然!」
という返事が返ってきました。
パシリと言えばパシリかな・・・?という気もしないでもないですが、本人が喜んでやっているのですから、OKだと思います

今日からお芝居の練習も本格的に始まったとか。
どんなものが出来上がるのか、とても楽しみです

2011-09-20 17:52 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
おはようございます。
どんな事でも、何かをさせてくれる事はありがたいですね。
S君の学年の時でも、体育祭の時、靴を脱ぐのがどうしても出来ない子が居て、その子のお母さんは「見てるだけでも良い」と言われたようですが、子供たちの方が「出来る事があるはずや。出来る事をやったら良い。」と合図役をする事になりました。
その子がナンボが並ぶピラミッドの前を走ると、ピラミッドが潰れ、また走るとピラミッドが立つ、と言うカッコイイ技になったんですよ☆
どんな子にも何かしら役割はあると言う事ですね(^^)
それを理解してくれる子供が多いと言う事がとても嬉しいですね〜♪
2011年09月21日(水) 08:17 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます

出来ることをやる・・・本来は、それでいいわけですよね。
社会もそれで成り立っているのですから。
大勢の人間が、ほとんど同じことをやらなければならない学校生活の方が、むしろ人生においては特殊と言えるでしょう。
もちろん皆に合わせることも大切なんですが、必ずしもそうしなければダメというわけではない・・・そんなことを、ハンデのある子を通して他の子供たちも学んでいってくれたら最高ですよね。
コスモのクラスの子たちは、たぶんそれを肌で分かってくれているのだと思います。
有難いことです
おはようございます。

コスモ君、先生との連絡役ご苦労様です。
とても重要な役目ですよね。
我が家のキャプテン君も、この台風で先生から入った連絡を部員に流すので大忙しです。
うん、キャプテンと一緒のお仕事です♪

いいクラスですね(*^_^*)
お友達達もすごく成長をされた事と思います。
こうなってくると益々文化祭が楽しみですね。

おばちゃんからも拍手を送ります
2011年09月21日(水) 09:13 by コスモママ
ぺんさん、おはようございます

そうなんです、結構重要な役目ですよね。
他の子にしてみれば、職員室は敷居が高いと言うのもあるでしょう。
コスモはその辺全然気にしないので、うってつけの役割です。
本当に、周りのお子さんも成長されていると思います。
1年生のころは先生方との距離が近いコスモを鬱陶しく思った子もいたようですが、今ではそれを認めた上で役割を与えてくれるようになりました。

拍手ありがとうございます。
王子君も、頑張っていますね。
キャプテンのお仕事、ご苦労さま。
私の方からも拍手を送ります
文化祭準備 お疲れ様です
台風きちゃいましたねー。 ウチも今日は小中ともに休校です。

それにしても「職員室係」は、かなり重宝されていると思いますよ。
普段ちょっとした未確認事項がでてきた時でも、うちのムスメに
「職員室に行って先生に確認してきたらいいやん」と言っても、
「えー そこまでせんでもいいわ。」と 避けております。
もしや親の知らないところで 先生に顔をあわせられないようなコトを
してるんじゃ・・・という可能性もありますが
変に緊張するとか 面倒とか億劫とか(いっしょか。(苦笑))
まあ 喜んで行きたい場所ではないようです。
クラスメイトの要請をうけて にこやかに走っていく(あ、コスモくんは
「廊下は走らない」厳守かな?)様子が目に浮かぶようです♪

2011年09月21日(水) 14:17 by コスモママ
さんごさん、こんにちは

うちも休校になりました。
コスモは珍しく、ちょっと残念そうです。
それだけ文化祭の準備が楽しいのかな。

コスモも昔は、職員室が嫌いでした。
もともと、子供にとっては鬱陶しいものなんでしょうね。
それが変わったのが先生に担任を持っていただき、あの校長が来てくださってから。
職員室や校長室は、「話を聞いてもらえる楽しい場所」と化したようです。
いいのか、悪いのか・・・少なくともコスモみたいに先生方のフォローが不可欠な子にとっては、きっと「いいこと」なんでしょうね

「廊下を走るな」はお察しの通り、厳密に守っているようです(笑)
私も本文に「職員室に走って」と書きましたが、正しくは「職員室に急ぎ足で歩いて」ですね
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る