2011年09月11日(日)
五ツ木の模擬テスト
今日はコスモにとっては初の「五ツ木の模擬テスト」でした。
夏休み前の懇談会で担任の先生から、
「入試までに1〜2回くらい、受験の予行演習のつもりで模擬テストを受けておこうね」
と言われたので、それを実行させていただいた形になります。
幸い、今回は会場の1つが我が家から近かったので、ちょうど受け易かったというメリットもありました。
ただ、外で何らかの試験を受けるというのは、コスモにとっては習い事関係以外だと初めてのこと。
模擬テストを主宰している「五ツ木の模擬テスト会」のホームページ(こちらです)によると、障害のある子は事前に申し出ておけばその度合いに応じてサポートしていただけるそうなので、電話で問い合わせてみました
「自閉症なんですが・・・」
とお伝えすると、思った以上にすんなり受け入れてくださり、試験を受ける教室は出入り口から一番近い場所にすること、全体への指示が聞き取れていない場合は試験官が複数いるのでフォローが可能なことなどをあちら側から提示してくださいました。
電話口では名前と会場名を伝えておくだけで、あとは現地で対応するとのことでしたので、コスモの氏名と申し込んだ会場名を申し上げておきました。
(障害の種類によっては、会場が限定される場合もあるそうですので、念のため事前に問い合わせておいた方がベターかも知れません。)

そして今日。
会場の受付に到着し、事前に電話でフォローのお願いをした者ですと伝えると、
「ああ、○○(うちの苗字)君ですね」
と素早い対応。
そして、係の女性の方が、
「教室はあそこ(出入り口からすぐ見える場所)で、席は一番前です。分からないことは、すぐに試験官に聞ける体制にしておきます。お手洗いなどは、休み時間に声を掛けますので」
と、こちらから頼むことがこれ以上ないくらい、きめ細かに説明してくださったので、私も拍子抜けするほど安心してしまいました。
「何かありましたら、本人のカバンの中に自宅の電話番号と私の携帯番号のメモが入っていますので」
とだけ申し上げて、教室の席へもその女性が連れて行ってくださると言うので、
「よろしくお願いします」
と頭を下げてコスモを見送りました。

その間、特に電話等もなく、終了時刻にまた迎えに行くと、元気な笑顔でコスモが教室から出て来ました。
「何か困ったことは無かった?」
と尋ねると、
「全然。(試験官の)先生がしょっちゅう回ってきてくれたから」
と。
トイレも最初に教えていただいて、あとは1人で行けたそうです。
ほんの5時間ほどの短い時間でしたが、知らない場所で、知らない人たちの中で試験を受けることが出来たことはコスモ本人も有意義だったと思えたようで、
「今日は、何かすごくええ勉強したような気がするなあ
と、晴れ晴れとしていました。

ともあれ、疲れたことは疲れたらしいので、午後からはゆっくりするそうです。
無理もないと思うので、まだ学校の方は試験前でもないし、ゆっくり寛いで欲しいと思います

2011-09-11 13:44 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
コスモ君も受けたんですねぇ。
毎月ありますが、入試に近付くほど、難しくなっていくので、これからも続けて受けてみてはいかがでしょうか。
yamachanchiも受けられる月は受けさせる予定にしています。
Hきは他の検定も受ける予定にしているので、日時が重なる事が多く、全部を受けるのは不可能なので(^^ゞ
結果も自宅送付してくれるし、どこが苦手かも判るし、分析とかコスモ君は好きそうだし、良いかも知れませんね〜(^^)
受験も、スタートを切ったと言う感じも出て来ましたね。
Hきはほぼ白紙に近い状態だったと言ってましたので、勉強強化しないといけません(-_-;)
コスモ君もコスモママさんも お疲れ様でした
障碍の度合いによってサポートがあり、その対応が納得のいく
ものだった という事に とても感心しています。
普段の生活でも、いろんな場面でこうやって ごく自然に周りが
障碍のある方々に接したり対応したりできれば すごく住みやすい国に
なるだろうなあと 考えずにはいられませんでした。
寝る前に いいお話が読めました♪
2011年09月12日(月) 06:38 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます。

はい、受けました。
うちも毎月・・・は無理ですが、本番までにあと1回は受けさせる予定です。
場馴れって大切ですものね。
今回受けさせてみて、「疲れた」とは言ってましたが初めての場所で受けること自体は大丈夫みたいだったので、ホッとしています。
あとは場数かな。
気持ちよく、ベストの状態で受験本番が迎えられると良いですね
2011年09月12日(月) 06:42 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

どうもありがとうございます。
コスモが五ツ木の模擬テストを受けた・・・と言うこと自体はさておき、こんな風にフォローがお願いできるということは是非大勢の方に知っていただきたくて、この記事を書きました。
さんごさんが仰る通り、こういったサポートが模擬テストだけでなくて、生活のあらゆる面に自然に広がっていってくれればいいなと思います。
私たちも、とてもいい体験をさせていただきました
おはようございます。

コスモ君、模擬テストお疲れ様。
試験なれさせるためと合格圏内を確かめる為、
うちも3年生の時に3回ぐらい受けたかなぁ。
ただ、息子の場合は学研教室から定期的に受けるのと(必須)、
最後に通った個別指導の塾で受けたのだけです。
個別教室のは、まあまあ大きな会場だったので、最後に場慣れとして受けさせました。
いや、受けさせたと言うより本人が申し込んできました。
試験なれは大事ですよね。

それと会場での対応が良かったとの事。
コスモママさんも安心された事と思います。

しかし、コスモ君かなり疲れたんじゃないですか?
「ええ勉強」した後は「ええ息抜き」をしてくださいね。

文化祭の記事も読ませていただいてほのぼのとしてます。
いい思い出が出来ますように。
後で友達と話せる
「あの時、あんな事したなぁ!」と言う思い出は宝物ですね。

本番が楽しみですね♪
2011年09月12日(月) 09:02 by コスモママ
ぺんさん、こんにちは

どうもありがとうございます。
うちは、合格圏内については通信教材の模擬テストで判定されるので、外での模試はあくまで場馴れ・・・といったところでしょうか。
大きな会場で知らない人ばかり・・・と言うのは、コスモにとってはかなり負担だと思うので。
疲れたでしょうけど、心配していたよりはすんなりクリヤーできたのでホッとしています。
それもこれも、現場の方がきめ細かいフォローをしてくださったからですね。
感謝しています

それにしても、王子君、自分で模試を申し込んできたなんてすごい。
自主性がきちんと育っていて、素晴らしいと思います。

コスモの話に戻りますが、かなり疲れたみたいですけど、普通に登校していきました。
今日から文化祭の準備です。
帰りは迎えに行ってあげるから、と送り出しました。
これから文化祭までは、勉強も少し緩めにさせようと思います。
思い出作りも、大切ですものね。

舞台でコスモのクラスがどんなものを見せてくれるのか、今からすっごく楽しみです
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る